2019/02/02
ポートアイランドステークス(L)予想
阪神11R 芝外1600m
馬場想定:良、超高速馬場想定
風向想定:南西3m/s想定
馬場・風向き
馬場は良馬場で良いと思う。メインごろに雨がぱらつくかも?というぐらいの予報。今の馬場だと稍重までも至らんと思うし、馬場の影響もほぼないかなと。風邪は南西からなので4角地点が完全向かい風。
展開予想
展開的には結構先行勢そのものは多い。ビーアストニッシドがここでハナを主張するかどうかは何ともだが、外からトゥデイイズザデイ辺りも絡みつつ。内からはラインベック、セッション辺りも前目、特にセッションはテンが結構速いので前になりそう。ブルーミンデザインで好位~中団。ジューンオレンジはひとまず中団ぐらいでって感じで見ておく。
ペースはある程度上がると思う。46.0-45.8ぐらいで平均ペースを想定、1:31.8前後で。
予想
◎02セッション
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△03シャドウフューリー
×09ヤマニンサンパ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎セッション
本命はセッション。ここはある程度流れそうかな?という中で阪神マイルで面白い競馬をしているのは良い。
2年前になってしまうが仲秋S勝ちが阪神マイルで45.9-46.0と平均、11.8 – 11.7 – 11.1 – 11.1 – 12.1と緩んでの3F勝負だったが2列目の内からスッと反応して最内から伸びてきた。L1で踏んばってクビ差ではあるが、時計勝負でかつ中弛み気味と阪神マイルで起こりやすい状況で対応できているのは良い。
リゲルSでも2着と悪くない。京都マイルで46.9-46.0とややスロー、11.9 – 11.6 – 11.9 – 11.1 – 11.4と2F戦で番手から進めてシャドウフューリーにはL1で3/4ほど出られたがしぶとく踏ん張ったし3着がキープカルムになる。これをスローの2F戦で押し切ったのは結構面白い。
阪神マイルである程度流れても良いしスローでも対応できる、ゲートセンス・二の足という点でもこのメンバー構成なら良い位置を取れるだろうと。本命はこれ。
○?
▲?
△シャドウフューリー
シャドウフューリーは連下にした。スローなら面白いけどそこが鍵。5走前のリゲルSは京都マイルで46.9-46.0とややスローだが11.9 – 11.6 – 11.9 – 11.1 – 11.4と緩んでの2F戦という中で2列目の外からセッションを目標にしながらしっかり抜け出し3/4差と勝利。ただゆったり目だったし、ここは基礎スピード面が求められて、かつ近走ちょっと出負け気味というのも含めてリスクはあると。朱鷺Sで流れた中で外から伸びてきたし、対応するかもという面もあるが、連下までにした。
×ヤマニンサンパ
ヒモ穴でヤマニンサンパ。まあ難しいところではあるが、1800以上だと流れた方が良い。カシオペアS3着もアルナシームやピンハイ、マテンロウスカイあたりに結構いい競馬。45.6-47.1とややハイで12.0 – 11.7 – 12.4 – 11.3 – 11.7のラップ推移で後方馬群の中からしぶとく差し込んで2着争いまで突っ込んできた。伸び始めがちょっと甘かったのでそこが悩ましいところだが、3走前の谷川岳Sも新潟内1400で外差し馬場、流れた中で内を通してそこそこ反応してきた。ん~ちょっと面白いかな、という感じで軽めに押さえたい。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、