競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

宝塚記念 2018 レース回顧・結果:ミッキーロケット、和田竜二のオペラオー以来久方ぶりの中央GI制覇!

time 2018/06/24

毎週日曜の22:00からツイキャスで宝塚記念の回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです!

http://twitcasting.tv/c:nandecas

競馬ナンデトップページからも視聴できます
http://www.keibanande.net

2018宝塚記念のレース回顧・結果

2:11.6 59.4-60.2 H^1
12.2 – 10.8 – 11.4 – 12.7 – 12.3 – 12.0 – 11.8 – 12.1 – 12.2 – 11.7 – 12.4

宝塚記念の感想

まず和田おめでとう…そしてワーザーホントすまん。今週はワーザー狙う気満々でいたから負のオーラが香港にまで届いてしまったのか大幅馬体減になってしまった。香港までは届かないだろうと思っていたら届くのか…。-27kgがなければラストまで伸びたのかなあ…。まあこれはたられば。和田はやっぱり世代的にもオペラオー時代をもろに生きていた自分としては感極まるもんはある。今年は苦労している騎手が成就することが多い年だなあとは思っていたが、グランプリで和田ですか…。シャーって言ってもええんやで(´;ω;`)ブワッ。ワールドカップで盛り上がる中でも今日の宝塚記念はやっぱりアツかったなあ。サトノダイヤモンドの動きは個人的には良し。ルメールもダイヤモンドを信じての動きだったし、3~4角のワーザーの圧倒感もすごかった。それを凌いだミッキーと、こっそり3着に忍び込んだノーブルマーズ。豊はちょっとかみ合ってなかったかなあ。キセキ・サトノクラウンにはこの流れはタイトだったと思う。想定より流れたけど想定の範囲内ぎりぎりのハイペース。本命はその点である程度流れても良しとみていたワーザーで正解だったかな(調教後馬体重をちゃんと見ておけば…と思っていたけど結果的に良かったかもしれない。競馬は難しいね)。反省としてはやっぱりハイペースになる可能性をもうちょっと強く考えていれば少なくともミッキーロケットにもうちょっと重い印は打てた(追い切りも良かったのでダンビュライトと立ち位置を逆転することができればよかったんだけどね。)。ノーブルマーズはちょっと狙いづらかったけど、ミッキーも含めて土曜から内目前目有利だな、と感づいていながら補正出来なかったからね。当てるチャンスが全くなかったとは思わないのでそこは反省しないといけない。

宝塚記念の展開分析

まず全体のペースがそこそこ速かった。59.4-60.2なので0.8とややハイに入ってくる。そこまで厳しい流れではなかったが、基礎スピードが足りない馬には難しい流れだし走破時計も今年の馬場を考えると速いなと(去年よりは確実に重かったはず)。ラップ推移をみてあ~ミッキーロケットの展開だったんだな、というのは感じた。サトノダイヤモンドが動いたのでロンスパになるか?という感じもレースラップはL2でもう一段の加速となっている。宝塚記念過去10年の傾向になかったL2最速戦で、つまり過去の宝塚記念と比べて本仕掛けのタイミングが遅くなった一戦、というとわかりやすいかも。ポテンシャル戦というよりは全体の基礎スピードが問われた中での一足勝負っぽい感じ。ミッキーロケットは仕掛けをワンテンポ待ちたい馬だし、これがかみ合った感はあると。ワーザーはよく頑張ってくれたけど、こういう展開でも強さを発揮できる馬だと思ってはいた。ただややハイペースまで上がったのは微妙で馬体減もあるので何とも言えないけど後ろで我慢できたのは良かったと思っている。詳しくは一頭ずつの回顧で。

1着04ミッキーロケット

好発を決めてすっと先行争いに絡み、そこから下げつつ好位の内内と理想的なポジションを取る。道中もストロングタイタンの後ろでじっとしていたらストロングが外に行ったので前のスペースを詰めながら3角へ。3角で最短距離の2列目から一気に前を交わして4角先頭、直線序盤で一足を使って一気に1馬身半差まで広げるが外のワーザーが食らいつく。ラストは首まで詰められたが決定的な脚色の差ではなく凌ぎ切った。

まあ…全てが上手くかみ合った…というのが率直な感想。まず追い切りが良かった、状態面が良かった、ゲートをしっかりと出たという人事を尽くしたという点。そして3列目で進めていたら2列目にいたストロングタイタンが外に出してくれたので2列目内のスペースががっぽり空いた。このスペースを使って3~4角で最短距離、ロスなく立ち回りながら本仕掛けを待つ。直線入りで一足を使って抜け出した。最後に内の馬場が日曜日もまだまだいい状態で今週前残りが多かった。このあたりを考えてもかなりかみ合ったなと。もともと後半勝負向きではないと思っていたので、これぐらい流れたときに怖さが出てくるとは戦前からも感じていたことだしそこは個別の展望でも触れていたと思う。だからこそもうちょっと強く狙えなかったか…という自分への不満があるかな。フロック的な部分が多いとは思っているけど、これはある程度想定できたしもっと強く狙っても良かったんじゃないか、と。他が良い流れではなかっただけにね。サトノダイヤモンドやキセキに半端に回してというのが自分の今の弱さだとは思っている。もっと攻めんといかんで俺。この条件が揃ったミッキーロケットは少なくとも連下、単穴を打てていても良かった。まあ後悔先に立たず、仕方がないけどね。一応印を打てたので最低限。ただやっぱり流れたほうがいいよねこの馬。この辺がサトノクラウンとの違い。感覚としては和田が上手く乗ったというよりは、どちらかというと他の流れに恵まれてやっとかみ合い切ったか、という感じかな。モズカッチャンのオークスで負けちゃう辺り運がないなと思っていたけど、今日はワーザーが一伸び足りなかった。俺のワーザー本命のおかげといえなくもないかもしれないw。まあなんにせよおめでとう和田。一応ワンダーアキュートで勝ってるけど、やっぱ中央GIは違うで。

2着13ワーザー(ボウマン)

五分のスタートを切って前半は内を狙って切り込んでいって後方の内内というポジションを選択する。道中も前がタイトに流れる厳しいハイペースの流れも後方で脚を残しながら3角に入っていく。3角で外を意識、中目から徐々に外に誘導して楽な手ごたえ、4角では大外から追い出して中団列まで押し上げて直線。序盤でしぶとく伸びてここで一気に2列目まで上がる。L1で唯一ミッキーロケットとの差を詰めてくるが最後は甘くなっての2着惜敗。

-27kgを見たときは絶望して、しまったなあ調教後馬体重を見てなかったのは失敗したと思ってた。動き自体は悪くなかったと思ったから気にしてなかったけどこれはわからんわ。ただ、もちろんこれが影響して届かなかった可能性もあると思っているし、L1は結構落としている中で状態が万全なら差し込めても良かったと思っている。それぐらいの馬だったとは思うし、厳しい流れの中で3~4角で外からロスがあってここまで伸びたというのは評価しないといけないでしょうと。馬場がこういう状況でタフな流れになった方がこの馬としては出し切りやすい。とはいえ軽い馬場でのトップスピード戦でもやれる馬だから、今後日本への遠征でもチャンスがある馬だと思う。距離は2400でもいいと思うので、ジャパンカップ~有馬記念辺りに出てくると面白いかな。今の日本のレベルなら十分通用すると思う。もっと香港の中長距離路線も積極的に交流してほしいね。しかし3~4角の手ごたえ、直線前半の伸びは久々に鳥肌が立ったわ。何というか、手ごたえ良いし来てくれるかも?からの来てくれたー!ってやつですな。ただ多分次は馬体減での激走で反動があると思う。多分香港だけど、もしかしたらこれが影響で下降線、ってことにならないように陣営には調整に尽力してもらいたいかな。良い馬だと思う。タイムワープ・パキスタンスター辺りとともに日本に殴り込んでほしいわ。

3着02ノーブルマーズ(高倉)

好発を切って押しているが外の各馬が速いので途中で切り替えてミッキーロケットの後ろ、中団の内内で進めていく。内内で我慢しながら進めていたらストロングタイタンが外に出したのでミッキーがじわっと押し上げる、その後ろを追走して3角。3~4角でもミッキーの後ろでじっと我慢して3列目内から押し上げ2列目内で直線。序盤でそこから追い出すがうまくミッキーが伸びてくれるのでスペースは楽。それでもL1まで突き放されて3着を死守というところまで。

この馬もミッキーと連鎖して嵌った一頭だけど、内有利の馬場も踏まえてここまでかみ合えば3着あるのか…という感じはする。追い切りが良かったのと近走の充実度、そして内枠と立ち回りが良かった。高倉らしい馬のリズムを優先して切り替えたのが結果的に良かったと思う。あの位置を取れなかったら3着はまずなかったと思うし、ストロングタイタンの動きが連動してこの馬まで噛み合ったかな。個人的には力の要る馬場は合わないかなと思っていたのと、ハイペース適性が微妙なのでやっぱり強くは狙えなかった。あるとしても3着ヒモまで、という中で追い切りと内有利馬場、さらに高倉が無理をしないということを意識して3着拾えなかったかなあという後悔は少しあるけど、まあこれは仕方ないライン。ただ基礎スピードが問われた中でやれたし、距離に関してはジャンポケ産駒らしい傾向で2200~2500辺りがいいのかもしれんね。立ち回りが上手くやっぱり好走するときは内内で3~4角を取っているとき。後半特化でポテンシャルで押し切るだけのものはないと思うので今後もその辺りを意識してほしい。特に長距離を走らせるなら勝負所までのポジショニングは重要になると思うので。

4着10ヴィブロス(福永)

まずまずのスタートを切ってコントロールしながらだが、最初からかかり気味だったところに外からカットされながらの中団馬群の中となって折り合いに苦労する感じ。道中も前に壁を置いているのに掛かりながらになる。3~4角でサトノダイヤモンドが動いたのでその後ろを追いかける形で進めて3列目で直線。序盤でそこから伸びたかったがワーザーの方がよく一気に交わされる。L1でもしぶとく食らいつくがノーブルマーズを交わせずの4着完敗。

ん~まあ掛かったことに関してはどちらかというと陣営の調整の問題かもしれない。最序盤で要らんことして掛かっていたならともかくスタートしてすぐに掛かっていたし、ペースも速い中でのもの。外からカットしながら入られると馬の気持ちもさらに強く出ちゃうからね。休み明け初戦で直前追切はかなりソフト、1週前はかなりハードでうまく考えられているとは思うんだけど、ここまでかかるイメージはなかったので驚きかな。それが影響した可能性もあるし、3~4角で外からの競馬になったことのロスももちろん考えないといけない。ただワーザーは外から来ているし、その辺を考えると力負けというのもあると。もちろん1,3着馬は明らかに終日前目内目有利だった阪神の馬場に助けられた面はあるし、少なくともノーブルマーズよりは強い競馬をしているとは言い切れるけどね。まあ今日はヴィブロスと祐一の日ではなかった、という感じ。このペースで掛かってしまうと難しいのは間違いないし、抑えてあのポジションにつけたこと自体は正解だったと思っているけどね。

5着08ダンビュライト(武豊)

まずまずのスタート、そこから先行策をとるのだが窮屈なところに入る形になって下げて好位列の真ん中で動けないポジションとなる。道中もスマートレイアーの後ろで好位3列目に近いところ。3角でサトノが動いたがレースラップ的にはそこまで上がってこず待たされて徐々にポジションダウンし中団で直線。序盤でワーザーが抜け出してくれたので進路は取れたが伸び始めが遅い。L1でばてたところをジリッと伸びるが届かず5着。

う~ん…豊乗れてねえなあ…ってのが。ちょっとかみ合ってないんだよね。まあそれで勝ち負けできたかはともかく、やっぱり積極的に2列目では入ってほしかった最序盤の隊列が難しかったのはあると思うけどね…。特に誤算だったのは多分内のノーブルマーズが来なかったことと、サイモンラムセスがすっと行けなかったこと。タツゴウゲキが外から絡んできてスペースがなくなった段階でこの馬の競馬はできなかった。ペース自体はこれぐらいで良かったと思っているけど3~4角でまだペースが上がってないのにポジションダウンしてしまっては末脚の絶対量で足りないこの馬であそこから差すのは難しい、となる。結局多少厳しい流れでも4角で2列目外から前にプレッシャーをかける立場にはいたいわけで、内有利馬場の中で外から差す競馬になってしまうと…という感じ。まあ勝てたかどうかはともかく、流れ的には個人的にダンビュライト期待できる展開だっただけに、このポジションはもったいなかった。スタート良くて逃げ馬がいない状況では難しかったと思うけどね。どこかで逃げても良いと思うけど音無厩舎だしそれはないか。

6着03サトノダイヤモンド(ルメール)

ゲートは悪くなかったがもっさりした二の足で後方に下がるような感じとなる。スタンド前の段階でもある程度促しながら追走して向こう正面。外に出して中団でじわっと押し上げながら3角に入っていく。3~4角中間地点ぐらいで外からスーッと押し上げて2列目を交わして4角では手ごたえ良く先頭列に近い位置で直線。しかし序盤でミッキーロケットの一足に出し抜かれて後退し2列目に下がる。そのまま最後は甘くなった。

まあ、映像だけ見ればルメールが早仕掛けして垂れたことになるけど、個人的には良いころのサトノダイヤモンドならこれで押し切っている可能性も否定できないと思う。3~4角はロスがあったといってもワーザーは外から来ている。ポテンシャルは現役屈指の実力馬なのはキタサンを飲み込んだ有馬記念からも証明済みなので、この仕掛け自体は個人的にはアリ。ただ結果として甘くなったのが下降線で全盛期にないのか、ペースが速かった、渋った力の要る馬場が良くないのか、というのはまだ読めない面もある。ただ正直そこまで悪い馬場状態ではなかったと思うし、ペースも皐月賞でそれなりにやれていたからね。距離も問題ないので凱旋門賞以降(もしかしたらタフな競馬になった天皇賞春かもしれない)反動からうまく立て直せずにいるのかなという感じはある。外が不利なのは確かな馬場状態だし、一番最初に仕掛けたのも確かで頑張った6着ともいえるが下降線に入ってきているのもまた確かなのかなと感じる一戦にはなった。

8着16キセキ(M.デムーロ)

出負けして後方からの競馬はいつも通り。道中もコントロールしながら終いに賭けるスタンス。向こう正面でも最後方列の外で3角に入っていくが3角でも仕掛けを待つ。4角でもロスなくさばいてくる選択を取って直線で内を選択。序盤で馬群の中に突っ込んでさばききれず。それでもL1では捌いて伸びもそれなり、8着になだれ込んだ。

ミルコの馬への評価って結構正直なところが出ると思うんだよね。今回のキセキに対してはやっぱり途中で動いていくような余裕はなかった、って感じ。もちろん内の馬場が良かったというのも意識した乗り方だったとは思うけど、サトノダイヤモンドがスイッチャーの役割をしていた中でその流れに乗じて外からってのもありの展開だった。ただそこで流れることを期待して内でロスなく立ち回った方がいい、と判断したんだろうねと。結果直線で少し窮屈になって壁を交わして外へというロスはあったがL1では完全に進路確保できていた中で伸びが微妙。このあたりからもロスなく立ち回る選択自体は間違ってなかった、外から動いていたら甘くなったかもしれないなと感じた。今のキセキはちょっと足りないと思うし、やっぱり非社台・ノーザンファームの馬だと立て直すのが難しいってのを感じる。まあノーザンのサトノダイヤモンドなんかもそうで遠征のリスクってのはどうしてもあるね。秋までに立て直してほしいかな。馬場が悪くなり切らなかったし、前半の基礎スピードが問われて追走に苦労したという面がもろに出てしまった。現時点では立て直してくるまで評価を下げたほうがと思うけど、新潟2000の信濃川特別が強烈な後半5Fを踏んでいるので、個人的には超高速馬場の京都大賞典とかアルゼンチン共和国杯、そこで結果を出してくればジャパンカップとかで復活を期待しても良いと思う。今の段階では菊花賞や香港遠征の反動から立て直せてないような気がするね。

9着07パフォーマプロミス(戸崎)

五分のスタートを切ったがいつもよりは遅い。そこから促されるが前には行けず中団馬群の中で進めていく。道中もヴィブロスの後ろぐらいで我慢しながら終いに賭ける形で3角。3~4角で中団外から押し上げる戸崎らしからぬ競馬も置かれて後方。序盤でそこから追い出されると立て直してそれなりの伸び。L1でもなだれ込んではきたが完敗だった。

ん~あの位置になったのはちょっと意外で、いつもゲートは速い馬だから中団より後ろというのは想定外。ただ、基礎スピードに不安があった馬なので結果的にあの位置でもいいかなと思ってみていたが3角で外から動こうとして動けなかったし直線での伸びも地味。この馬はある程度ゲートの上手さを活かして前半楽にいい位置を取れることが重要だし、そこが上手くいかなかったうえに全体のペースも流れて外から動こうとする羽目になった。動けなかったしラストも良い脚を使えなかったことを考えると展開的にほとんどかみ合わない条件だったとみるべきかな。やっぱりもうちょっと前半ゆったり入りたいよね。ステイゴールドの仔なので少し怖かったけど、もうちょっとペースが遅かったら楽にポジションも取れるし後半の脚も引き出せるし、という点で今回は基礎スピード面がポイントだったと思う。

12着09サトノクラウン(石橋脩)

五分のスタートから様子を見ながら好位の中目を確保して進めていくが、1~2角で最終的に中団の中目。道中も中団馬群の中で窮屈なところだがスムーズに通して3角。3~4角ではダンビュライトの後ろから外を回して徐々に進出。4角で追い出されるのだが反応が悪くかなり激しく手が動いて後方で直線。序盤で置かれて一気に下がってしまう。L1での盛り返しもなくなだれ込むのも微妙で惨敗となった。

ん~…。まあそもそも今回の馬のパフォーマンスがいまいちなので何とも言えないけど、ダイヤモンドの競馬をクラウンがすべきだったとは思う。あえて言えばやはり3~4角で動きたいときに動けなかったのが一つある。コーナー地点ではそこまで速いラップを踏んでいない(12.1-12.2の区間)のでそこからL2の4角出口~直線前半で引き上げていく、一足の競馬になったところで馬群の中で包まれて加速が問われてというのが無関係ではないと思っている。ただし、それならL1でそれなりに伸びてこないといけない馬で、実際前も12.4と落としているのでそこでの差し込みが他に比べて足りなかったのは間違いない。と考えるとこの馬自身のパフォーマンスを発揮できなかったと。原因はやっぱり前半から流れてしまったことかな。その中で中団とそこそこ流れに乗っていったからね。マリアライトの年もそうだったけど、あんまり前半から厳しい流れは良くない。そこまでハイペースでないといっても59.4だからね。昨年は入りは60.6だったから1.2も違う。バランス的にもH^1とS^1なので2段階違うからね。そういった前半のペースがこの馬にとっては痛かった、加えて要所で加速もしないといけなかったとよくない流れになってしまったかな。この馬の場合はそういうケースもあるからなかなか難しいけど、かみ合った時に突き抜ける馬だから、そういう可能性が高そうなときに狙うのが理想かな。今回も悪くない条件だったけどペースや展開がね、という感じ。有馬記念で出し切る形でどういう競馬ができるか見てみたいんだけどねえ。ミルコが今後乗るかどうかはともかくミルコが一番うまく乗っているからなあ。

 

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。

最近登場した「うまコラボ」というサイトの指数がかなりよく当たっていて利用者急増中とのことで仲間内でも話題になっています。

 自分の力だけで予想をするよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
で、うまコラボの何が凄いの?

↑無料登録できたので、私自身も使って試してみました。
使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬ほど強い馬ということなので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのフェブラリーSの結果、憶えていますか?
コラボ指数順に並べてみます
15 インカンテーション
16 ノンコノユメ
18 サンライズノヴァ
19 ゴールドドリーム
21 テイエムジンソク
この5頭で勝負したわけですが、、
結果
15 インカンテーション 3着
16 ノンコノユメ    1着
18 サンライズノヴァ  4着
19 ゴールドドリーム  2着
21 テイエムジンソク  12着
どうですか?
いとも簡単に3連単41,560円GET!
その際のうまコラボ運営者・北条直人の予想がこちらです↓
「6番インカンテーションは前走地方の7着と過去データ的には対象ではなく人気も低いですが、直近3年全てで指数1位が絡んでいることから今回候補として入れました。前走データでも絞りましたが、指数的に見ても上手く上位でまとまっていますし、過去のデータからも指数上位が入りやすいのでこの5頭でイケるはず」
※北条のブログ「北条のフェブラリーS予想」より抜粋※

重賞予想解説者:北条直人
6番人気→1番人気→4番人気の決着ですからね
こんなにサラリと当ててくるとは、、
この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分遡ってサンプルを取って的中率を調べてみたところ、、↓↓

うまコラボ:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 三連複:54.2% 三連単54.2%
==================================

うまコラボ:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 三連複:41.7% 三連単41.7%
==================================

うまコラボ:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 三連複:25.0% 三連単25.0%
==================================

一般的に三連単は平均10%と言われているので、
平均の約3~4倍、、

3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
http://www.collabo-n.com
【3連単が3回に1回当たるうまコラボ】

 そして競馬ユーザーなら誰しもが願う「週末全72レース全ての予想提供」を実現している!

 TVでも新聞でも他競馬サイトでもこの量の予想はできないです。これはまさに競馬ヲタク北条直人でなければできないサービスですね。

 確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 週末全72レース分の「買い目付きの予想と考察・その根拠」が提供されるので、購入金額を減らした少点数買い、そして高配当を重視した的確な買い方まで知ることができます。
 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。
 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://www.collabo-n.com
今なら登録無料で情報が見られます!
(7R~12Rの情報が見たい方のみ別途有料変更を行うことができます。)

何悪。分析note2023



Links

%d