競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

きさらぎ賞2018 レース回顧・結果:サトノフェイバー、フルキチ芝重賞でも逃げ切りだ!ハナの皮一枚でミルコの追撃を凌ぎ切った!

time 2018/02/04

2018きさらぎ賞(GIII)
レース回顧・結果

京都芝外1800m良
1:48.8 49.3-47.5 S^2
12.8-11.9-12.1-12.5-12.0-12.1-12.2-11.5-11.7

 まあ、ダノンマジェスティに関しては後程パトロールビデオなども含めてしっかりとみたいので敗因分析枠で置いておくとして、ひとまずレースとしてはきさらぎ賞らしい競馬になった。最序盤から少し遅かったのはあるが、中盤のミルコの捲りがあっても結局そこまで撃破せず、L2最速なので直線前半で加速できたかどうかという点はまず一つあったし、L1も逃げたサトノフェイばーがほとんど落とさずなので、それ以上の脚を後ろからの馬は引き出すことが問われたと。基礎スピードはそこまで問われなかったし、そこまでのポジショニングと後半の直線2F部分でしっかりと動けたかどうかが問われていると思う。

1着サトノフェイバー(古川吉)

3番枠からまずまずのスタート、そこから促しながらハナをしっかりと取り切ってレースを進めていく。道中もスローに持ち込もうとしていたが3角の坂の手前ぐらいでミルコのグローリーヴェイズが競ってきたのでここで譲らずにしっかりとハナをキープして3角下り。そこからもコントロールしながらでペースを上げずに我慢、そのまま後続を引き付けて直線に。序盤でそこから追いだされて外のグローリーヴェイズに並ばれそうになるも抵抗。L1もしぶとく踏ん張ってミルコの渾身の追撃を辛くもしのぎ切った。

う~ん、1800は短いかなと思ったんだけど、上手くハナをキープし続けたこととコーナーで仕掛けずに持って行けたのも良かったかもしれないなと。ミルコも動いて3角に入ったのでここから更に突くという意識は持ちにくかったと思うし直線勝負まで持って行けるレースメイクができたのは良かった。カツジなんかがもうちょっとペースを引き上げてくれば違う競馬だったかもだがその辺りが噛み合った感じはあるかな。血統的には正直もうちょっと距離があった方が良いとは思うし、クラシック戦線でも皐月賞ではなくダービー、菊花賞向きの逃げ馬になるんじゃないかなと。まあ現時点では中距離路線で突かれてしまうと簡単ではないと思う。今回はその辺りが上手く噛み合ったが、テンが速いのでそういったレースを作りやすいというのは魅力になるかも。

2着グローリーヴェイズ(M.デムーロ)

8番枠から出負けして後方からの競馬となってしまう。しかしそこは流石ミルコ・デムーロ、まずは徐々に馬に勢いをつけさせながら中盤までの緩い段階で外からスーッとリカバーしてしまい、3角までには番手外につける。そして3~4角では逆に息を入れる形で仕掛けを待ちあの枠からはほぼ最短距離といっていい番手外で我慢して直線。序盤で追い出されてから一瞬は先頭列に並びかけるがサトノフェイバーが粘り込み交わせない。L1で半馬身差ぐらいあった中で最後に猛追を見せるも届かず2着。

あの段階でミルコが差し切れなかったんなら仕方がない、ゲートが甘くてそれも想定していたような入り方、向こう正面でまだまだペースが上がらない緩い中、ストレートの地点で距離ロスが無いところでしっかりと押し上げてしまい、3角以降の距離ロスが生じるところでしっかりと我慢する。京都の外回りってミルコは苦手としていた印象だったんだけど、昨年ぐらいから立ち回りの引き出しが増えてきたなという感じ。出遅れからのリカバーとしては理想的に乗ってくれたと思う。馬自体はもちろん理想的なリカバーだったといっても所詮はリカバーなわけで、前半にポンとポジションを取ったサトノフェイバーとの比較で見ると最後の脚に影響があった可能性は否定できない。それでもしっかりと最後まで伸びているようにこの馬自身はほとんど減速していないわけで、今回はサトノフェイバーを褒めるべきかもしれない。3角辺りからは勝ったと思ったんだけど相手が想像以上だった。

3着ラセット(藤岡佑)

4番枠からまずまずのスタートを切ってそこから様子を見ながら先行争い、最終的にはサトノフェイバーの後ろの2列目を取っていく。道中は良い感じで進めていて前にスペースを置きながらも、向こう正面でミルコの捲りがあったことでポジションダウンし3列目の内となってしまう。3~4角でも3列目の内内で我慢しながらレッドレオンの後ろを通して直線。序盤で少し手こずるが外に持ち出しジリジリと伸びてくる。L1でもしぶとく脚を使って3着は確保したが前との差は詰まらずの完敗だった。

ん~…2列目のポケットならもうちょっと差は詰まっていたかな…。ただこの3着は展開が向かなかった中での3着だと思うから、上位勢と比較しても悪くないと思うね。基礎スピードが問われなかったわけで1800としては緩い流れ。まあ勿論この時期のワンターンの1800なんてそんなもんだろうけど、それでもこの馬の持ち味は厳しい流れの中でも脚を使えるところにあったから、そこがこのスローペースでは活きなかったかな。ただ、それでも一定のパフォーマンスを見せてきたし、敢えて言うなら皐月賞向きだとは思う。後は軽い馬場でどこまでやれるかかな。NHKマイルCまで目指すのであれば高速馬場で鋭く脚を使えるかどうかがポイントになりそう。いずれにせよ、もうちょっと流れた方が良いし、ここいらで賞金を積めていればというところで積めなかったのは痛い。前哨戦は全部そこまで流れないだろうから…。

4着レッドレオン

5番枠から今回はまずまずのスタート、そこから促しながらある程度二の足を利かせて番手の位置で入っていく。道中も番手でコントロールしていたがミルコが捲ってきたのでここで上手く一列下げて最内ポケットに入り込む。3角で前のスペースを詰めながら4角でも促しながらサトノの後ろを突いてスペースをキープして直線。序盤で追い出されるが前が壁だしそもそも反応が悪く一気に出し抜かれてしまう。L1ではジリジリと最内を突いて伸びかけていたが最後は外からラセットにも交わされ4着と馬券圏外へ。

ラセットと比較すると噛み合っていたと思う。ゲート自体があまりうまくないイメージだったので番手まで持って行けたのは意外だったしそこからの紛れで2列目のポケット、しかもスローと考えうる中でベストの展開だったかなと。それでもそこからの直線勝負で加速の段階で置かれていたのでギアチェンジ面に難があったかな。この辺りが鈍いしL1も甘くはなっていたので現時点ではまだ上位3頭とはちょっと差があると思う。ラセットとの比較でも後半の末脚勝負で1段見劣ったから一列後ろから差し込まれているわけでね。個人的にはここの上位の中では一枚下とみておく。

5着カツジ(松山)

10番枠からまずまずのスタート、内のニホンピロタイドを行かせて2列目で進める形になる。道中も無理なく進めていたが一気にミルコに捲られる、それでも3角では2列目の外の位置から進めて外から来るダノンマジェスティを4角で振り払って直線。序盤で戦闘列に近いところにいたが伸びあぐねて後退、L1では3着争いでも見劣って5着と掲示板確保まで。

もうちょっと積極的に前半作ってほしかったかな。デイリー杯みたいに中盤で息を入れるパターンならという感じで、前半は遅いが中盤以降にミルコに動かれてしまったのでそうなると難しい。中弛みでもミルコの場合は怖がらずに動いてくるから簡単ではないけど、最序盤でちょっと消極的過ぎた感じはするね。結果的に前残りの展開でスローで進められた馬が上位なわけだし、この馬としてはもうちょっと前半上げた方が良かったかも。まあでも後半勝負で結構見劣ったからね。休み明けの影響もあったかもしれないけど、上位とは完敗だったと思う。

9着ダノンマジェスティはこちら

 そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。

最近登場した「うまコラボ」というサイトの指数がかなりよく当たっていて利用者急増中とのことで仲間内でも話題になっています。

 自分の力だけで予想をするよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
で、うまコラボの何が凄いの?

↑無料登録できたので、私自身も使って試してみました。

 

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬ほど強い馬ということなので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

 

 

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
ちなみに昨秋のセントウルステークスは憶えていますか?

 

その際のうまコラボ運営者・北条直人の予想がこちらです↓

 

「1番人気の勝率こそ悪いものの、3着内率は80%と極めて優秀です。
1番人気を複勝で買っておけば8割は的中します。
勝率を見るなら前走1・3着に注目です。
そして今年のセントウルステークスで該当するのが、、

 

06番 ラインミーティア(前走1着)
13番 ダンスディレクター(前走1着)」

 

※北条のブログ「北条のセントウルステークス予想」より抜粋※

重賞予想解説者:北条直人

 

↓↓

 

【結果】
——————————–
1着:ファインニードル(1番人気)
2着:ラインミーティア(6番人気)
3着:ダンスディレクター(4番人気)
3連単配当:36,810円
——————————–
この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分サンプルを取って的中率を調べてみましたところ、、↓↓
うまコラボ:12月28日(木)的中率結果
=========================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 三連複:54.2%
三連単54.2%

=========================================うまコラボ:12月24日(日)的中率結果
=========================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 三連複:41.7%
三連単41.7%

=========================================うまコラボ:12月23日(土)的中率結果
=========================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 三連複:25.0%
三連単25.0%

=========================================一般的に三連単は平均10%と言われているので、
平均の約3~4倍、、
 3回に1回は三連単が当たっていました!

 

 この精度は、ぐーの音も出ない、、。

 

http://www.collabo-n.com/
【3連単が3回に1回当たるうまコラボ】

 

 競馬ユーザーなら誰しもが思うこんなことに答える為に、土日の全レース72レース分、すべての予想を提供している!

確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 TVでも新聞でも他競馬サイトでもこの量の予想はできないです。
週末全レース72レース分の予想を見れた上に、「買い目付きの予想と考察・その根拠」が提供されるので、購入金額を減らした少点数買い、そして高配当を重視した的確な買い方を知ることができます。

 

 プロの予想に数万円かけて購入するより、だいぶ割がよいと思います。

 

 毎週1~6レースと、メインレースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://www.collabo-n.com/
今なら登録無料で情報が見られます!
(7R~12Rの情報が見たい方のみ別途有料変更を行うことができます。)

何悪。分析note2023



Links

%d