競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命09ジャスティンカフェ@毎日王冠2022予想

time 2022/10/09

毎日王冠2022の予想

東京11R 芝1800m
馬場想定:良、超高速馬場想定
風向想定:北北東3m/s想定

展開予想

 まずは馬場だが土曜を見ても超高速馬場と見てしまっていいだろう。当日レース前ぐらいから雨が降るかもだが、その程度ではびくともしないだろう。多少内有利ではあるけど、3分どころから結構伸びてくる馬が多いなという印象かな。9Rで大外一気も決まっていたので、そこまで内外を気にしすぎるほどではないかもしれない。風は北北東からなので3角地点が完全向かい風。

 展開予想だが、ひとまず逃げるのはレッドベルオーブの可能性が高いが、最内枠に入ったのでこれが出負けした時にふわっとした展開になる可能性は高いと思う。前走は外枠だったのもあるしね。ノースブリッジやレイパパレ辺りもある程度は前を取るが逃げるところまでは微妙だろう。レッドが出負けすればノースブリッジの逃げ、レイパパレの番手もある。逆に出負けせずレッドが単騎ならある程度3~4角で各馬が追いかけてという形になるかな。ちょっと振れ幅が大きいレースだとは思うし、決めつけずに進めたい。ただバランス的にはスローは確定的で、後半でギアチェンジを求められるのか追いかけてロングスプリントになるのかだろう。

予想

◎09ジャスティンカフェ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△05レイパパレ
△07キングストンボーイ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ジャスティンカフェ

 本命はジャスティンカフェにした。正直展望の段階では結構雨が残るかなと思って見ていたんだけど、どうも超高速馬場で良さそうなので、それならジャスティンカフェで勝負したいかなと。

 まずは湘南Sかな。ノリの競馬ではあるんだけど、46.5-45.8と平均では流れていたし、11.4 – 11.5 – 11.0 – 11.5 – 11.8と中盤がさほど緩んでいない。これで最後方から内目で、4角外。この形で直線序盤で大外に出してからぐんと伸びてきてラストまで違いを作る末脚で突き抜けての3馬身差。L1で2馬身差を捕えてきているのでラストも大体11.5前後でまとめていると思うし、もちろんそこまでの鋭さからもトップスピードの質がかなり高いレベルにあると思う。

 前走のエプソムCでは重馬場で48.1-47.0とややスロー。ここでも最後方まで下げ切ったのは良いんだけど、11.6 – 11.9 – 11.5 – 11.3 – 12.3と中間であまり緩まなかったのでナチュラルに取り付くタイミングが無く、外を回す余裕が無かったので馬場の悪い最内に切った。そこから直線半ばまでは鋭さを発揮して2列目まで来ていたけどラストで伸び切れなかったのは馬場の影響が小さくなかったかなと思う。まあ超後傾型の馬なので超高速馬場の方が良いというのはあるね。

 以前は先行策を取っていたが加速の地点でちょっと甘かったというのはあるので、ノリが後ろからにしてでも動き出しの意識をというのはその辺が大きかったと思う。今回は福永に替わるので仕掛けが甘くてというパターンはちょっと気にはなるが、外枠なのは良いし本来ゲートは良いのである程度の位置は取れると思う。スローである程度の位置、できればレッドベルオーブが少し離していて掴まえに行く形になってくれた方が良いが、直線でのトップスピード戦での鋭さはここでも最上位だと思っているので馬場が軽いなら積極的に狙いたい。

○サリオス

 対抗はサリオスに。馬場が重くても軽くてもって馬ではあるけど、やはりマイルよりは長い方が良いとは思っている。

 今年の安田記念は好走できたが、その要因としてはやはりペースが遅くてトップレベルのマイル戦としては明確に後半型だったことが大きいと思う。46.7-45.6とややスローで12.0 – 12.0 – 11.2 – 11.0 – 11.4と中弛みからのL2最速戦。坂の登りでの加速が求められたが、これで中団の外目から直線でしっかりと反応してL2で先頭列付近まで来た。ラストはシュネルやソングラインといったところにちょっと見劣る形になったが後半特化でしっかりと鋭さを引き出せているのが魅力。32秒台の走破で済んだのも大きかったと思う。

 毎日王冠を勝った時は稍重で標準ぐらいの馬場。これで46.2-47.5とややハイ、11.8 – 12.1 – 11.8 – 11.9 – 11.7のラップ推移。これで好位で流れに乗りながら直線で一頭違う脚を使って最後まで伸びてきている。ロングスプリント気味に最後まで長く脚を使えたのが魅力だし、個人的にはもうちょっと現実的な馬場の方が良かったかなと。

 ただ府中でギアチェンジ面を求められても対応しているし、どういう展開になっても府中の1800ならそこまで前半の基礎スピードを求められる可能性は低いからね。相手はこの馬に。

▲ダノンザキッド

 単穴にはダノンザキッドを狙いたい。まあちょっと悩ましいところだけど、ダノンザキッドもマイルよりは長い方が良い馬だと思っている。

 昨年のマイルCSではトップレベル相手に47.6-45.0と超スローで12.0 – 11.7 – 11.1 – 10.7 – 11.5とL2最速10.7とトップスピードの質を求められた一戦。これで中団外から直線前半右手前で捌いて伸びつつ、L1のさかでしぶとく食らいついてシュネルマイスターからは半馬身差まで来ていた。この辺からも右手前で最速ラップを踏むというのは結構得意としている印象で左回りの方が安定しやすいのはこの辺だと思う。

 逆に崩れているのは中山の中距離。特に3~4角で脚を使って追いかける必要がある時が多く、直近では中山記念。46.3-48.8とかなりのハイでパンサラッサが逃げ切ったレースだが、11.3 – 11.5 – 11.6 – 12.2 – 13.5と単調な流れで3~4角でも前が11秒台半ばを維持。これで好位集団の外から動く形で脚を求められてここで苦しくなってジリジリ。皐月賞なんかもそうだが3~4角で苦しむことが多く、右回りでのコーナリングで負荷が強くなると崩れやすいと思っている。

 それと、個人的には高速馬場の方が良いのかも?というのも。富士Sがちょっと物足りなかったし、47.0-46.2とややスロー程度とはいえちょっと前半で脚を求められたかなというのはある。安田記念もラストでちょっと甘かったし、マイルでとなるとややスロー程度でもちょっと忙しくて末脚の甘さに繋がってしまう感じはあるかな。1800mで不気味な馬だが、府中では高いパフォーマンスを続けているサリオスやジャスティンカフェを上位に取りたいという感じ。

△レイパパレ

 後はレイパパレを押さえておく。正直できればレッドベルオーブが逃げてくれた方が楽だろうね。基本的に基礎スピードで勝負したい馬だし、大阪杯を勝った時も重馬場で59.8-61.8とかなりのハイで消耗させつつも、12.1 – 12.8 – 12.2 – 12.1 – 11.6 – 13.1とL2最速11.6でしぶとく逃げて出し抜いてきた。後続の脚を削ぐ形がベストではある。実際今年の大阪杯も58.8-59.6とややハイの流れで先行してしぶとかったわけでね。ただ、この馬の場合はロングスプリントもそこまで落ちない。金鯱賞が59.3-57.9とややスロー程度で11.7 – 11.6 – 11.0 – 11.3 – 12.3とL3最速。この形で好位の外で進めてロスがあったのもあるが、直線ラストで詰められず2馬身半差。ただ相手がジャックドールだし、この形でアカイイトやポタジェに余裕を持って先着という点で見ればここでもというところ。ただ東京1800でここまで高速馬場だと、よほどペースを上げないとだし、この距離で基礎スピードの質という点でそこまで優位性を作れないと思う。ヴィクトリアマイルほど難しくはないけど、それでも前半で削げないので結局は無酸素運動的な末脚の絶対量で差が出てきそうで押さえまでかな。

△キングストンボーイ

 後は悩んでキングストンボーイ。ちょっとルメールが酷いので狙いにくいけど前走の関越Sはこの馬らしさは出してきた。新潟1800で46.8-46.1と前hがある程度引っ張って平均。11.9 – 11.6 – 11.4 – 10.9 – 12.2のラップ推移でL1は落ち込んだが、後方内から直線で中目に誘導して捌き切ってから最後までしぶとく伸び続けてハナ差と惜しい2着だった。超高速馬場で良さが出たなというのはあるし、時計面でも特に後半4Fを引き上げてくるような形で大幅に詰めてきたのでこの辺りは評価したい材料やね。本来ならルメールにとっては十八番の舞台と馬だと思うんだけど、その辺りやね。

その他の馬

 ノースブリッジは道悪ならと思ったけどここまで軽いと前半の基礎スピードの質も後半のトップスピードの質もちょっと足りないかなと思う。1800は本来ちょっと短いと思うし、2000でも少し時計が掛かるぐらいで良さが出ているからね…。正直ここでここまで超高速馬場なら嫌いたいかな。

 ポタジェは昨年の毎日王冠ぐらいは期待しても良いと思うけど、前半の位置取りをどこまで上手く取れるか?ってのはあるかな。シュネルマイスターにはあっさり差されているし、今回はシュネルよりも良い位置を取れるサリオス辺りは手ごわいと思う。△ぐらいで狙っても良い馬だけど、キングストンボーイ辺りとの比較で見てというところかな。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのレパードSの結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着カフジオクタゴン(7人気)
2着タイセイドレフォン(1人気)

特に1位タイセイドレフォンの指数が(7)とズバ抜けて良かったので
ダマされたと思ってダノンから流したところ
4点であっさりと馬連36.9倍的中できました!ご馳走様です!

2番人気ハピ・3番人気ホウオウルーレットあたりを切って、穴馬4頭への流しで華麗に的中できてるんですよね!少点数で的確なヒットは恐るべしです、、

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d