競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

マイルチャンピオンシップ南部杯 2020 予想:本命05モズアスコット

time 2020/10/12

マイルチャンピオンシップ南部杯2020の予想

盛岡11R ダ1600m
馬場想定:良、高速ダート想定
風向想定:東南東1m/s想定

展開予想

 前日の段階で良馬場、盛岡なので高速ダートと見ておいていいだろう。風向は東南東1m/sなので3~4角で追い風という感じ。

 展開予想だが結構厳しい流れになりそうかなと。まずは内からインティだが外からはワイドファラオも絡んでくる。これらに地方でヒガシウィルウィンやパンプキンズ辺りもある程度主張しそうだし、イダペガサス辺りもとなるとそれなりにハイペースを想定したほうが良いかなと。46.5-48ぐらいの感じで見ておきたい。

予想

◎05モズアスコット
○?(note版のみ)
▲?(note版のみ)
△02モジアナフレイバー
△16ゴールドドリーム
×14アルクトス15ワイドファラオ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎モズアスコット

 まあ状態面の不安はあるけど陣営と追い切り時計を信じてというところかな。ここ2週は坂路の時計が掛っていたが、直前は馬なり、30日は優秀で50.4-36.7-24.2-12.3と速いラップを維持できていた。まず立て直してきているとみていいのかなと。

 やはりフェブラリーSはかなり強かったと思う。東京マイルで45.4-47.4とかなりのハイ、11.8 – 12.3 – 12.2 – 11.9 – 12.4とL2最速で11.9と坂の登りでL2でぐんと伸びてタイムフライヤーを捕えてきている。これは圧巻で、坂の登りでの加速性能の高さが素晴らしいしそれを基礎スピードが求められた状況でやれている。

 根岸Sもかなり強く、ダートスタートの東京1400で35.0-35.4と平均から11.6 – 12.3 – 11.9 – 11.6 – 11.9とL2最速の流れでこれも中団からL2の地点でするすると伸びてきて2列目までスッと来ているしやはり坂の登りでの加速を求められるのがこの馬にとってはベストの条件だと思う。また府中のように速いラップを要求される競馬のほうが合っている。前走のかしわ記念は1周コースの船橋で平均でもかなりコントロールされていたし、フェブラリーSの後の宮記念も余計だったのにさらにもう一戦が余計だったと思う。立て直して軽いダートの盛岡マイルで全体でペースが上がりそう。この条件なら本来力は一枚上のはず。地力を信じたい。

○?

▲?

△モジアナフレイバー

 モジアナフレイバーは昨年の南部杯が結構面白かったしダートスタートならという感じかな。45.7-48.5と超ハイの流れで5番枠からやや出負けで少しリカバーに脚を使って好位に入っていく感じ。3~4角でサンライズノヴァの外から動いたことでコーナーで振られていて直線そこで甘くなってしまった感じがもったいなかったかな。ラストは食らいついていたしゴールドドリームとはそんなに差がなかったからね。もう少し焦らず入れればというのはあるし、後はゲートをしっかりと出てほしいね。フェブラリーSでは芝スタートで出遅れたけどそこからの伸びそのものは悪くなかったし、流れに入れればもうちょっと違うはず。

△ゴールドドリーム

 う~んまあ正直ちょっと悩むところではあるんだけど、平安Sは悪くはなかったのと、坂路は馬場を考えれば走れていると思う。本来高速ダートのマイル戦は合っていると思うんだけど、昨年の南部杯が45.7-48.5と超ハイの流れで外枠から3~4角では内目に入ってというところで上手く立ち回った分だけL1で踏ん張れたけど、内容的にモジアナフレイバー辺りと互角だったんだよね。この辺がちょっと気になる所。少なくとも1番人気だとこの大外枠で内に入り込めない中で器用な一足をというのを狙いづらいから嫌いたい材料ではあるかなと。ただ、平安Sはハイレベルな一戦の中で49.2-48.3とややスローから12.3 – 12.2 – 12.3 – 11.7 – 12.1とL2最速という流れで2列目外から正攻法で進めてしぶとくの3着。オメガやヴェンジェンスと強敵相手に長距離区間でやれたのは収穫で海外遠征明け初戦としては悪くない内容。本来はマイルがベストの馬だし、連下で。

×アルクトス

 昨年の南部杯で2着の実績馬。ここ2走はレースメイクが消極的で、かしわ記念は結局49.6-49.0と平均でも緩めを2列目の内内で追走して各馬が仕掛けていた3~4角で内内をロスなく運んでという分はあったと思う。外枠を引いた今回は少し割り引きたいところ。ただ本来ある程度ハイペースでいい馬だし、ここ2走はペースを遅くし過ぎたのが痛かったと思う。今の田辺は信用できないけど、ここはある程度流れてくれそうなのでその点では噛み合いそう。

×ワイドファラオ

 かしわ記念では上手く49.6-49.0と平均で支配して12.8 – 12.7 – 12.0 – 12.0 – 12.3のラップ推移が示すように3F勝負で仕掛けを遅らせる形で押し切ってきた。ただ、フェブラリーSではアルクトスとやりあって46.4-48.4とかなりのハイで流れていたことを考えてもちょっと厳しすぎたかなというのはある。まあこの辺りの入り方がカギだし逃げられないリスクもあるけどペースの上げ下げに対応している馬なので外枠で自分のリズムなら逃げに拘らなくても?というところはあるかな。

PR’分析note秋華賞週~アル共週+JBC

何悪。分析note2023



Links

%d