競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命12ダノンスコーピオン@中京記念2023予想

time 2023/07/23

中京記念2023の予想

中京11R 芝1600m
馬場想定:良、ややタフな馬場想定
風向想定:南3m/s想定

馬場・風向き

 先週で少し掛かりつつあるけどそれでも高速だな…ってところから土曜で一気にややタフぐらいまでの指標に激落ちしている。正直展望の時の馬場想定からは数段落ちているかな。風は南からなので3角地点が完全追い風。

展開予想

 枠の並びが出たときにマジか…と思ったが、結構難しくなったかな。逃げそうなのはホウオウアマゾンでこれが主張しつつになる。ウイングレイテストもハナを狙いつつではあるが、松岡なのでそんなにいかないだろう。ただホウオウアマゾンは溜めて良いタイプではないのでゲートを出ればある程度引き上げると思う。内からシュリ辺りも先行策、アナゴサンは5枠2頭を見ながら追いかけつつ好位の中目ぐらいだろう。外のミッキーブリランテが何処まで序盤から勝負していくか次第だが、これも好位を狙っていくと思う。ルージュスティリアは逆にこの枠だと前半で折り合いを気にせざるを得ないだろうし、多分中団内目を狙っていく形になるのかな。

 ペースはホウオウアマゾンがある程度作るだろうとは思うし、これが出負けしてアナゴサン辺りが前だとしてもある程度は引き上げる。今の馬場だとめちゃくちゃペースが上がってこないと1m33sを切るのは簡単ではないと思うし…イメージ的には46-47で1:33.0前後と置いておくかな。個人的にはパワー型基礎スピードをある程度求められる前提の方が良いのと、南風なので3角からフォローと本仕掛けもある程度強くなる可能性が高い。

予想

◎12ダノンスコーピオン
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△08サブライムアンセム
△14カイザーミノル
×02シュリ09ホウオウアマゾン
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ダノンスコーピオン

 本当は▲馬を本命で勝負しても面白いなと思っていたんだけど、枠の並びと土曜の馬場が相当変わっていたので、切り替えた。ダノンスコーピオンは個人的に不安はどちらかというと高速馬場でのギアチェンジやトップスピードの質にあると思う。

 朝日杯FSが実は一番印象深いレースだったりする。年末の阪神マイルで46.2-47.3とややハイ、11.9 – 12.1 – 11.9 – 11.2 – 12.1とL2最速で流れた中での一足勝負。これで中団である程度流れに乗りながらも直線の加速で対応しつつも進路を取り切れずに2列目の外に誘導。L1でそこからセリフォスの内に切ってジリジリと伸びてセリフォスから半馬身差の5着だったと。時計が掛かる中でのパワー型基礎スピードを求められた中で良さが出てきたし、ここがハイレベル戦なのはダービー馬、マイルCS馬、NHKマイルC馬、一つ飛んで皐月賞馬が掲示板というところからも。シンプルな素材面を求められて最後まで食らいつけたのは大きい。

 NHKマイルCを勝った時も45.6-46.7とややハイで11.5 – 11.8 – 11.1 – 11.5 – 12.3とL3最速だがそれでも全体で流れたことで分散してL1は12.3と落としてきた。中団やや前目である程度流れに乗って後半勝負に特化せず、この形でしぶとく伸び切って展開が嵌った外追い込み各馬を振り切ったし、セリフォスを撃破していると。他意セリフォスだと個人的には流れた方が明らかに良いパフォーマンスを見せている。

 近走は不満も無くはないが、少なくとも京王杯スプリングCは条件不向き。東京1400なんてトップスピードの質が高くないと難しいからね。前走の安田記念がちょっと物足りないのでそこだけだが、46.0-45.4で平均でも11.8 – 11.6 – 11.1 – 11.2 – 11.5とちょっと緩んでラストのラップが優秀。後半特化型で鋭さを引き出せる馬の脚を削ぐところまで行かなかったというのが正直なところだと思う。

 今の中京マイルだとまず後半で11秒台前後を2F求められるようなトップスピード戦にはならないと思うし、ある程度流れる可能性の方が高いのでパワー型基礎スピード面で優位性を作れる可能性が高い。正直今回のメンバー構成ならまともなら2枚は上の馬だと思っている。近走の内容に多少の不満はあるけど、59kgでこのメンツで3番人気というのは相手関係から考えるとかなり落としたなという認識やね。もちろん展望の段階の想定通り馬場が軽ければ怪しさも増すけど、このコースでこれだけ時計が掛かりだしたら自分としては悩まず本命かな。というか、穴目で勝負したい気持ちを持ってても、これに本命を切り替えるだけの土曜の馬場と枠の並びだったと思う。

○?

▲?

△サブライムアンセム

 馬場が重くなって思ったよりもシンプルな競馬になりそうなので連下で押さえておく。ただ追い切りは正直あんまりだったかな。阪神牝馬S2着は個人的にはちょっと意外ではあった。48.0-45.9とかなりのスローで11.9 – 11.7 – 11.2 – 11.0 – 12.0とL2最速。これでゲートを出て2列目の内で進めながら直線で進路を取るのに苦労しつつも何とかL1で2着を確保してきた。ここのレベルの問題はあると思っているけど、それでもスローの決め手勝負でやれたのは意外。もともと流れた中で良さが出る馬なのは確かで、フィリーズレビューなんかは33.5-35.0とかなりのハイで流れて中団で温存して最後に捌いてナムラクレアを撃破している。ターコイズSもラストでちょっと狭くなったので下がったが、47.0-46.5と中山マイルで平均で流れての11.8 – 11.6 – 11.7 – 11.4 – 11.8と一足の加速で対応できていた。土曜の馬場が思ったよりも時計が掛かっていたので、追い切りが気にならなければこれを対抗でも良いかな?と思っていたがそこがちょっと引っかかるので連下。

△カイザーミノル

 枠が悪くて狙いを下げた。これが内枠だったらこの条件ならもしかしたらなあ…まあ追い切りもそこまでだし、この枠で強く狙い切るまでは…というところ。ノリがどう乗ってくるかは興味はあるが、上位を意識するなら下げて内かな。今年の京都金杯が結構強敵相手に善戦。46.0-46.7と平均で流れて11.3 – 11.6 – 11.4 – 11.8 – 11.9のラップ推移でコーナーでも緩まずを中団外々ロスがありながらもラストまでじりじりと伸びてなだれ込んできていた。エアロロノアが完璧に運んでそれに対して0.2差はこのロスの多い競馬としては結構高いパフォーマンスだと思う。昨年の京都金杯でも流れた中でやれていたし、標準ぐらいで時計が掛かって単調でやれているのでフィットする可能性は結構高いと思う。それだけに返す返すも枠だよなあ…これが内枠で好位の内とかを拾えそうとか、追い切りも良かったなら本命でも面白かったんだけどなあ。

×シュリ

 後はシュリを軽く押さえておく。枠の並び的には最高に近いし、基礎スピード戦はベストではないけど対応できる。今年の京都金杯では46.0-46.7と流れた中で好位の外、11.9 – 11.5 – 10.9 – 11.2 – 12.5のラップ推移で外から勝ちに行ってL2まではジリジリ、L1では伸び切れずに外のカイザーミノルに差されている。なので地力は単純に一枚下。ただ今回は枠が違ってくるので、これで前目内目で収められれば、一足ですっと先頭列にというぐらいの期待は持てるかなと。ただベストは関屋記念2着が示すようにスローでのトップスピード戦で前受けなので、×まで。

×ホウオウアマゾン

 後はかなり悩んでホウオウアマゾンを軽めに押さえておく。一点だけ、左回りではあまりよくない印象。特に府中マイルになるけど、昨年安田記念でも46.7-45.6とややスローで12.0 – 12.0 – 11.2 – 11.0 – 11.4とギアチェンジが求められたとはいえ逃げながら坂の登りで対応しつつも最後は甘くなっている。無酸素運動で使える脚は限定的。ただ、東京新聞杯では46.4-45.9と平均で流れて11.7 – 11.6 – 11.2 – 11.4 – 11.7と淀みも小さい方で直線追い出されての反応が甘くて一気に追い出しているが動けず。L2でヴェロックスが下がってきて窮屈になったのもあるんだけどそこまでで反応できてなかったのは嫌な材料かな。ソウルラッシュの2着だったマイラーズCが46.1-47.2と稍重でややハイとパワー型基礎スピードを求められて番手からしぶとく踏ん張ってファルコニアに先着と結構強い競馬だった。阪神で良い競馬をすることが多いので、左回りというよりは坂の登りの加速が合わない可能性もあるかなと。悩ましいが、今の馬場で極端・急激な競馬にならなければというところで軽めに押さえておく。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのダービーの結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着タスティエーラ(4人気)
2着ソールオリエンス(1人気)
3着ハーツコンチェルト(6人気)

綺麗に当たりました!
あっさりと3連単29,810円的中!ご馳走様です!
ハーツコンチェルトをしっかり評価されていたの大きかったですよね

遡って見てみたんですが、皐月賞もクリーンヒットしていて驚愕…↓


こちらも3連単24,780円でしたからね…
世代の能力値を掴んでいますね…恐るべしです…

少し調べてみるとこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d