2019/02/02
美浦ステークス(3C)予想
中山11R 芝内2000m
馬場想定:良~稍、標準馬場想定
風向想定:南南西4m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜の段階ではやや高速に近いかな?ぐらいまでにはなっていたかなと。雨の影響が残っていたことを考えると多分Bコース替わりでちょっと軽くなる気配。ただ日曜も午後から雨が降りそうでこれがどの程度影響するか。一応標準~やや高速の方に振っておく。風は南南西からなので3角地点が完全向かい風、HSは追い風と言っていい。
展開予想
展開的にはひとまず中目からアスクオンディープ、外のシュタールヴィントが主張。内のコスモフロイデも競って行ってこの3頭がハナ争い。その外からパワーホールもある程度先行するが逃げるところまでは?という感じで2列目外。キュクヌスで好位の外ぐらいかなと。セブンマジシャンは好位の内目を狙いつつ、ワイドアラジン辺りもある程度前目で先行~好位。
ペースはある程度は上がると思う。59.5-59.8ぐらいで平均ペース~ややハイぐらいで想定。1:59.3ぐらいで置いておく。
予想
◎08セブンマジシャン
○16キュクヌス
▲14ワイドアラジン
△02ミスタージーティー
△06レガーロデルシエロ
×03コスモフロイデ09ルドヴィクス
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎セブンマジシャン
ここはセブンマジシャンからかな。このメンツでこの枠の並びなら好位の内を取れそうだし、機動力がある馬なので今の回復しつつある馬場なら戦いやすいかなと。
3走前の常総S2着が良い。高速中山1800mで内回り、49.5-46.7と超スローからの12.1 – 12.1 – 11.8 – 11.4 – 11.4とL2最速タイでL1も落ちず。これで2列目内から直線内に切って捌きつつ反応してL1まで食らいついてのクビ差。この条件でのデコラシオンは結構強敵でこの追撃をクビ差で振り切った。後半の機動力を超スローで引き出せているのが一つ。
それと、大原S2着が結構面白い。京都1800mで46.3-46.1と平均で流れていたし、11.6 – 11.5 – 11.1 – 11.4 – 12.1とL3最速。これで2列目の内で立ち回ってL2でスッと伸びてきた。逆にL1ではちょっと甘くなってケイアイセナに踏ん張り切られた形になる。流れた中で前を取ってこの競馬ができたのは収穫で、案外基礎スピードが高いなと。
個人的には中山2000mで全体で流れた中で2列目内を確保できてしまえば勝ち負けできると思っているんだけどね。混戦のここなら頑張ってほしい。
○?
▲?
△ミスタージーティー
後は一応ミスタージーティーを連下で。そろそろってのはあるし、そこまで高速馬場でない方が良いのかなと。前走の飛鳥Sが京都2000mで62.1-58.6と超スロー、12.0 – 11.7 – 11.8 – 11.4 – 11.7とL2最速。これで先行できたのもあるがしぶとく踏ん張っての2着。3歳以降の内容が本当に良くないので、いつまでも引っ張るのは怖いところもあるが混戦のここで内枠、無理なく好位~中団で温存できれば…かな。
△レガーロデルシエロ
レガーロデルシエロは連下にした。前走のノベンバーS2着は良いし、コントラポストがダービー卿2着したのもある。東京1800mの稍重で46.1-47.6とややハイで11.4 – 11.7 – 11.8 – 11.8 – 12.3と淡々と。これで中団からしぶとく伸びてコントラポストにハナ差まで詰めて3着グラニットを3馬身離す形。ただ基礎スピード色が求められて良さが出た感はあるので2000はカギ。連下まで。
×コスモフロイデ
前残りで警戒。3走前のSTV賞だけやれればこのメンツなら警戒して損はないかな。札幌2000mで61.7-58.9と超スロー、12.4 – 12.0 – 11.5 – 11.4 – 11.6と3F勝負で逃げの手を打ってL2まで食らいつくもL1で甘くなった。まあ3着シュバルツクーゲルとの比較でクビ+ハナ差5着だし、これが3勝クラスを勝ち上がった。枠も良いし警戒。
×ルドヴィクス
後は4走前の美浦S4着を警戒してのルドヴィクス。正直これだけならここで最上位に入るんだが。中山2000mで59.4-59.3と平均、12.5 – 11.9 – 11.6 – 12.2 – 11.8 – 11.8のラップ推移でL4最速。後方外から正攻法でL1までしぶとく伸びて4着。完敗だがキングズパレスが相手だったわけでね。ここから0.4差なら悪くない。前走のアメジストSっはここ3走のなかではマシになってきたとは思うし、まあヒモ穴での警戒ぐらいならOKかな。





コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、