競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命07エフフォーリア@有馬記念2022予想

time 2022/12/25

有馬記念2022の予想

中山11R 芝内2500m
馬場想定:良、ややタフな馬場想定
風向想定:北西3m/s想定

展開予想

 まずは馬場だが土曜を見ても基本的には少し時計が掛かっている。タフな馬場まではいかないが標準よりは重く、という状況でややタフぐらいが妥当なところだと思う。風は北西からなので4角地点が完全向かい風となりそう。

 展開予想だが、youtubeの方に上げてますのでそちらの方もよろしくお願いします。そのうえで、やはりタイトルホルダーがハナを切る可能性が高いと思う。外から内に切ってくる形になるが、内枠から抵抗できそうな先行勢がほとんどいないので、タイトルホルダー以外の先行勢と言える外枠のボッケリーニ、ブレークアップも前目で内を取ってくる。ウインマイティーもこれらの後ろで好位内を狙い、その集団に対して外からディープボンドが絡んで好位の外というところだろう。基本的に外主体の先行争いになりそうで、これらを行かせてから中目のジャスティンパレスやエフフォーリアといったところがある程度外目のスペースを活かしつつ中団という感じになると。ペースは恐らくそれなりには上がると思うが、それでもタイトルホルダー陣営が凱旋門賞でハイペースで沈んだ形をどう考えるかやね。基本的にはある程度引っ張った方が良いと思っているが、現実的に見て60前後で昨年のタイトルホルダーぐらいの感じのペースを意識した方が良いかもしれない。60-60.5ぐらい、中盤で少し息が入って2:32.0ぐらいと想定しておく。

予想

◎07エフフォーリア
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△06ヴェラアズール
△09イクイノックス
×13タイトルホルダー16ディープボンド
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎エフフォーリア

 エフフォーリアの復活劇に賭けたい。自分はあまりオカルトやサインを信じない方なんだが、有馬記念で復活する馬はずっと4番人気で…ってのだけはなぜか信じているところがある。今回は現時点で5番人気だけど、多分それぐらいのオッズで落ち着きそう。もちろんそんなジンクスが本命に至った理由では無く、あくまで結果的にそうなった。エフフォーリアに対しては2つの可能性があると思っていて、一つはエピファネイア産駒特有のタイマー。もう一つはここ2走の阪神GIではいずれも前半型の競馬になってしまった。

 まず昨年の有馬記念を振り返るべきだが、年末で時計が掛かる中での59.5-61.6とかなりのハイで一見パワー型基礎スピードを求められたように感じる。が、これはあくまでパンサラッサの単騎逃げのもの。離れたタイトルホルダーの位置では60前半ぐらいで実質では平均ぐらいだし、しかも馬場が重いので、タイトルホルダーの位置でも質的に59秒台とかそういうレベルを求められたわけではないと。ましてそれより後ろで中団ぐらいで運んでいたので、エフフォーリアは前半はゆったり入っている(恐らく61前後ぐらい)。12.2 – 12.4 – 12.4 – 12.2 – 12.0 – 12.5のラップ推移で中団の外から3~4角で正攻法で一気に3列目まで押し上げて、そのまま完璧に立ち回ったディープボンドをあっさり交わしてL1で右手前に戻してもう一伸びで3/4差と強い競馬だった。右手前で3~4角で外から押し上げながらラストの踏ん張りで右手前に戻しているぐらいだし、コーナーでのポテンシャル戦は本来合うはず。これは前半で無理なく運べた、2500mという距離がフィットした可能性が高いと思う。ステラやタイトルホルダーとの比較で見ても皐月賞に近いパフォーマンスは見せているし、これで古馬のトップレベルを撃破できたからね。

 ただ、ここ2走はそうではない。大阪杯は58.8-59.6で全体でややハイで流れていたし単騎とかでもない。ゲートで顔をぶつけてというのはあったかもしれないが、自身でも60前後で入っている。そこから淀みなく12.1 – 11.7 – 11.5 – 11.8 – 12.5とコーナーで速いラップをというところで中団外から押っ付けても全く動けずにそのまま下がってしまっている。この感じからも全体の流れの問題もあると思う。宝塚記念はさらに分かりやすくて57.6-60.0とかなりのハイ。これで中団で進めても自身の3-3Fで35.1-36.2とハイペースで運んでしまっているので後半の良さが出なかった感じ。もちろん状態面の可能性は否定できないが、ペースが原因の可能性も相応にあると。

 実際これまでのエフフォーリアの競馬は基本的に後半の適性の幅広さとパフォーマンスの高さで結果を出してきた。皐月賞は60.3-60.3で平均だが割と時計が掛かる中で12.1 – 11.4 – 11.9 – 12.1 – 12.3 – 12.6少し淀んでのL5最速でポテンシャル面も強く求められたしこれでタイトルホルダーに3馬身差は楽だった。秋天では60.5-57.4と見ての通りの超スローからの12.0 – 11.8 – 11.1 – 11.1 – 11.4とトップスピード戦で好位から鋭く抜けてコントレイルらを寄せ付けなかった。ある程度は基礎スピードも持っているんだけど、突き詰めると自身で60前後で入って淡々と淀みなくではちょっとしんどい。その点では中距離は実は後半の器用さで対応できていたけど、本質的には前半部分でちょっと忙しい可能性の方が高いという判断。

 もちろん今回はエピファネイアの傾向でどうしてもみんなエフフォーリアを信用できないと思う。だからオッズにも反映されているし、自分はこれならタイマーでは無く前半型の部分に敗因を求めて、勝負したいなという気持ちやね。それぐらい昨年の有馬記念は本命ディープボンドの側としては完膚なきまでにやられた…という印象の方が強かったからね。あの有馬記念は基本的に順守した方が良いと思うし、この人気ならエフフォーリアと心中したい。自分的にレースの中で納得いかない負け方でタイマーだったら諦める。まともなら後半のポテンシャル戦では、3歳勢は別として古馬では一番強いはず。

○?

▲?

△ヴェラアズール

 連下は適性の不安はあるがパフォーマンス面で無視できない2頭を選択した。ヴェラアズールは正直適性的には明確に無酸素運動で良さが出ていると思う。ジャパンカップではムーアがこれまでにない良い位置で中団で運んだことも大きいが、61.1-58.0と超スローで12.4 – 12.1 – 11.7 – 11.4 – 11.3 – 11.5とじわっと3~4角で加速してのロングスプリント。これで内内で包まれつつ直線で進路に苦労しながらも捌いてからラストの伸びが急。2列目まで押し上げてからラストで一気に突き抜けてシャフリヤールらを交わしてきたし、11.5の地点でこれができているので、1馬身ちょっと後ろからなら11.3前後は出せている。上がりから考えてもスパッと切れたというよりは11前後を維持する形で良さが出ていてロングスプリントだろう。京都大賞典では12.4 – 11.9 – 11.3 – 10.9 – 11.7とL2最速10.9でトップスピード戦で鋭く外から。ただ、基本的にこういう競馬で良さが出るので、直線で速いラップを…という競馬になりづらい有酸素運動の有馬の舞台でどうか?ってのは疑問が多い。ただ今年の上昇度は恐らく一番だし、警戒はしておきたい。

△イクイノックス

 こちらも高いパフォーマンスを見せてきて、天皇賞秋も強い突き抜け方だったからね。ただし、あの秋天に関してはパンサラッサだけ別の競馬をしていて、基本的にはスローの直線ヨーイドンだと思っている。まあ流石にイクイノックスレベルだと4角ぐらいから速いラップをになりかけているかなとは思うが、それでもイクイノックスの1400通過が上がり逆算で84.8となってハロン平均12を切ってない状況から直線でハロン10秒台に持ってくる32.7の上がりなわけでね。要は極端な無酸素運動特化戦だったと言っていい。まあ、もちろんイクイノックスの場合、ダービーで
58.9-59.0と流れた中でも後方で脚を溜めたと言え、12.0 – 11.8 – 11.5 – 11.7 – 12.0のラップ推移でドウデュースに最後にクビ差まで迫るロングスプリントを引き出せているのである程度分散してもやれる。皐月賞は個人的にちょっと不満があるが、それでも60.2-59.5と平均で流れて12.3 – 12.3 – 12.0 – 11.4 – 11.5と2F戦で好位からスッと足を使ったがL1でジオグリフにあっさり。なのでまあ中山で小器用さを求められるのは微妙かなと思ったり、ポテンシャルで上がり切ってというのも?というのが正直なところ。やはり府中で無酸素運動の良さを引き出すのが基本線だと思うので、まあここで勝っても不思議はないけど有馬がベスト条件というのは現時点ではちょっと違う感じはあるかな。能力を評価して強めに押さえる。

×タイトルホルダー

 ん~最後はめっちゃ悩んだけど、タイトルホルダーを選択した。消した方は下の方に書くけど今回は展開自体は作りやすいとは思う。ベストは阪神内だとは思うし、春天でも12.0 – 11.9 – 11.5 – 11.7 – 13.2とL3最速に持ち込んで阪神内まわっり特有の3~4角中間が直線に近い形のところで後ろを離す競馬ができていた。ペース自体も60.5-75.4-60.3と平均だし中盤の淀みも小さい中で楽に逃げて3~4角で離してきた。これがタイトルホルダーの良さかなと思う。ただ、一方で中山ではそれが?というところ。特に昨年有馬記念では59.5-61.5とかなりのハイだがパンサ単騎。タイトルホルダーの位置で60前半ぐらいで実質平均として、12.4 – 12.4 – 12.2 – 12.0 – 12.5のラップ推移でコーナーでそこまで上げられてない。直線でも伸びが無く、どちらかというとコーナーで速いラップを踏んでここで引き離す方がいいのかも?というのはある。だから中山内回りだとコーナーが3~4角ずっと切れ間なく続くので(阪神は入りと出口だけきつい)、その辺があるかもしれない。だから阪神巧者の可能性が高いとみて、今回は当落線上だった。ただ、ここはレースメイクはしやすい枠の並びで、正直枠順が全部揃ったときにはタイトルホルダーにとっては案外良い枠の並びだなというのが第一印象だった。後はそこでレースを作って外枠先行勢が壁になって後続の仕掛けが甘くなれば?とか色々噛み合えば。ただそれでも阪神巧者説を強く取って×で押さえるまでにする。昨年有馬5着は順守したい。

×ディープボンド

 こちらは和田なら連下でというところを川田で×に下げた。自分は川田はこういうタフ馬場での有酸素運動要素が強めに求められる舞台では、結構マイナスになると思っている(言語化が難しいが、時計が掛かる長距離でたまにあり得ないぐらい流れに乗れないことがある印象で、技術的に何らかの問題を抱えているんじゃないか…ぐらいには違和感がある)。ただ、昨年有馬記念でも59.5-61.5とパンサ単騎タイトル実質で平均ぐらいの流れを好位の内から和田が神騎乗を見せたとはいえポテンシャル戦で2着。エフフォーリアに正攻法でねじ伏せられたので、自分としてはそれより下の評価になってしまうが、遠征明けとはいえクロノ撃破は楽じゃないよ。タイトルホルダーを楽に捕えているわけでね。古馬勢の中では本来上位の存在で、ちょっと人気を落とし過ぎ。川田との関係で難しいけど、馬の適性は間違いないので×では拾いたい。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの菊花賞の結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着アスクビクターモア(2人気)
2着ボルドグフーシュ(7人気)
3着ジャスティンパレス(4人気)

綺麗に当たりましたね!
あっさりと3連単30,010円的中できました!ご馳走様です!

3人気ドゥラドーレスや5人気プラダリアといった有力どころを低評価できているのが指数の正確性を物語っていました!少点数での的確なヒットは恐るべしです、、

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d