2019/02/02
中山記念2024の予想
中山11R 芝内1800m
馬場想定:良~稍、標準馬場想定
風向想定:北3m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜は重いな、という感じで正直ちょっと想定外。1月中山が軽いと2~3月開催は重くなるのかもしれんね、馬場造園課が油断するのか。ちょっと良くわからんが、想定より重かった。明日は雨が午後から降る予報なのでその辺も考慮に入れて。風は北からなので4角地点が完全向かい風。HSも向かい風と言っていい。
展開予想
まあ考えても無駄かな。ドーブネに本命打ったからドーブネが出遅れるかもしれんし。今年の本命馬の出遅れ率異常だからね。まあとりあえずこれが主張するって体で。外のテーオーシリウス辺りも主張するけど1角まで短いし坂スタートbヴィ妙なので何ともやね。まあこの辺だろう。内からヒシイグアス辺りもある程度前、ジオグリフがどこまでポジを取ってくるか。外のエルトンバローズはドーブネ意識ぐらいだと思うがノリのマテンロウスカイがどこまで行くかやね。
まあそんなには上がってこないかな。昨年ぐらいのイメージで、48-47ぐらい。
予想
◎07ドーブネ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△09エルトンバローズ
△10ラーグルフ
×06イルーシヴパンサー11タイムトゥヘヴン
3連複:◎軸○▲△×BOX3連複:◎○軸▲△×流し3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ドーブネ
馬券的にはドーブネからが正解かな、という狙い。
そもそもドーブネってマイルは本質的にはちょっと距離が足りないと思っている。前走の京都金杯の敗因ははっきりしていて、47.3-48.5とややハイで11.6 – 11.4 – 11.8 – 13.0 – 12.3と流れて外枠で前を取り切れず遊びも無かったことだと思うわ。L4の3角地点が最速なのでここで外の時点でちょっとしんどい。
昨年の中山記念は上手くレースを支配できたとはいえ粘った。48.2-47.1でややスロー、11.8 – 11.8 – 11.7 – 11.6 – 11.4 – 12.4と緩まずに向こう正面ロンスパからの2段階加速でしぶとかった。ただちょっと分散し過ぎたかなというのはあるし、割と緩めての一足自体は鋭く使える馬。
今回は割とレース的に戦いやすいし、ハナを主張もしやすい。また仮に何かが行くとしたら外だと思っていて、そうなると速度を持って切ってくるしかないので行かせて単騎にさせて泳がせてッていう形でも3~4角でロスなくスペースを詰められそう。まあ乗りやすいなってのと鞍上が足を引っ張りにくいってのは大きいかな。ちょっと競馬嫌いになってるわ、騎手が足引っ張り過ぎて。
○?
▲?
△エルトンバローズ
連下で押さえるけど、エルトンバローズって割と右手前で強めに仕掛ける形が合っている印象。ラジニケ賞なんかも強かったが47.7-47.2と平均で12.0 – 12.0 – 11.6 – 11.5 – 12.1とL2最速だがL3でも速い。3~4角スパイラルカーブで仕掛けやすい、スピードに乗せやすい福島で2列目から上手く外に誘導できた。ただ右手前で直線でも走っているし、3~4角は当然右手前なので右手前での負荷が強い方が良いタイプだと思う。中山1800mの場合、内回りが3角から4角まできつめで連続して続くので速度を上げ切りにくい。ポテンシャルで分散しての一足というより、どちらかというと毎日王冠みたいにロングスプリント的な競馬の方が合っている印象ではある。右手前で有酸素運動的に分散してという中でどうか?ってのはちょっとポイントかなと見て、連下での様子見かな。あとラジニケ賞のシルトホルン・バルサムノートが案外ってのもある。
△ラーグルフ
後はラーグルフを連下で。昨年の中山記念を見ても内回りの方が良いかなと。48.2-47.1でややスローからの11.8 – 11.8 – 11.7 – 11.6 – 11.4 – 12.4と2段階加速の競馬。これで中団外々でかなりロスがあったしそれでも直線最後まで伸び続けて2着争いを制してきている。この辺を踏まえても後半型で有酸素運動で分散しながらというのと、内回りでのコーナリングの良さも見せていると言えるんじゃないかな。前走のAJCCも0.4差なので着順ほど悪くはないが、後方に下がりながらと仕掛けが甘かったのもあるので、三浦がしっかり動かせるかどうかやね。
×イルーシヴパンサー
後は昨年の中山記念で窮屈で出し切れなかったイルーシヴパンサーを軽く。48.2-47.1とややスローで11.8 – 11.8 – 11.7 – 11.6 – 11.4 – 12.4と2段階加速。好位内目で流れに乗って勝負したが直線で最内を突こうとして後ろから先に最内を突いたシュネルマイスターに入られて窮屈になってしまった。割と勝負所での動きに余裕があったのでここでスムーズならというのは感じた部分ではあるからね。近走マイルを使ってきても高いレベルでは前半の基礎スピードで苦戦傾向だったというのは確かなので、この距離で無理なく運べればもうちょっと上げてきてもいい。
×タイムトゥヘヴン
大穴枠でタイムトゥヘヴンを。マイルだと完全に嵌らないと…って感じで、それが嵌り切る時があるのが中山マイルだった。ただ、面白いのが2年前になるがエプソムC5着で、あれだと1800ぐらいの方が本質的には良いんじゃないかなと。東京1800の重馬場で48.1-47.0とややスロー、11.6 – 11.9 – 11.5 – 11.3 – 12.3と淀みも少しあったがL2最速で後方から馬群の中目を通しながらL1までジリジリと伸び続けて大接戦の中に突っ込んできていた。意外と量的に通用しているし、ジャスティンカフェ辺りに最後は詰める形になったからね。大野なので間違いなく後方内内に収めて展開待ちだと思っているが、前がある程度のペースから向こう正面でじわっと引き上げてという形で内内から通し切れれば大穴で3着ぐらいあっても、という感じやね。