競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命06ソングライン@ヴィクトリアマイル2023予想

time 2023/05/14

ヴィクトリアマイル2023の予想

東京11R 芝1600m
馬場想定:稍~重、標準馬場想定
風向想定:南南東3m/s想定

馬場・風向き想定

 まず馬場からだが、土曜は雨の影響が多少あるはずだが正直軽いなと思って見ていた。普通の高速馬場にはあると思う。が、日曜も雨が降るのでこれでどこまで悪化するか。先週のNHKマイルCほどは降らないだろうし(天気予報頼むわホンマ)、標準ぐらいで見ておきたい。

 風は南南東からなので4角地点が完全追い風となる。まあ3m/s程度なので弱いというほどではないがそこまで強く意識する必要はないかな。

展開予想

 展開予想だが、ここはちょっと読みにくいところが多いのが本音。ひとまず大外枠のソダシがある程度前を主張していく可能性が高い。が、逃げたいとなると微妙で内から何か主張するのを待つ感じになりそう。その内からの逃げ馬となるとそんなに候補が無くて、恐らくサウンドビバーチェ辺りは前を狙って逃げの手も一応考慮に入れてくる。ロータスランドのノリが出られれば前を取ってくるかなとも思うが、岩田とのコンビでは後ろからが続いていたのでその辺りも懸念とちょっと読みづらいところが多い。

 まあ正直読みにくい中で逆にある程度色気をもって前を狙ってくる馬も多くなるので幅を持たせて決めつけずにというところかな。一応馬場的には先週よりは重くないと思うし、土曜午前を見てもBコースに替わってベースはちょっと軽くなったかなという感じはある。標準馬場ぐらいで46.5-45.7ぐらいで1:32.2前後としておく。幅を持たせるが基本は平均~ややスローの範囲で。

予想

◎06ソングライン
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△02スターズオンアース
△11ナミュール
×07イズジョーノキセキ12ナムラクレア
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ソングライン

 本命はソングラインにした。戸崎に替わるし前走の1351ターフスプリントが完敗なのでどうしても嫌な材料もあるんだが、展開が読みにくい中で馬場も読みにくい中で色んなバランスでやれているのは強み。これが4番人気で買えるならというところはある。ただ戸崎はピクシーナイトでもそうだが進路のイメージが悪いからちょっと運の要素はある。

 まず昨年の安田記念が46.7-45.6とややスローで落ち着いた状況、12.0 – 12.0 – 11.2 – 11.0 – 11.4と中弛みからのL2最速戦とトップスピードやギアチェンジも結構求められた。これで中団で進めながら3~4角で外から進めて勢いに乗せつつではあったが、直線でジリジリと反応してL2ですっと伸びてここで2列目付近まで来たし、L1でそのまましぶとく伸び切ってシュネルマイスターをクビ差で捻じ伏せる形での勝利。サリオスを後半特化でL1で差す形だし量的に良さが出ているのは確かかなと。ここはかなりインパクトがあったし、個人的にソングラインはワンターンの1800~2000でもやれると思っているんだけどね。

 昨年のヴィクトリアマイルの場合は46.3-45.9と平均ペースで進んで11.6 – 11.7 – 11.1 – 11.3 – 11.8とL3最速で11.1という程度。これで序盤である程度流れに乗れていたんだけど、そこから控える形で中団に下げてという競馬。3角手前でちょっと躓いて、そこから結果的に中団の中目で包まれて中弛みで動けない位置で我慢しつつだったし直線で中目の進路を取って運んだけど序盤左手前のままだったりとちょっと直線までの入り方も良くなかったかなという感じ。ラストはそれでも伸びてきていた。

 個人的には今回ソダシが外枠に入ったことでどうしてもある程度外からの仕掛けも強くなると思うし、そこで内で我慢しながらというのが嵌る可能性は結構あると思う。南南東からなので4角地点での追い風だし、本仕掛けが強くなる傾向ではあるからね。今自分のやっていることが全部裏目裏目に出ていて(素直にダディーズビビッド本命にすればよかったと思っているのは間違いない)最悪の状態だから、戸崎でクッソ本命変えたいけど。流れてもやれる馬だしスローバランスでも鋭さを引き出しラストまで維持できる。無機質に判断すればこの条件ならソングラインで良いはず。

○?

▲?

△スターズオンアース

 結構悩んだが連下までにした。やっぱりゲートが悪いのがちょっと気になるのと、ヴィクトリアマイルで後ろから差そうと思うとロングスプリントだけではしんどい。トップスピードの質でそこまで感じなかったので。まあ成長してきているし怖さはあるんだけど1番人気だからね。桜花賞も46.8-46.1で平均、12.2 – 12.0 – 11.1 – 11.5 – 11.5とL3最速で11.1、4角地点で最速で中団内目を立ち回りながらロスを最小限にしつつ直線捌くのに苦労しながらL1でしぶとく伸び切った。こちらは本仕掛けが早い方が良いタイプでエンジンがかかってから。それはもう大阪杯で見せていて、58.9-58.6と平均で11.4 – 11.7 – 11.5 – 11.4 – 11.4 – 12.5と中盤以降が速い流れで、出負け後方から一頭だけロングスプリントのギアで最後まで伸び続けてジャックドールに迫ってのハナ差2着。ふつうここまで淡々と進むと余程素材が無いとラストまで伸びてこないんだけど、成長を感じる2着だった。なので軽視はできないがどうしてもマイルで後ろからになるとトップスピードの質で目立たんと厳しい。その点で出負けが普通になってきている以上は連下までにした。

△ナミュール

 読みにくい馬だが、東京新聞杯で基礎スピード面を引き上げたのは収穫。45.8-46.0と平均で11.4 – 11.3 – 11.0 – 11.6 – 12.1とL3最速。これで外枠から好位、3~4角でも中目ではあるがそれでも少しロスがあってという中で直線最後までしぶとく伸びてウインカーネリアンにアタマ差まで迫る競馬を見せてきた。まあ平均ペースでと考えたときにエアロロノア辺りはさほどでもないのでそこをどう考えるかだけど、流れた中でのマイル戦でやれるとはちょっと思ってなかったので、休み明けでフレッシュな状態だとまだ底を見せてないと判断した方が良いのかなと。秋華賞でも出負けしたとはいえスターズオンアースを撃破。これが59.7-58.9とややスローから12.3 – 11.8 – 11.5 – 11.5 – 11.8と4角で速くロングスプリントで外々。これで結構最後まで伸びてきたし、素材面ではそこまで差はない。東京でも赤松賞では鋭く動けているので阪神外マイルより東京の方が合う可能性もある。その点も含めて連下で狙いたい。

×イズジョーノキセキ

 後はスローで嵌ればのイズジョーノキセキ。ただ前走の阪神牝馬Sは接触があったのは痛かったがそれ以前にあまり勝負所で動けなかった点は嫌いたいので軽めのヒモ穴押さえまで。府中牝馬では46.1-46.5と平均で流れて11.8 – 11.9 – 11.5 – 11.4 – 11.8のラップ推移で中団内で絞って直線でちょうど内からアンドヴァラナウトとソダシが伸びてくれたのでその後ろを通しながら噛み合ってL1でしぶとくソダシを差し切った。嵌ったのは間違いないがソダシをロングスプリントの形で差せる馬ってそうそういないからパフォーマンス的にはかなり高い。後はマイルなのでどうしても前半の位置取りや基礎スピード面での課題は出てくるし、スローで嵌ればというのはその辺。

×ナムラクレア

 後はナムラクレアを。1400ぐらいがベストかなと思いつつも意外と後半型の競馬で良さを出し続けているってのはあるのでちょっと警戒しておく。2走前のシルクロードSでも中京1200で33.8-33.5と平均からの11.9 – 10.8 – 11.1 – 11.1 – 10.8 – 11.6とL3-2で再加速。ここで中団の中目から直線スッと進路を取って2列目まで上がってきたし、ラストでマッドクールを捕えてきたと。自身で34.4-32.9が示すようにかなり後半型だし、この感じで鋭さを引き出せているのは大きい。桜花賞は噛み合った面が強いがそれでも46.8-46.1と平均で12.2 – 12.0 – 11.1 – 11.5 – 11.5とL3最速で2列目内からスムーズに進めてL2の地点ではウォーターナビレラとの比較で互角以上だった。L1で少し甘くなったしこの辺からもマイルはちょっと長いとは思うが、今年はそもそもパフォーマンス自体が上がっている印象が強いので、前目を取っての一足を使っての警戒はしても良いかな。出来れば前を取ってほしい。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの京都牝馬Sの結果は覚えてますか?

結果
1着ララクリスティーヌ(指数1位)
2着ウインシャーロット(指数4位)
3着ロータスランド(指数2位)

びっくりしました!
ほとんど指数通りじゃないですか…
3連単97.8倍でした…このまんま買っておけばよかった!

そこで翌日のフェブラリーSは指数に丸乗りしたところ…↓


結果
1着レモンポップ(指数1位)
2着レッドルゼル(指数2位)
3着メイショウハリオ(指数4位)

これもほぼ指数通りですよ…
3連単77.0倍!今度は獲らせていただきました!!

ありがとう!ヤバイですねこの指数…

恐るべしです…

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d