2019/02/02
鞍馬ステークス(OP)予想
京都11R 芝内1200m
馬場想定:稍~不、標準馬場想定
風向想定:南西6m/s想定
馬場・風向き
馬場はクッション値がかなり高いのでどうかな?とは思うが、流石に土曜は午前中にまとまった雨が降りそうだからなあ。不良までは行かないかなと思っているがそれでも重馬場前後。標準~ややタフぐらいまでは考えておくべきかな…と。風は南西からなので4角地点が完全追い風、HSも追い風でBSが向かい風と言っていい。
展開予想
展開的には馬場が重くなりそうという中で底まで積極的にペースを引き上げたい逃げ馬は不在。グランテストがとりあえず先行しつつ様子を見る。外のマイネルレノン辺りも前目でグランテストを意識しつつ先行。内からアナゴサンが思い切ってハナを主張してというところでこの辺がハナ争い。ナナオは2列目の内で収めてくる形かなと。
ペースはそこまで上がらないかなと。34.7-34.0ぐらいで想定で1:08.7前後。ややスロー~平均ぐらいで想定。
予想
◎07キタノエクスプレス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△04ディヴィナシオン
△06グランテスト
3連複:◎軸○▲△BOX
3連複:◎○軸▲△流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
◎キタノエクスプレス
本命はキタノエクスプレスにした。ここは馬場が少し重くなるかな、ペースが上がり切らないかな、そしてHSが追い風だなというところから、勢いを持って突っ込める後傾要素を持っている馬を狙いたい、という感じになったと。
北九州短距離S勝ちが小倉1200mで33.9-34.6とややハイ程度だが、11.8 – 10.7 – 11.4 – 11.7 – 11.5 – 11.4とL2-1で再加速。外枠から好位の外で進めて自身で34.4-34.1と平均のバランスでL1でしぶとくロードフォアエースを捕え切った。
宮記念は位置取りも悪かったしちょっと難しい競馬になった。後傾でもやれているのは2勝クラスの京都1200勝ちで示せていると。33.9-33.8と平均で12.0 – 10.9 – 11.0 – 11.2 – 11.4 – 11.2と淡々と。これで中団の外目からロスを作りつつも押し上げて直線そのまま突き抜けて1馬身1/4差と完勝だったからね。
馬場自体は重くても対応しているし、この条件で好位~中団で温存しつつ追い風を受けて4角以降外から勝負できれば、という中でこれを本命にした。
○?
▲?
△ディヴィナシオン
連下にディヴィナシオン。後傾で良さが出る馬なのでこの条件ではちょっと押さえておくが、目につけつつも近走ちょっと落としているのと馬場は軽い方が良い馬だと思うので、単穴を打たなかった。2走前の北九州短距離Sでは33.9-34.6とややハイで11.8 – 10.7 – 11.4 – 11.7 – 11.5 – 11.4とL1最速で後方内で温存もラストまでちょっと進路確保が遅れて最後に伸びてきた感じ。この形で嵌ればいつでも突っ込める馬なんだけど、高速馬場での方が鋭さを引き出せているので、連下まで。
△グランテスト
ここは結構ポイントかなと。重くなりそうな京都1200でペースも微妙で自分で作って行かないと基礎スピード戦には?2走前のシルクロードSは強かった。京都1200mで稍重、33.1-35.1とかなりのハイで11.8 – 10.6 – 10.7 – 11.1 – 11.8 – 12.2のラップ推移。パワー型基礎スピード特化戦で好位からしぶとく。こういう競馬でしぶといし、前走の愛知杯も極端なハイペースで前目で踏んばった。ただ後傾でどうかってのと、前走の反動がどうか?というのも含めて連下までにした。
sponsored link



コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、