競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

東京新聞杯 2019 予想:本命01サトノアレス

time 2019/02/02

東京新聞杯 2019 予想:本命01サトノアレス

東京新聞杯2019の予想

東京11R 芝1600m
馬場想定:良、かなりの高速馬場想定

展開予想

 東京新聞杯はyoutubeに展開予想動画をアップロードしてますのでそちらのほうもよろしくお願いします。

<PR>競馬をやって何が悪い。分析note’19第2弾!

 そのうえで、展開予想でスローになるか流れるか?というところで難しいのだが、主張するのは恐らくショウナンアンセムだが、テトラも内からある程度抵抗してくる可能性も高いのかなと。ロジクライももちろんある程度前半からレースを作っていきたい。この3頭のレースメイクと考えればある程度流れる可能性のほうが高いのかなと。一応両パターンを踏まえて入りたいけど、基本は平均~ややスローぐらいまでとみる。そしてロジがある程度早めに仕掛けていくかなとみて、L3最速戦も考えたい。仕掛けが遅れるパターンは薄いのかなと。ショウナンアンセムは今回は泣く泣く切ることにした。ジャンダルムも同様かな。

予想

◎01サトノアレス
○10ロジクライ
▲13リライアブルエース
△02インディチャンプ
△06レッドオルガ
×05タワーオブロンドン08ロードクエスト
3連複◎-○軸▲△×流し
3連単F◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎サトノアレス

 本命はこの馬にした。まず最大限評価すべきだと思っているのが安田記念の4着。45.5-45.8と平均ペースで流れているが前後半どちらも45秒台と高いレベルでのもの。ラップ推移でみても11.3 – 11.3 – 11.4 – 11.4 – 11.7と道中淡々と流れているという状況で、後方外目から3~4角でもラップが落ちないところで外々を回して直線前半から坂の上りがあるL2で鋭く伸びて切れ味の違いを見せてきた。高速馬場でトップスピードの質を高めてくるだけでなく、流れた中でも削がれないという魅力を見せてくれたと思う。

 また違うパターンとしては昨年の東京新聞杯で、47.6-46.5とスローからの12.2 – 12.4 – 11.1 – 11.0 – 12.0と中弛みから直線で加速、ギアチェンジを問われる中でも最内のスペースをするすると加速して切れる脚を見せた。L1で少し甘くなったがこの時は雨の影響が少し残っていた。

 この馬は京王杯SCの内容を見ても超高速馬場校舎だと思うし、安田記念でインパクトある切れ味を見せたのも高速馬場というのが大きいと思う。府中マイルで高速状態ならどういう展開でも切れる脚を使えると思うし、あとは最内枠で捌き切ることができるかどうか?6番人気だが期待値は高いとみてこの馬を本命にした。安田記念で一番強い競馬をしたといってもいいぐらいだと思っているので、明け4歳勢を評価するもこの馬を本命に狙いたい。

〇ロジクライ

 これまでハーツクライ産駒にとっての壁だった31秒台の決着で好走する、というのをしっかりと富士Sでやってきた。45.9-45.8と平均で進める中で前からは少し離れた4番手ではあったが、11.3 – 11.5 – 11.0 – 11.6 – 11.7と割とよどみない流れで番手から直線でジリジリと伸びてきてL2で抜け出してから後続を寄せ付けずの2馬身差完勝は立派。ペルシアンナイトやレッドアヴァンセ、ワントゥワンら強敵を問題としなかったように、高速馬場で基礎スピードと後半のTS持続力を高いレベルで見せてきたといっていい。

 マイルCSはちょっと物足りなかったが、鞍上のクリスチャンが出していって掛かってブレーキ気味で外の馬に動かれてというような感じでリズムも悪かったし47.1-46.2とスローバランスで12.1 – 11.7 – 11.6 – 11.2 – 11.7と後半の4F戦と前半の基礎スピードを生かせなかったのは痛かった。前半からある程度流れれば常に安定している馬で、トップスピードの質は高くないが前目からしっかりと長くトップスピードを維持できるタイプ。仕掛けでこちらが先に動く形を取れればいいし、あとはノリに期待したい。須貝師も前走は引っ張りすぎといっていたので、馬の気分に任せてノリがペースを作っていくというぐらいの感じで任せてほしい。できればテトラがショウナンアンセムをつついてくれて平均の3番手が理想。

▲リライアブルエース

 大穴でこの馬を狙いたい。まずイメージとしては高速馬場巧者で、高速馬場ならトップスピードの持続力が非凡。東京マイルで狙いたいなと思ったのは4走前の京王杯SC。東京1400m戦で超高速馬場、ペースも34.2-34.1と平均だが11.0 – 11.2 – 11.2 – 11.2 – 11.7と淀みなくという流れ、中団馬群の中目から捌きつつもじりじり。しかしL1までその末脚は衰えず最後は差を詰めてきた。この感覚は1400はちょっと短いかなという感じ。

 中京記念でも45.3-47.0とかなりのハイの流れでこれも後方外から11.5 – 11.7 – 11.7 – 11.6 – 12.0のラップ推移でこれもL1までしぶとく伸びての3着。ただこれも前半の基礎スピード面が問われすぎて最後まで伸びているけどどうしてもペースが速い分ポジションも悪かったかなという感じ。トップスピードの質はそこまででもないがTS持続力が高く、しかも高速馬場で長く脚を使ってくる。平均ペース~ややスローで仕掛けの早い展開になったときにしぶとく脚を使ってきそうな穴馬ということで抜擢した。

△インディチャンプ

 性能はかなり高いしここも通過点の可能性は十分にある。不安は2つあって、一つはやはり府中適性の問題。これまで阪神外回りで鋭く末脚を引き出してきたが、阪神外回りはL3-2地点が下り坂でトップスピードに乗せやすい。前走の元町Sでも48.7-45.9と超スローからの12.2 – 12.0 – 11.2 – 11.2 – 11.5と3F勝負で早い段階で外から鋭く伸びて抜け出した。毎日杯を見ても強いとは思うがやはり府中の坂ののぼりで動けるかどうか。

 そしてもう一つ、ペースがどうかかな。流れたときに対応できるか。まあこれはそこまで前に行かなければ大丈夫かなとは思っているが、アーリントンCでは46.5-46.9と平均からの12.0 – 12.2 – 11.4 – 11.3 – 12.0と中弛み再加速で一足は使っていたが甘くなった。悪くはないしレースレベルも高かったのでそこまで悲観はしていないが、スローでトップスピード勝負のほうが合っているかも?というのはある。その点で今回恐らく1番人気になるという中で、そこまで信頼しきっていいかどうか?というのと本命にするうえでサトノアレスやロジクライとの比較でみて、連下にすることにした。

△レッドオルガ

 この馬もペースが上がったときにどうか?というのはあるが、ターコイズSはちょっとかわいそうな展開だった。45.5-47.2とかなりのハイから11.3 – 11.5 – 11.8 – 11.7 – 12.2と淀みなく、という中で外枠だったし難しかった。それでも後方外々からしぶとく差し込んできたし、全体で分散して鋭い脚をそがれた中でと考えると悪くない。どう見てもトップスピード戦向きとは思うし、府中マイルなら多少流れても後半は11秒前後のラップを要求される。2走前の紅葉Sのように11.8 – 12.2 – 11.1 – 10.9 – 11.5とL2最速戦で進路確保で後手を踏みながらもL1でグンときて差し込むようにTS持続は通用するレベル。上手くかみ合えば。

×タワーオブロンドン

 キャピタルSでは上がりで32.4とかなり速いのは確かだがこの時は超高速馬場で47.8-44.8と超スローでも11.7 – 11.4 – 10.7 – 11.0 – 11.7と仕掛けのタイミングが非常に早くL3最速だったのは大きかったと思う。それでも伸びてきたのはL1で伸び始めが遅いタイプ。特にNHKマイルCでも不利があったのは確かだが46.3-46.5と平均からの11.9 – 11.7 – 11.3 – 11.5 – 12.0とL3最速でという中でもちょっと反応が鈍くてじりじり伸び始めたL1手前ぐらいで進路がなくなって不利という感じ。出し切る展開でも伸び始めが遅いタイプだしアーリントンCも中弛み再加速でL1ズドン。あまり鋭く反応できるイメージはないので内枠だと反応で見劣ってというケースは考えたほうがいいかな。

×ショウナンアンセム

 想定している展開が逆なので強くは狙わないが、逆パターンでの3連複押さえも含めて拾っておきたい。2走前のキャピタルSなんかは47.8-44.8と超スローだが11.7 – 11.4 – 10.7 – 11.0 – 11.7と仕掛けが非常に早すぎた。子のラップ推移を刻んで逃げながら一気に突き放す切れ味を見せたが案の定L1で失速した。瞬間で引き離す切れ味を持っているが、これをスローで支配して仕掛けを遅らせてできるかどうか。仮にスローに落とせたとしても、ロジあたりが動いてくると思うのでL3最速になりやすくなるんじゃないかな。キャピタルSほど極端ではないと思うが、出し抜きL1甘くなっての3着までというところで考えたいかな。面白い馬なのは間違いないけど、騎乗に絶妙なバランスが問われるのでミナリクでは微妙かな。

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
 自分の力だけで予想するよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
 
で、「うまとみらいと」の何が凄いの? ↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。
 
使ってみて感じたのは、とにかく「指数コンテンツ」が豊富だということ。
以前から3連単がよく当たると話題の「コラボ指数」に加えて、「的中率90%の鉄板系指数」と、「爆発力がある穴馬指数」までも。競馬指数コンテンツがいろいろ詰め込まれて取り放題といった感じです。
 
3つの指数とも使ってみましたが、個人的なお気に入りはやはり「コラボ指数」。
走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
 
因みにこの時、フェブラリーSの結果は憶えていますか?
コラボ指数順に並べると
15 インカンテーション
16 ノンコノユメ
18 サンライズノヴァ
19 ゴールドドリーム
21 テイエムジンソク
この5頭で勝負したわけですが、、
 
結果
15 インカンテーション 3着
16 ノンコノユメ    1着
18 サンライズノヴァ  4着
19 ゴールドドリーム  2着
21 テイエムジンソク  12着
 
どうですか?
いとも簡単に3連単41,560円GET!
 
この時のコラボ指数考案者・北条直人の予想根拠がこちらです↓
「6番インカンテーションは前走地方の7着と過去データ的には対象ではなく人気も低いですが、直近3年全てで指数1位が絡んでいることから今回候補として入れました。前走データでも絞りましたが、指数的に見ても上手く上位でまとまっていますし、過去のデータからも指数上位が入りやすいのでこの5頭でイケるはず」
※「北条直人の競馬ブログ」より抜粋
重賞予想解説者:北条直人
 
6番人気→1番人気→4番人気の決着ですからね
こんなにサラリと当ててくるとは、、
 
この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分遡ってサンプルを取って的中率を調べてみたところ、、↓↓
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果 ================================== 単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7% ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2% ==================================
 
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果 ================================== 単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8% ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7% ==================================
 
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果 ================================== 単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5% ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0% ==================================
 
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、 平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
 
https://miraito.collabo-n.com 3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
これはオススメできます!
  さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。
 TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。
 
 当然、「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。
 
 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
https://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
※全レースの指数を見放題できるコラボ放題プラン(月額1,980円)もあります。

何悪。分析note2023



Links

%d