2019/02/02
毎週日曜の22:00からツイキャスで秋華賞など重賞回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです!
http://twitcasting.tv/c:nandecas
競馬ナンデトップページからも視聴できます
http://www.keibanande.net
秋華賞2018レース回顧・結果
京都芝内2000m
1:58.5 59.6-58.9 M
12.1-10.9-12.7-12.1-11.8-11.9-11.8-11.5-11.8-11.9
展開分析
まあ、強かった。個人的には時計は想定内だけど少し早めだったかなという感じ。このペースならアーモンドアイだけ58秒代後半、あとは59秒台かなと思っていたんだけど、それよりはちょっと速いが想定内。ペースはややスロー寄りだが平均と実はそれなりには流れていた。馬場とのバランスとしてはちょうどいいぐらいで、これはレースメイクした川田が良かったかな。L3最速戦で仕掛けどころは早く。川田が勝負をかけて4角で少し離していたのでその辺もあるかな。出し切りやすい展開だったが、基礎スピードも最低限は問われたし、そのうえでポテンシャルを持っていないと突っ込めない。その点でアーモンドアイは何もかもを持っていたというところ。強かったなあ。
1着11アーモンドアイ(ルメール)
やや出負けから無理はせずに中団の外目でまずは様子を見て入っていく。道中そこまで前も引っ張らず縦長になり切らないところで中団の外で折り合いを重視してゴージャスランチの後ろぐらいから進めて3角。3角でミッキーチャームが少し離していく中でゴージャスの後ろもなかなか動かないので4角でゴーサイン、外に出して追い出して中団で直線。序盤で前との差は7~8馬身あったが徐々にエンジン点火して3列目に並びかけるがまだミッキーとは4馬身ぐらい差がある。これをL1で手前を換えてもう一伸び、グンと来て鮮やかに三冠達成。
いやあ、もう強かったとしか言いようがない。ゲートは良くなかったが許容範囲内で、中団につけられたのがまず大きい。そのうえで3~4角で川田が勝負に行く早めの仕掛けでリードを広げていった中で仕掛けで迷った面も感じられたが4角では外に出してロスを厭わず攻めていった。このあたりの切り替えが流石ルメールやね。向こう正面の段階で安心できて、唯一3角でちょっと迷ってる?と思ったけど4角で振り切っていってくれたので勝つだろうと思ってみていた。ただ思ったよりもミッキーチャームが踏ん張ったからね。それでもL1では来てくれると思ったし、実際伸びきってくれた。後半の素材が違いすぎるね。ミッキーチャームは総合力の高さを持っていて、ここでさらにパフォーマンスを上げてきたと思う。その中で各馬の成長力を問題としない強さだった。三冠牝馬にふさわしい。ただし、敢えて言えばやはりギアチェンジ面ではなく素材の高さで捻じ伏せた格好なので、個人的にはエリ女で牝馬4冠を狙うよりは厳しい流れになりやすいレースを選択したほうがいいかな、とは思う。エリ女だと取りこぼす可能性が結構あるからね。まあ今年の京都の馬場なら心配ないかもしれんが。出し切れれば強い馬だが、やっぱり強かった。特にいうことはないね。パンドラおめでとう。カワカミも良い馬出してほしいなあ…。
2着13ミッキーチャーム(川田)
まずまずのスタートだが二の足良くすっと外から先行、内のランドネとのハナ争いを外から切って制して主導権を取り切る。そこからは少しペースを落として無理せず、それでも59.5とまずまずいいペースで進めて3角。3角の上りの地点で勝負に行くように少し離しながらペースアップ、3角下りでは逆にコントロールするような感じで無理はせずに立ち回り、4角でもう一段の加速、馬なりだがペースを引き上げていって2列目勢を出し抜き2馬身差で直線。序盤で粘り込んであわやの場面。しかしL1で大外一気にアーモンドアイに交わし切られるも2着は楽に確保した。
川田の勝負の意識を感じたね。地味なようだけど、3角の上りの地点は自然に減速しちゃうところ。ここでむしろ落とさず11秒台で入っているというのは個人的にはかなり攻めたなと思っているしナイス騎乗だったと思う。ここでリードを広げたことで後続は早めの仕掛けになるが、こちらは3角の下りで一気に仕掛け切らずワンテンポ待って本仕掛けを4角に持っていけた。リードをうまくとって余力をここまで残せていたのは川田がペースを前半でコントロールし、それに甘んじることなく中盤で勝負を懸けた。6Fで分散したけどその中でもう一足を確保できていた、2段階加速の競馬に持ち込んで結果を出してきたといえる。馬もそれに応えたけど、常識ではやりにくい坂の上りの手前から少し勢いをつけて上げていく、その姿勢は素晴らしいと思う。この馬はこれまでいろんな競馬で結果を出してきているけど、こうやってロンスパ気味に誘導してもう一段の脚を使えたのであれば距離はもうちょっとあっても良いと思うね。二の足が速いしコントロールしやすい。基礎スピードも持っているので仮に突かれてペースが上がっても対応できるし控えてもいいしと幅広くレースを作れるタイプだと思う。今後も大崩れしにくいんじゃないかな。流石にアーモンドアイには素材で見劣ったけど、総合力の高さでこの馬も少なくとも同世代においては今後の牝馬路線の中心の一角になってくると思う。強かった。
3着02カンタービレ(武豊)
ゲートは五分、下げながら前半はムリせずラッキーライラックを意識するような乗り方で1角へ。ただし、2角では中団まで下がる形になって取りたいポジションよりは後ろになってしまう。3~4角でミッキーが早めの仕掛けで一気に各馬が仕掛ける中で中団の中目でロスなく進めるがアーモンドに交わされてアーモンドの直後で直線。序盤で一気にアーモンドに突き放されるがこちらもそこそこ伸びる。L1までじりじりと伸びて3着争いは体一つ出て楽に確保。
う~ん…まあ結果的に3着に来たからこれはこれで良かったかもしれないけど、4角でアーモンドアイの後の進路をとるような競馬になった時点でもう勝ちはないからね。ロマンの無い騎乗だったなとは思う。豊の意識の中でプラン的には多分ラッキーライラックの後ろを、と思っていたと思うけどオールフォーラヴに取られてしまったから中団、というのは多分プランとしては想定外に近かったと思う。もうちょっとラッキーが前に行くと思ったかな。縦のポジションが悪かったのでもうああなると勝ちはない。ただ結果論だけど3~4角ではロスが少なく立ち回れて直線馬場の良いところを取れたのも事実だからね。すぐに着狙いの進路に切り替えた辺りは流石ともいえるかな。L1での伸びもまあそこまででもなかったし、後半型の競馬でもある程度やれるけどアーモンドアイとは力の差があるし、ミッキーチャームにあの競馬をやられてしまうとという感じ。もうちょっとミッキーに近い位置で勝負してどうだったかはみてみたいかな。全体で流れた中でやれるかどうか?というのは今後の課題になると思う。
4着05サラキア(池添)
やや出負けという程度でこの馬としてはかなり出たほう。内枠でもあり中団を確保とこれまでにない楽なポジション取りとなる。道中も中団内目だが前がラテュロスなのでどこかで外を意識しないといけない、前にスペースを置いて準備をしつつ3角。3~4角で流れだしたのでスペースも広がって好位の内目ぐらいから4角で外に誘導して外に出し切り完璧。序盤で追い出されるが一気にアーモンドに並ばれて3列目の一角。L1でもそれなりになだれ込むがカンタービレにもあっさりと交わされて4着争いを制すところまで。
何が一番びっくりってゲートが改善されたことだろう。いつもどうしようもないぐらいに出遅れるけど、今回はこの馬比較で一番いいスタートだったと思う。その中で流れに乗ってしっかりと3~4角でも進路をとって4角出口で外。多少のロスはあったけど、他の馬と比べればかなり理想に近い形で乗れていると思う。その中で、現状ではやはり後半のポテンシャル面での差があるし、ローズSでもカンタービレに完敗でここ2走は実際にその力通りになってしまった。現時点では上位とはちょっと差があるし、しかも出負け癖がきつい馬だから。人気するようならいつもそこのリスクと戦わないといけないし、そこまでの素材も持っていないとなるとやっぱしばらくは様子を見たいかな。
5着01ラテュロス(秋山)
好発を切ってそこから促しながらランドネの後ろにつけて3列目と理想的なポジション取り。道中も好意の内内で我慢して進めていたが向こう正面でミッキーチャームが少し早めのスパート。3~4角で最内を立ち回ってロスなくタイトに進めて3列目の内で直線。序盤でそこから追い出されて思ったよりしぶとく踏ん張る。L1ではランドネに並びかけてきて3着争いに絡んでくるか?という脚も見せたが最後は5着。
ちょっとビビった人はいるかも。例年に比べると外差し傾向ではあったので最後は厳しいかなとは思ったが、それでも思ったより頑張ったし即消しして申し訳ない、というぐらいには力を見せてくれたな。好発を切って3列目は想定通りだったと思うし、展開面としては3角手前から川田が動いてくれたことで3~4角である程度流れたしそこでタイトに立ち回れたので直線入りでもう一足を使えた。まあ流石に上位勢相手には厳しかったけど、こういう競馬でやれたのは先が広がったかな。ローカル小回りの1800~2000とかで走れば今後もちょいちょい穴をあけてくれそうな感じはするね。
9着07ラッキーライラック(北村友)
まずまずのスタートからじわっと先行させるが最終的には好位。道中も好位馬群の中で壁を作って折り合って進めていくが、向こう正面でミッキーが引き離していく流れで3角で好位外から追い出すが反応が悪く内に誘導しながら鞭が入る。4角でも動けず手ごたえが悪い状態で直線。序盤から伸びあぐね、L1まで良いところなく完敗。
う~ん…レースの中で気になったのはやっぱり4角辺りで既に手ごたえが悪かったことかな。外に膨れていたので逆手前かなと思ってパトロールを見てみたら、3角では右手前で走っていたんだけど、4角で手前を換えちゃった感じ。そこで外に外にという感じになって鞍上も内に寄せながらの追い方になってしまった。4角最後の方には右手前に変えたから最初は気づかなかったんだけど、このあたりが響いている可能性はかなり高いね。あとは状態面がやっぱり本物ではなかったかもしれない。追い切りはそこまで気にならなかったけど、実際ローズSを使うつもりで外厩では仕上げているはずで、それが使えなかったというのは小さくない誤算だからね。そういったところもあったかな。レースの中からの敗因は4角の手前の問題、それに状態面でよくなかったのもあってここまで伸びなかった。う~ん…残念。
重賞予想解説者:北条直人
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
平均の約3~4倍、、
さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。