競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

ユニコーンステークス 2021 予想:本命02スマッシャー

time 2021/06/20

ユニコーンステークス2021の予想

東京11R ダ1600m
馬場想定:稍~重、やや高速ダート想定
風向想定:北北東3m/s想定

展開予想

 雨の影響が今夜未明にかけてまでありそうなので、一旦は不良まで悪化してから開催中に重ぐらいまでに回復という程度までかなと。風は北北東からの想定で、まあ時間によってずれもあるので何ともだが北~東方面となる可能性が高そう。これは南からの風が吹きやすい府中としてはちょっと特殊で、3角地点で向かい風となる可能性が高い。これはちょっと個人的に気になるところやね。展開に影響するかもしれん。

 その展開予想だが、基本的には外の逃げ馬候補が主体的にレースを作っていく形になると思う。カレンロマチェンコがハナを主張、その内からプロバーティオも絡むだろうが速度的にカレンが何が何でもだと思うし、これを行かせてプロバーティオぐらいのイメージで良いだろう。ローウェルは番手でも結果を出した前走の感じからカレンが外から絡む中で無理には競らないだろうし、カレンを行かせて番手狙いで、プロバーティオの前には出るかな。プロバーティオは少し控えて3番手を想定。内からはゲンパチフォルツァもある程度乗っていく。この辺でペースがカギだが、3角で向かい風と考えると中弛みの可能性は例年より高いと思う。イメージとして4-4Fだと47.0-48.5ぐらいでかなりのハイ前後を想定しているが、細かく分けると34.5-12.5-12.3-12.0-11.7-12.5ぐらいのイメージで考えたい。

予想

◎02スマッシャー
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△01ゲンパチフォルツァ
△08サンライズウルス
×04ラペルーズ06グリーンスレイト
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎▲軸○△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎スマッシャー

 展望の段階で有力馬を見ていたときに、このレースは何から行っても難しいなという印象ではあった。スマッシャーは触れてなかったんだがこの中で本命を打つならスマッシャーで遊びたいという感覚かな。正直これを当て切るのはかなり難しいと思うし展開一つで変わってくる面もある。中弛みの可能性が高い中で外枠からそういう馬を狙うのも考えたんだけど、自分の分析的に東京マイルで狙いたいと感じた馬を素直に本命にした。内枠なので緩んだ時に捌きを間違えなければというリスクはある。

 個人的に良いねと感じたのが3走前の未勝利勝ち。この時の中京は道悪だったがそこまで極端に軽いダートでもなかった。34.3-37.8と超超ハイ、11.2 – 12.4 – 13.0 – 12.3 – 12.5のラップ推移が示す通りでL3の4画地点でかなり減速している。この流れで好位馬群の中に包まれていて減速しつつ直線に入らざるを得なかった。それでも外に出してからの反応が良かったし、坂で伸びてきてL1で突き抜ける形になったからね。古馬1勝クラスの勝ち時計が1:24.7なので時計的にはやや上回ってきた(ラップ的には少し見劣るがかなり中弛みが起こったからね)。また13.0から12.3への坂加速で動けたのと、L1も落とさずということを含めてもまだ余力はあったかなと。ある程度流れに乗れたけど息を入れて良さが出たと考えていいと思う。

 ここ2走は逆に1400mの馬としては前半の基礎スピードが足りないなという感覚。特に前走の端午Sでは33.5-38.5と極端にハイペースだったのはあるにせよ後方外から進めてジリジリとしか詰められなかった。時計は大幅に詰めてきたしそこは評価できるし、レディバグとの比較でみてそう差の無いところまで持ってきたのは良い材料。

 個人的には前走で忙しいなというのと中弛みに対応して再加速ができているという点は、この風向きで3角で息が入る可能性が高い東京マイルで内からでも捌きやすい適性を持っているというのは強み。1番人気とか2番人気ならその辺のリスクも考えないといけないけど、人気薄の一頭だからね。想定として外の各馬が内に切ってくるしゲンパチフォルツァがある程度前で当てになる馬なのでこれの後ろを意識しつつ前にスペースを確保しながら好位~中団で中弛みも想定して巻き込まれないように運んでくれればやね。まあ正直騎手にそこまでは期待していないので、嵌ればってところ。

○?

▲?

△ゲンパチフォルツァ

 まあ本来ならこれが外枠ならそんなに悩まなくても良かったかなとは思うんだけどね。基礎スピード面で良さを見せてきて、前走の青竜Sでは47.3-48.8とハイペースで番手先行、豊らしく前のプロバーティオに楽をさせないレースメイクで12.4 – 12.1 – 12.1 – 11.9 – 12.7のラップ推移でしっかりと早めに抜け出していたし、ラストでレディバグに絡まれたけどクビ差で振り切った。ただ、基礎スピード面で良さが出たのは確かでヒヤシンスSの時は48.3-48.5と平均の流れからの12.4 – 12.5 – 12.0 – 11.8 – 12.2と息を入れての再加速では番手から動けてなかったからね。成長の問題もあるんだけど後半型の競馬が求められない方が良いなというところで、前半ハイペースになりそうなのは良いが中弛みで巻き込まれると?というリスクはある。パフォーマンス的にはラペルーズの次には来るけど展開面で内枠の先行馬は今回は結構難しくなるかなとみていて、木幡に重い印を託すのはちょっと不安があったという感じかな。

△サンライズウルス

 まあパターンとして考えたときに中弛み再加速の形で後方から取り付いて突っ込めそうな馬となるとサンライズウルスにはなる。ただ、スパッと切れる感じがないのでその辺やね。個人的には前走の内容は良かったと思うし距離延長そのものはよさそう。東京1400で34.9-37.3と超ハイだが11.4 – 11.8 – 12.1 – 12.6 – 12.6というラップ。これで前半で追走に苦労して直線でも伸びが地味でL1で突っ込んできた形。L1の地点で4馬身はあったかなという中で突っ込み切っているのでラストで12.0ぐらいを使っている。この辺を踏まえても末脚の絶対量では底を見せていない。半面で坂の登りの地点での動きは地味だし質的に?というのはそこまででもないからね。良馬場なら重い印でもと思ったけど、道悪想定だと多分L1でようやくって感じにはなってくる。中弛みになって外から動いても最速地点ではちょっと置かれそうだし…という点で強く狙うところまでは。人気が無ければよかったけど穴人気はするからね。

×ラペルーズ

 まあ切ってもいいけどパフォーマンス的に最上位の馬なのは確かだと思う。問題はペースで付いていけなければ終了だし中弛みが極端に起こってそこで噛み合えばのイジゲンのパターンはある。ヒヤシンスSはレディバグ比較で見ても圧倒していて、48.3-48.5と平均から12.4 – 12.5 – 12.0 – 11.8 – 12.2のラップ推移で内からしぶとく伸び続けてラストで突き抜けた。ただ3~4角の中弛みで取り付けたし前半のペースが上がらなかったので追走ができたというだけで実際汲々としていたのはある。前走の青竜Sは休み明けで太っていたのもあるかもしれんが、47.3-48.8と前半の流れについていけずに必死に手を動かして外から入って直線全く足を使えなかった。ここからもリスクは間違いなくあるし、前半のペースが速くて追走で消耗される可能性から1番人気で狙うには覚悟が必要。ただ、追走は絶対足りないので前半は流れにはまず入れない。逆に入れないから展開に巻き込まれることはないので、中弛みが生じたときにルメールの察知力で上手く外から押し上げて進められればやね。本質的にはもうちょい距離があった方が良いタイプだと思っているけど、嵌ればというタイプなので保険的な押さえはあっていいかな。これで2倍台前後とかなら切るけど、ここまで混戦だと有力馬の一頭として嵌れば来るだけの素材であれば押さえておくかという感じやね。パフォーマンスだけで見れば1枚上だしJDDに出てほしい馬なんだけどね。

×クリーンスレイト

 まあこちらもサンライズウルスに近い形かな。ただ前走の時計そのものは悪くはないけど出し切ってのもので正直これ以上上積みがあるか?というのは感じると。45.7-50.7と極端に早いしこれについていけなかったのは仕方ないが、11.3 – 11.9 – 12.3 – 12.4 – 13.3 – 12.7と前が直線半ばで失速するような中で外から伸びてきてラストで2馬身ぐらいの差を捕えるという感じで12.4ぐらいと考えればこの馬比較でもラストはちょっと落ちている。最速ラップでスッとという感じの馬でもないのでサンライズウルスの次点での狙いまでかな。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

 

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの桜花賞の結果は覚えてますよね?

ここのオススメがこれ↓
結果
1着ソダシ
2着サトノレイナス
3着ファインルージュ

きました!
あっさりと3連単104.0倍的中!

8番人気のファインルージュ入れてきてますからね
アカイトリノムスメが4着、大穴ククナも6着に詰めてきてましたから…
これはなかなかの精度…

遡って高松宮記念の指数もチェックしておきました↓


1着ダノンスマッシュ2着レシステンシア3着インディチャンプなので、ほぼ指数順!
さらには16番人気4着のトゥラヴェスーラを推してるところも末恐ろしいところ↓


少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d