2019/02/02
欅ステークス(OP)予想
東京11R ダ1400m
馬場想定:良~稍、標準ダート想定
風向想定:北東2m/s想定
馬場・風向き
馬場は雨が微妙なところで一応良馬場だと思っていく。稍重まで想定、標準ダートでとりあえず見ておく。
展開予想
展開的にははっきりした逃げ馬は不在だが、このメンツならロードヴァレンチが内からハナを主張できそうかなと。ジャスパーゴールドは芝スタート向きでダートスタートでどうかはあるがある程度先行してくるか。コンクイスタが外から無理なく先行、その外からビダーヤが好位辺りでという感じになりそう。
ペースはそこまで上がらないかなと。36.0-36.0ぐらいで平均を想定、1:23.8ぐらいで。
予想
◎13コンクイスタ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△10ナスティウェザー
△12インユアパレス
×01バグラダス03ロードヴァレンチ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎コンクイスタ
本命はコンクイスタに。まあ2走前の銀蹄S、3走前の遠江Sの内容が良いかな。
2走前の銀蹄Sが2月の東京1400mで時計が掛かっている中で、35.6-36.1と平均から11.8 – 12.0 – 12.0 – 11.6 – 12.5とL2最速で11.6と一足を求められている。これで外枠から番手外でしっかり流れに乗ってL2まで食らいつきつつL1で前のストレングスを捕えての勝利。エストレヤデベレンには半馬身差で詰められたけど、この形で好時計で勝ち切っているのは大きい。
これだけだと地味だが、3走前の遠江S2着が結構面白い。中京1400m戦で35.3-35.8と平均で11.8 – 12.2 – 12.0 – 11.8 – 12.0とL2最速。これで外枠から2列目外でしっかりと流れに乗ってL2でしぶとく伸びて2番手。ただ内から動けていたモズミギカタアガリに出し抜かれてL1で食らいついてのクビ差2着。まあ時計的にも優秀で後半もラップをまとめている中で差を詰めていると。
個人的にはある程度速いラップを踏めるし、このメンツなら先行争いが読みにくい中で外からじわっと入って行けるのも良い。ビダーヤより内というのも良いので。
○?
▲?
△ナスティウェザー
連下にナスティウェザー。立川特別勝ちはインパクトがあったけどその後はそこまで。ただサリオスCではモズミギカタアガリを撃破できているのは良い。京都1400mで35.5-37.8と超ハイ、12.2 – 12.3 – 12.2 – 12.6 – 13.0とL3最速12.2。これで2列目の内からロスなく立ち回ってしぶとく抜け出し2馬身差と強い競馬。もちろん4走前の立川特別は良い競馬。東京1400mで時計が出易かった昨年夏ではあったが、それでも35.0-36.2とかなりのハイ、11.3 – 12.1 – 12.2 – 12.0 – 12.0とラップも落とさずに12.0でラストをまとめてという流れで好位から突き抜けて3馬身半差は立派。網ちょっとやれて良い馬だと思うんだけど、ちょっと安定しないのがどう出るかやね。
△インユアパレス
後はインユアパレスを。距離が鍵だけど前走の天王寺Sの内容なら延びても面白いかなと。京都1200m戦で34.3-36.4と超ハイで12.2 – 10.9 – 11.2 – 11.8 – 12.4 – 12.2とL2-1で再加速。これで中団外外から足を温存もコーナーではロス、これでL1でしぶとく伸びてドンアミティエに半馬身差まで食らいついて2着争いは制してきた。後半の素材面で底を見せずに戦えているのは良いし、連下で警戒。
×バグラダス
後は軽い東京ダート1400は鬼、雨次第だがバグラダスを軽く。4走前のタイキシャトルCは東京1400の重馬場で34.2-36.0とかなりのハイ、11.5 – 11.6 – 11.8 – 11.9 – 12.3と淡々とした流れで出負けして後方内内、そこから外に誘導すると後傾の鋭さを引き出して一気に伸びてL1で突き抜けて1馬身半差。この感じなので消耗するより鋭く後半で速いラップを求められる方がいいだろう。雨の程度が強くなるようなら。
×ロードヴァレンチ
このメンツならハナを切ってという形でちょっと警戒しておく。前走のバレンタインSは東京1400mで35.7-36.3とややハイ程度だが11.8 – 11.9 – 11.6 – 11.9 – 12.8とコーナーで落ちなかったし、ここで外枠で2列目外外とちょっとロスが多くなったのもあるかなと。基礎スピードは通用するのでこの枠でこのメンツ、思い切ってハナを主張し切れればちょっと怖さはあるので軽めに押さえておく。
sponsored link



コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、