2019/02/02
エプソムカップ2019のレース回顧・結果
東京芝1800m稍
1:49.1 51.3-45.2 S^6
13.5 – 12.2 – 12.7 – 12.9 – 12.6 – 12.3 – 11.0 – 10.8 – 11.1
※体調不良により今週のツイキャス回顧ライブはお休みさせていただきます。申し訳ありません。
展開分析・総評
まあ競馬ってのはいろいろな思惑が絡んでいるから、ごく稀に理解不能なレベルのことが起こるが、これもそれに近い。去年の菊花賞以来の糞レースだと思うが、起こってしまったことは仕方がないしね…。真面目に考えても仕方のないことが起こるのも競馬だし、切り替えて淡々とやっていくしかない。
見ての通りS^6で3F勝負、文字通りの直線だけの競馬です。
1着09レイエンダ(ルメール)
まずまずのスタートから押して先行、サラキアを行かせて番手でレースを支配しドスローに。そのまま直線まで折り合いを重視、馬場のいい外目に誘導して2列目で直線。序盤でそこから追い出されてジリジリとした伸びで先頭列。L2で先頭に立つと最後までしぶとく粘った。
まあ、前にいないとどうにもならない競馬だった中で、一番いい位置にいてサラキアを捕えたという競馬で良いと思う。トップスピード戦でそれなりにやれたのは評価できるけど、トップスピード特化戦としてはサラキアやショウナンバッハ辺りが上位に来れてしまうレベルだし、良い位置を取れたから抜け出せたというだけなのでさほど評価はできないでしょう。良い位置を取れたのも入りの1Fが13.5ととてつもなく遅かったからだし…。ただ少し力のいる馬場になったほうがこの馬は良いのかもしれない。前走のメイSは軽い馬場過ぎて途中で少しバランス的にしんどそうな感じになっていた印象もある。まあここまで極端な競馬だと何とも言い難い。
2着06サラキア(丸山)
五分のスタートから二の足でハナを取り切る形。ドスローに支配して1馬身差ほどで直線。序盤で馬場の良い中目を通してしぶとく踏ん張る。L2で外のレイエンダにかわされるがL1までしぶとく踏ん張って2着は楽に確保した。
まあ、結局位置取りの差ですよね。ここまで極端なドスローでの直線勝負だと当然縦の位置も大事だし、直線勝負のウエイトが大きい分だけそこでのコース取りも大きかった。馬場の良い中目を通せたからね。馬場を考えても上がり33.0を特筆するほどのことでもなく、展開が嵌ったことが一番だと思う。あんまりこの一戦を語っても仕方がないかなあ…。この馬が逃げの手というのも想定できなかったし、個人的には割り切るしかない。
3着04ソーグリッタリング(浜中)
好発を切って序盤は先行争いに楽に加わっていくが、控えて好位の中目。道中もドスローでも折り合いつつ3角。3~4角でも2列目でレイエンダの後ろから直線。序盤で少し進路に迷いつつレイエンダの後ろをとる。L2の最速地点ではまだ伸びきれず、L1でそこからしぶとく食らいついて3着。
まあ結果的に言えばあの位置に下げた時点で勝ちはない、という展開になってしまったけど浜中を責めるのは難しいか。流石にここまでドスローになるというのは読めん。まあそれでもここからしっかりとL1で食らいつけたのだからひとまず合格点かな。今期はパフォーマンスを上げてきていると思うが、純粋に成長しているとみて良いと思う。こんな競馬ではどうしようもない。この位置のこの馬でこれなんだから、それより後ろは言うまでもない。
4着01ショウナンバッハ(吉田豊)
やや出負けして押して追走、内のスペースを拾いながらも後方内内。3角でも内で我慢しつつだが、4角あたりで馬場の良いところを各馬が選ぶ中で進路を選べず後方で直線。序盤で馬場の真ん中を選択、前にスペースが空いていたので追うだけだが差はつまらない。しかしL1で前が落ちてきたところで伸びてきて最後は4着を拾った。
L1も前がほとんど落としていないがそれでも最後までしぶとく脚を使ってきたのは立派。正直いつ来るか、どの展開で来るか全く読めない変な馬になってしまったけど、ここ最近は追い切りそのものは常にいい感じだから8歳でも侮ってはいけないかもしれないね。流石にここではどうかと思ったんだが…新潟外回りでもそこそこやれているし案外トップスピードの持続力が一番の武器かもしれんね。
5着12ブレスジャーニー(戸崎)
やや出負けして後方からの競馬となる。道中もドスローの流れで後方馬群の外目。3~4角でも後方馬群の中目から途中で内に進路を切って一気に押し上げて2列目で直線。序盤でそのままの勢いで先頭列をキープ。ただし馬場が少し悪い内で徐々に甘くなって最後は5着まで下がった。
馬場自体はそこまで顕著に内外の差があったとは思わないけど、ここまで極端な直線勝負でとなると結局L1での踏ん張りに馬場差は影響してきたと思う。3~4角で内のスペースを使って押し上げたところまでは正解だったと思うけど、その勢いがあるうちに上手く馬場の良い中目まで誘導できていればというところで、それができなかったので最後まで内を選ばざるを得なかった感じはする。馬自体はここまで極端な競馬ではまだ何とも言い難いが、こういう競馬がずっと続いているので人気もさほど落ちないし狙いとしても難しいかなあ。
6着07プロディガルサン(レーン)
五分には出ていたが促しつつもあまり前には行けず、ペースが極端に遅い中で中団。道中も中団馬群の真ん中で我慢の展開。3~4角でも中団馬群の中から内目を拾って直線。序盤でも楽な手ごたえで先頭列付近。L2で2列目に下がってそこからは手応えでも見劣り掲示板も外した。
この展開でももうちょっとやれるかなと思っていたんだが…。極端なトップスピード戦になっても一応東京新聞杯での実績があったし、力のいる馬場というほどでもなかったからなあ。極端な競馬になったのはあるにせよ、ちょっと不満の方が多い負け方やね。
10着08ミッキースワロー(横山典)
やや出負けから促しつつ追走していくがこのドスローでも序盤は苦労。道中も後方馬群の外目で追走しつつ3角。3~4角でもペースが上がらない中で後方外から軽く促しつつ直線。序盤でそこから追い出されるがいまいち、L2の坂の登りでもまだ動けず、最後までいいところなくの10着惨敗。
刺さっているのかなと思ったがパトロールを見るとまっすぐ走っているしなんでここまで伸びなかったのかちょっとわからない…。もちろんあの位置から差すのは無理だが、この馬の脚も使えていないという感覚。ここまで動けなかったし前半もドスローを考えると入り方も苦しそうだったし、状態面が良くなかったのかなあと思うぐらいには内容がなかった。ドスローで極端とはいえトップスピード勝負で良い馬だっただけにこの負け方は少々悲観する内容かな。
12着14ダノンキングダム(三浦)
五分のスタートから押して先行争いに加わっていくが、最終的にはサラキアが主張したので控える形で2列目の外。道中もそこからドスローになったので掛かり気味にコントロール。3~4角でも2列目の外で進めながら直線。ただ序盤で早々に置かれてしまうとラストまで全く良いところなく下がり切った。
う~ん…まあ三浦何してんねんというのが一つと、急激な加速に馬自身が対応できなかった感じはあるかな。前を追いかける形で3~4角で外を回してはいるけどここでは遅いラップだから距離ロスはほとんど影響していない。L3の直線入りの地点で一気に置かれているので敗因としてはギアチェンジで明確に見劣ったという形になる。本来ならば逃げて3~4角で引き上げつつという競馬が欲しい馬だったと思うので、ここで主導権を握れなかったのは痛かったし、このメンバー構成を見ても逃げるべきだったと思うけどね。この糞レースになった一番の戦犯なのは間違いない。