2019/02/02
武蔵野ステークス2018の予想
東京11R ダ1600m
馬場想定:良~稍、やや高速ダート想定
展開予想
はっきりとした逃げ馬が不在ではあるが、一応ルグランフリソンとナムラミラクルがハナを主張していく可能性が高い。ナムラは飛ばしても良いと思うが、スローでもやれる馬なのでルメールがどういう競馬を展開していくか次第。ルグランは逆に飛ばしにくいし、ハナに拘るタイプでもないので様子を見ながら控える選択肢も。
この次の先行勢が微妙なところでラインシュナイダーは外の2頭を行かせながら2列目ポケットぐらいを狙いそう。内のマイネルオフィールは芝スタートはそこまで速くないので1600だと2列目をとれるかどうか微妙なところ。外からはこのメンツならインカンテーションがじわっと上がってこれるかな。ストロングバローズやモルトベーネ辺りもある程度前。ただペースはそんなに上がってこないんじゃないかなと思う。47.5-48.0ぐらいのイメージで入りたい。雨が残りそうで良馬場でも脚抜きの良いやや高速ぐらいを想定で、3~4角で中弛み気味になるかな。
予想
◎12クルーガー
○16インカンテーション
▲06ラインシュナイダー
△07ユラノト
△15ウェスタールンド
×10ナムラミラクル11グレンツェント
3連複◎〇軸▲△×流し
3連単F◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△×
◎クルーガー
ちょっと攻めた。インカンは放牧先での筋肉痛等、中間の過程が良くないようなのと、サンライズノヴァは最悪の内枠を引き当ててしまったこと。ウェスタールンドはやっぱり芝スタートでもろに二の足がつかなかった。穴馬も狙いたい馬は多いんだが、本命にするまでは…と考えると初ダートとしては条件最高で狙う価値が出てきたクルーガーを本命にした。
ダートは2歳時にアポロケンタッキーに勝ってはいるけど、ほとんど未知数として考える。そのうえで個人的には富士Sの内容がいいと思う。東京マイルで不良馬場だが極端に悪化していたというほどではなく47.8-47.0とややスロー、12.2 – 12.0 – 11.2 – 11.2 – 12.6と中弛みからの再加速だがL1で消耗、という流れの中でイスラボニータの後ろからしぶとく最後まで脚を使っての3着。
力の要る馬場が合う馬だし、血統的にもキンカメの仔。母父はディクタットでウォーニングとスプリント寄りの系統だがこの馬自身はマイル~1800で良さが出ている。エンジンがかかってからがいいタイプだし、前走の富士Sは超高速馬場で45.9-45.8と淀みなく前後半で45秒台と質的に高いレベルの基礎スピードを要求されて先行して甘くなったが悪くないないよづあったと思う。
そして何より条件がいい。久々のダートだが芝スタート、そして今回は先行勢がそこまで強力に飛ばすタイプはいないのでペースが落ち着く可能性も高い。そして外枠でインカンテーションをある程度意識しながら入れる条件。更に今はマイル路線が各路線の中で一番ハイレベルだと思っているので、その点も踏まえて不安がある有力馬が多いここなら思い切って狙っても良いかな。
○インカンテーション
相手はインカンにした。というか、まともなら本命で良いとは思っている。外枠でそんなに飛ばす馬もいないしこの条件なら前目をとるのはそう苦労しないだろうからね。そうすれば武蔵野S勝ちみたいに47.2-48.3とある程度ハイでも12.2 – 12.7 – 12.0 – 11.6 – 11.9と中弛みからのL2最速戦で番手からしっかりと抜け出した。まあサンライズソアが少しかみ合わない中での競馬になったのでそこは恵まれた面もあるが、それでもここに入れば要所の反応やトップスピードの質・持続力、ポジショニングといった総合力を考えれば素直に一番だと思う。あとは休み明け、それも筋肉痛で南部杯回避という一頓挫あったことをどう考えるかかな。追い切りは最近はいつもあんな感じなのであれだけでは何とも言えないし…。
▲ラインシュナイダー
大穴でこの馬を推奨。まず、この馬の評価として基本的に基礎スピード面をあまり高いレベルで問われないほうがいい、という所にある。1400は個人的にはちょっと短いと思っていて、道中息が入ればいいけど、例えば前走のグリーンCCみたいに34.7-36.9とダートスタートで超ハイの流れを前目でとなるとオーバーペースになってしまう。2走前のポラリスSも同様。
この馬の良いところは息が入ってからの再加速でこそ。ベストバウトは薫風Sで47.2-48.3とややハイから12.2 – 12.5 – 11.9 – 11.6 – 12.3と中弛みでの再加速でL2最速11.6と速いラップを踏んで粘り切った。相手のヒデノインペリアルも出し抜き型で中弛みでの戦いが得意だったがこれをL1で振り払ってリードを広げた。なお、この時の3着がイーグルフェザー、4着がクインズサターン、5着がレッドオルバースでハイレベル戦を疑う余地はない。
基礎スピードもある程度は持っているけど、レースを支配して中盤をコントロールする形が理想。逃げることも可能なメンツだし、仮に逃げられなくともこのメンツで枠の並びならナムラミラクルを目標に入ることは難しくないと思う。祐一なら目標を作って入ると思うので前の2頭を見ながら2列目ポケットを取れればかなり熱いんじゃないかな。追い切りは良化、前走が悪かったというのもあるけどペースも最悪に近かったと思う。東京マイルはおそらくベスト条件で、ペースが淡々と進むと微妙だが、脚抜きの良い馬場で前中盤でしっかりと脚を残せる競馬になれば後半加速で勝負になると思う。
△ユラノト
休み明けだが追い切りは良かったと思う。2走前の麦秋Sが東京1400で35.2-36.4とかなりのハイからの11.9 – 12.3 – 12.2 – 12.0 – 12.2とL2再加速で3列目の内内から狭いところを通して伸びてきた。アンタレスSでは47.9-49.6と不良馬場でタイトな流れ、12.3 – 12.0 – 12.3 – 12.3 – 13.0とL4最速で3~4角で勝ちにいく脚は鋭かったがL1で甘くなった感じ。前走のマリーンSでは極端なハイでの消耗戦だったがハイランドピークを撃破している。今の充実度、追切面を重視で。
△ウェスタールンド
悩んだけど外枠を引けたこととそこまでペースが上がらないので途中で取り付ける、馬群がそこまで広がらない中で外を確保できそう、という点でこちらは連下で狙うことにした。前走のシリウスSでは不良馬場で60.4-61.1と平均、12.2 – 12.3 – 12.3 – 12.2 – 11.9 – 12.4と6F勝負からL2で前がもう一段加速という中で後方から3~4角で内内を立ち回って押し上げて直線鋭く。ただし、3~4角の段階でペースは結構上がっていたのでスピードに乗っていたというのもあるしタイトに進めてロスも少なかった。L1で鋭く伸びてきた点は評価できるけど、押し上げるタイミングとコースが噛み合ったのもある。何より芝スタートでかなり置かれていたからね。そこはやはり不安材料になる。あとはオドノヒューが最後方付近からどこまでリカバーの意識を持てるか未知数だったのもあるかな。
×ナムラミラクル
ここは楽に先行できるけど、本質的には基礎スピードを活かした方がいいのかなという感はある。BSN賞でスローから12.3 – 12.2 – 12.6 – 11.6 – 12.5とL2最速ですっと反応してサルサディオーネと一緒に2列目以降を離したのは立派だけどL1が結構落ちている。本当に良い脚は一瞬な感じはするし、変にペースを落ち着けて決め手勝負になってしまうとL1で甘くなって差し込まれるリスクは結構あるんじゃないかと。4走前の夏至Sも強いんだけど、レッドオルバースとの比較で考えたときに、面白い馬も結構いたというのはあるかな。前目でコントロールしての出し抜きもある程度できるけど、ワンパンチ足りなくなる可能性が高いとみてこの評価に落ち着けた。
×グレンツェント
最後の一枠で悩んだんだけど、サンライズノヴァはやっぱり内枠だとどうしても外に出していくという作業が必要なんだが外から内に切り込んでくる馬が多いし、ペースもそんなに上がらなければ縦長にならずに下げ切らないとスペースを作っていけないリスクもあると。グレンツェントは基本的には後半型の馬である程度トップスピード面を見せてきている馬。前半無理せず中弛みで取り付いてくれば少し怖さはあるかな。
重賞予想解説者:北条直人
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
平均の約3~4倍、、
さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。