2019/02/02
第72回 セントライト記念(GII)出走予定馬展望
日程:2018年9月17日(祝)
コース:中山芝外2200m
予想用・出走予定馬一覧
コズミックフォース(石橋脩騎手想定)
プリンシパルステークスで接戦をねじ伏せ、日本ダービーでも3着と急浮上したコズミックフォースがセントライト記念に出走予定だ。秋初戦は中山の2200を選択、先行策からの粘り込みで菊花賞への弾みとすることができるか。
ダービーでは前目からしっかりとしぶとく粘り込んだし、仕掛けもある程度早かった中でのもの。ただしどちらも分散していて瞬間的な切れ味を引き出してきたわけではないので良馬場で要所の反応を問われると?というところはあるかな。すみれSの負け方が引っかかる。
プリンシパルS(OP)1着
東京芝2000m良 14頭4枠6番
1:58.2 59.2-59.0 M
12.7-11.3-11.3-11.6-12.3-12.0-11.9-11.3-11.8-12.0
まずは2走前のプリンシパルSからだろう。ペースは平均で途中の淀みもあまりない状況。そこからのL3最速で仕掛けが早く11.3とそこまで質的にトップスピードを要求されたわけではない。前半の基礎スピードと後半のTS持続のバランスが問われた一戦。
6番枠からまずまずのスタートから様子を見ながら好位の中目で入っていく。道中も比較的よどみない流れの中で2列目からは少し離れた位置で進めて中団に近い好位で3角へ。3~4角で前3頭が離している中で好位列の外から前を向いて直線に入ってくる。L3最速地点でしぶとく伸びて2番手へ、さらに1馬身ちょっとの差をしっかりとL2で捕えて先頭に。最後はリードを少し詰められたがアタマ差残してダービーの権利をもぎ取った。
かなり強かったとは思うし、2,3着馬も。評価のポイントはある程度流れた中で少し後ろ、好位で進めて3~4角で勝ちに行っても粘り込めた点にあると思う。要はTS持続力。強気の競馬でしっかりとそれを引き出して後続の追撃も封じ切ったし、全体のペースもある程度流れ、後半もL3最速で分散して瞬間的な切れ味を要求されにくい競馬になったことが最大の好走要因だと思う。
すみれステークス(OP)5着
阪神芝内2200m良 8頭2枠2番
2:12.5(+0.8) 60.6-58.8 S^2
12.6-11.6-11.9-12.4-12.1-12.3-12.3-12.0-11.8-11.0-11.7
一方で結果が出なかったのがすみれS。レベルとしてはダービーで先着しているキタノコマンドールにここでは完敗だったという点からも、単にこの馬のパフォーマンス低下、適性面の問題だと思う。ペースはかなりのスローで仕掛けも遅くL3で11.8、L2最速11.0。ギアチェンジやトップスピードの質を問われた一戦だ。
2番枠からまずまずのスタートを切ってそこからじわっと追走も好位で様子を見ていく形になる。スタンド前では少し窮屈になり締め出される形で後方に近い位置に下げて1角。道中も比較的淡々としてはいるがそれでもスロー。3~4角でも後方で動けない状況、4角でキタノコマンドールが動いてからその直後をとる。しかし序盤でそれなりに伸びるもののここでキタノにあっという間に離される。L1までこの馬らしい伸びをみせられずの完敗だった。
瞬間的に速いラップを要求されてしまったのもあるが、3~4角で動けない位置、つまり加速でワンテンポ遅れていて直線入りで一気に加速しないといけなくなった。ギアチェンジを要求されたことで映像的にみても置かれ気味だったしそこで無理が生じたことで本来の持ち味であるTS持続まで影響を及ぼしてしまったかなという感じ。こういう我慢してすっと加速、という競馬は向いてないと思う。
日本ダービー(GI)3着
東京芝2400m良 18頭4枠7番
2:23.8(+0.2) 60.8-58.3 S^2
12.7-11.0-12.3-12.4-12.4-12.3-12.2-12.0-11.7-11.2-11.2-12.2
同じスローでも日本ダービーでは好走している。2.5と超スローに肉薄レベルではあったが、仕掛けの意識は結構強くL3最速タイで11.2。瞬間的にはそこまで速いラップを要求されていない、TS持続特化戦というような感じだ。
7番枠からまずまずのスタート、そこからある程度様子を見ながら外のエポカドーロを行かせつつ好位の外目から最終的には2列目を取り切った。道中もかなりスローの流れの中で2列目で進めて外に出して3角。3~4角でも外から主体的に仕掛けて4角では先頭列に近いところまで持って行く。序盤で粘り込むエポカドーロに対してジリジリと食らいつき、L2の地点では近いところまで詰め寄るがなかなか前に出させてもらえない。最後は外からワグネリアンに交わされ3着を死守するところまでで終わった。
石橋脩としてはやはり強気の仕掛けで分散しながら瞬間的な切れ味や加速性能の勝負に持ち込ませなかったことが大きいし上手く乗ったと思う。結局のところこれまでの好走条件を見ても11秒を切るようなトップスピード戦では難しいわけだし、その代わり11秒前半を長く維持できるTS持続を持っている。質ではなく量で勝負してしぶとく踏ん張ったのがダービー、という見方で良いと思うしこの競馬が今の春までの馬のベストだろうと。
セントライト記念2018への展望
主体的に仕掛けていける馬なので、ビビらずに3角辺りからじわっと前にプレッシャーをかけていけるかがカギになる。先週通りの中山だとかなり軽い馬場で、しかもまだ騎手の方がそれに対して上手くペースバランス・仕掛けの意識をマッチできているとは到底いいがたい。正直その辺はあまり期待しないほうがいいので、今週も良馬場で馬場が変わらなければまだL1最速になる可能性は高いままだろうと。そうなってくると昨年のクリンチャーほど極端ではないだろうが、加速していく過程で置かれて最速地点でキレ負けしかねない。しっかりと強気の仕掛けの意識を持てるかどうかが最大のポイント。中山2200は単騎でハイペースに、というケースはあっても実質的に流れるケースは少ない。全距離の中でコーナー地点が占める割合が非常に高いので、前半のポジショニングはダービー同様ある程度積極的にすべきだし、3角までにはある程度内目でかつ前を向いて入れるポジションを取れれば理想だろう。キタサンブラックの年や昨年のミッキースワローのようなパターンの流れに好位で合わせてしまうと要所で反応負けすると思うので、その辺りの仕掛けの意識・枠次第。内枠で包まれるよりは外から上げていける中目の枠ぐらいがいいと思う。能力的には高い馬だけど、ダービーを見てもわかるようにやはりロンスパをイメージできるかどうか。それができなければトップスピードの質では明確にここでは足りないと思っているので乗り方次第でリスクはある。一応連下想定かな。
最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
さらには、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。