競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

安田記念 2018 出走予定馬:キャンベルジュニア&石橋脩想定

time 2018/05/29

安田記念 2018 出走予定馬:キャンベルジュニア&石橋脩想定

第68回 安田記念(GI)出走予定馬展望

日程:2018年6月3日()
コース:東京1600m

予想用・出走予定馬一覧

キャンベルジュニア(石橋脩想定)

重賞であと一歩詰めの甘さを見せつつも、力もつけてきたことを証明してきたキャンベルジュニアが安田記念に出走予定だ。前走の京王杯スプリングカップでは1400で厳しい流れの中でも最後までしぶとく脚を使って2着を確保した。府中のマイル頂上決戦でこの馬の秘めたる素質を爆発させることができるか。

前走の2着で本番に向けて面白いなと思わせた。あとはペース次第で、少なくともスローの決め手勝負ではこれまで高いパフォーマンスをみせてきているとは言いがたい。出来ればパンパンの高速馬場でよどみの小さい競馬になってほしい。そうなれば枠や立ち回り次第で。あまり前半急かさず流れることを期待して中団ぐらいでTS持続を引き出す方がいいかなと。ギャンブルにはなるが勝ち切るには前走の京王杯SCのイメージぐらいで良いと思う。

ダービー卿CT(GIII)2着

中山芝外1600m良 16頭2枠3番
1:32.3(+0.1) 46.2-46.0 M
12.5-10.9-11.6-11.2-11.2-11.3-11.9-11.6

まずは2走前のダービー卿から。ペースは平均、ラップ推移的には中盤が速くL5最速タイ。そこから減速基調でL1は再加速という流れ。ポイントはL2の4角出口から直線前半11.9の緩みでここで巻き込まれているとロスが大きかったかなという感じ。

3番枠から好発を切ってハナを主張するレベル。そこから最終的に外のマルターズアポジーを行かせて2列目のポケットに入る。道中も2列目のポケットで最速地点をロスなく立ち回って3~4角でも2列目ポケットで促しながら直線。序盤でマルターズがしんどくなったところでうまく外に出して伸びてくる。L1で外からくるヒーズインラブに交わされるも2着は楽に確保した。

まあもちろん全然悪い競馬ではないが、中山マイルで理想的な競馬ができたし2列目のポケットから直線入りでラップが落ちるところでもスムーズに外に出していて減速に巻き込まれていないのは大きい。前半の基礎スピード面を引きだしてのもので、46-46に近いバランスで走れたのは評価できるかな。

京王杯スプリングC(GII)2着

東京芝1400m良 18頭8枠17番
1:19.5(+0.0) 34.2-34.1 M
12.3-10.9-11.0-11.2-11.2-11.2-11.7

前走の京王杯SCの方が個人的にはインパクトが大きかったかな。もちろん超高速馬場で淡々とした流れなのでこれぐらいの時計が出ても驚けないのはあるが、それでも1400の基礎スピード戦に対応してきたというのはあるし、自身後傾バランスで入って最後までしぶとかったし、外枠でやれたのも高く評価したい。

17番枠から出負けして後方からの競馬となってしまう。レースは割と単調に流れて縦長で、取り付くタイミングがない状況で外からじわっと自力で押し上げて中団。3~4角でも中団馬群の外から前のフィアーノロマーノを目標にしながら直線。序盤で外からすっと伸びてきてここで好位列まで押し上げ、L2でそこから一気に先頭列まで並びかけてくる。L1で抜け出したところにムーンクエイクに差し切られての2着惜敗。

ムーンも外から同じところを通しているので何ともだが、それでもこの流れで後方から押し上げて脚を使いながらも直線で鋭く伸びてきたのは立派。特にL3-2の11.2-11.2と速い地点で明確に動けた。マイルか1400か、或いは1200まで見てどこがいいか、といわれると結構微妙なところだが、少なくとも厳しい流れの中でもトップスピードの質を結構高いレベルで見せてきたのは大きな材料かな。

スワンステークス(GII)10着

京都芝外1400m重 18頭4枠7番
1:23.1(+0.7) 34.9-35.8 H^1
12.2-11.0-11.7-11.7-11.7-11.9-12.2

阪神カップは直線で窮屈になったのもあったので、4走前のスワンSを。個人的にはこの馬は距離適性はまだつかめないものの、馬場は明らかに高速馬場向きかなと感じている。このスワンSでは道悪でハイペース、厳しい流れでパワー型の基礎スピードを要求されてあまりよさが出なかった。

7番枠からやや出負け、そこから前半のうちにある程度リカバーしながら好位の中目に入っていく。3~4角でも好位で前にスペースを置いた状態で結構理想的に直線に入ってくる。序盤でそこから追い出されて一瞬反応するがL1で甘くなってじりじり下がっての7着だった。

この馬は多分軽い馬場で速いラップをある程度踏んでしまいタイプなんだろうと思う。スワンSの場合は道悪で前半から早い流れの中で脚を使ってしまったのもあるし、要所で一瞬脚を使いかけて甘くなったことからも惰性をつけて前半無理せず後半はじけさせるイメージの方がいいかもしれないと。ダービー卿と京王杯SCの比較でみても前半無理をしないときの要所の切れは目立った。重馬場でもトップスピードが問われた昨年の京王杯SCの場合は前目でギアチェンジを要求されて良さが出なかった可能性が高い。

2018安田記念への展望

正直距離に関してはどこがベストなのか、まだつかみかねている。ただこれまで小倉1800の関門橋Sでもかなり長く脚を使ってきていて、高速馬場適性が非常に高い。特に11秒前後を維持する能力に長けている印象だし、前走の京王杯SCでも外枠から出負けをリカバーしながら中団好位に近いところで外々、L1は甘くなったが直線半ばまでの脚は目立っていた。要所での加速はそこまでよくないけどトップスピードに乗ってしまえば強烈に脚を使えるし、その点でも高速馬場が合っているかなと。それとダービー卿も悪くはないんだけど完璧に流れに乗ってあれだったことを考えると、あまり前半は無理をしないほうがいいかもしれない。後半勝負でトップスピードに乗せて坂の上りで鋭くという競馬が合っているし、これが全体で流れた中でも高速馬場なら引き出せそうな感じはある。基礎スピード自体も幕張Sが46.0-47.3で少し中弛みがあった中で前目から強かったし、仮に45.7-45.8ぐらいで流れたとしても好位~中団なら。ただ、前述のとおり顕著に高速馬場が得意だと思っているので、やはり中間の雨や直前の天気は気にしたいかな。阪神カップが超高速で33.6-34.7で窮屈になったにせよちょっと甘かった感じがする。京王杯SCが34.2-34.1と平均のバランスで後傾でトップスピードの質、持続力のバランスで良いものを見せてきた。個人的には府中のマイルで前半無理のない範囲でなら、前走3角でかなり外を通して押し上げいた内容からもムーンクエイクよりは上位の評価をしたい。レッドファルクスやヒーズインラブといったところもそういう競馬が合いそうだし、もちろんサングレーザーもいて今年は高速馬場でよさが出そうな馬が多いから予想が難しいね。

◆◆この勢いは止まらない!ただいまGI4連勝中◆◆
―――――――――――――――――――――――――
【NHKマイルC】 2万1840円的中
【ヴィクトリアM】   8850円的中
【オークス】      3360円的中
【日本ダービー】    7950円的中
―――――――――――――――――――――――――5週連続東京GI完全制覇は目前!

もちろん今週の安田記念もお任せください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
―――――――――――――――――――――――――
情報通りに決まれば3連単なら300倍超も!
―――――――――――――――――――――――――
スワーヴリチャードに迫る超穴馬は必見!

【絞りに絞った3頭】無料で教えます!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何悪。分析note2023



Links

%d