2019/02/02
札幌記念2024の予想
札幌11R 芝2000m
馬場想定:良、標準馬場想定
風向想定:北北西5m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜を見る限りは結構難しい判断が求められるけど、そんなに遅くは無いなって感じで見ている。標準馬場~ややタフ寄り、というぐらいかなと。風は北北西からなので4角地点が完全向かい風になる。
展開予想
展開的には外からノースブリッジが主張していくが岩田だしそこまで無理はしない。ある程度設定菊ツツ、中目のホウオウアマゾン・アウスヴァールが主張する中で内を狙いそう。この3頭の内からドゥラエレーデと藤岡佑がどういう選択を取ってくるかで、これがハナを切る可能性も結構あるかなと見ている。まあなんにせよ最序盤がちょっと読みにくい。この辺を行かせつつジオグリフが好位、外からステラヴェローチェ辺りも好位外目という感じかな。プログノーシスは後ろからになると思う。
ペースはそこまで上がらないかなと見ている。60-59ぐらいで1:59.0前後、58秒台も視野に入れている。
予想
◎03ボッケリーニ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△01ドゥラエレーデ
△09ステラヴェローチェ
×02ジオグリフ12ノースブリッジ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ボッケリーニ
難しいところだが、冷静に考えてボッケリーニを本命にした、という形になる。色々狙いたい馬、プログノーシスをどこまで信じるか?というところを少し迷って悩みつつも、最終的にこの着地点に至ったと。
まず、春のGI戦線を考えても、大阪杯・宝塚記念組が現状のトップレベルと見ておくべきだろうと。大阪杯でベラジオオペラが勝ち、宝塚で2着争い僅差の3着。現状ではこれを物差しにすれば、ここでもチャンスがある。昨年のチャレンジCが阪神2000mで59.9-58.9とややスローからの11.5 – 11.9 – 11.9 – 11.7 – 11.6 – 11.8と向こう正面からのポテンシャル戦で中団の中目から直線で狭いところから内に切って最後までしぶとく伸びてハナ差の2着。内容的にも良かったと思うし、ロンスパの形でベラジオオペラにこの差ってのは、今のレベルなら普通に評価していいだろう。
前走の鳴尾記念ではどうかな?と思っていたが、超高速馬場での時計勝負にもロングスプリントで対応。阪神2000で58.7-58.5と平均から11.9 – 12.3 – 11.8 – 11.4 – 11.6 – 11.4と後半L3最速タイ。ちょっとラップに淀みはあるが、それでも中団外から直線しぶとく伸びてL1まで差を詰めてのアタマ差の2着。
もともと内での立ち回りが上手い馬で、なおかつ有酸素運動で分散して良さが出ている馬。ある程度ペースが速い方が良いとは思うが、それでも位置取りという点で2000mなら無理せず運べる魅力もある。どうしてもプログノーシスが外から勝ちにいかざるを得ない展開の中で、好位~中団内で潜みながら勝負所で捌ける馬という視点で考えれば、好走できるペースの範囲が広く立ち回りの上手いボッケリーニで勝負するのが一番期待値が高いかなと。
○?
▲?
△ドゥラエレーデ
後は連下でドゥラエレーデを。まだ読めない所はあるが、基本的には総合力で良さが出ているのと、時計が掛かる馬場での要所の一足の良さは確か、というところかな。もともとホープフルSが中山2000mで61.5-60.0とスローからの12.5 – 12.5 – 11.9 – 11.2 – 11.9とL3-2でギアチェンジをという中で、番手外からトップナイフを見ながらL2で出し抜かれ気味もL1でしっかり捕え切った。芝は基本的にこの一戦でというところだが、ダートでは東京大賞典とかでも63.8-63.5と平均で流れての13.3 – 12.7 – 13.0 – 12.7 – 12.0 – 13.1とL3-2再加速でも動けているし、ある程度前半で脚を使っても対応できるところはある。個人的にはここは逃げの手を打ってほしいと思っているが、噛み合えば粘り込み警戒。
△ステラヴェローチェ
後は悩んでステラヴェローチェを。出来れば枠的にはもうちょっと内が良かったが、プログノーシスを追いかけつつポテンシャル戦でとなれば警戒しておくべきかなと。もともと日経新春杯2着が結構強く、中京2200m戦で60.2-59.1とややスローからの12.2 – 11.8 – 11.4 – 11.8 – 11.9とL3最速で中団外から正攻法でしぶとくヨーホーレイクと抜け出しての2着。3/4差と最後は少し差をつけられたが今のメンバー構成ならヨーホーレイクに内容的にこれだけやれれば警戒しておきたいってのはあるからね。ただ大阪杯では阪神2000mで60.2-58.0とかなりのスローからの11.8 – 11.5 – 11.5 – 11.4 – 11.4 – 12.2と超ロンスパでロングスプリントに近い競馬でもあったとはいえ中団からジリジリとなって上位からは少し差があった。この辺を踏まえるとボッケリーニとの比較では一つ下げるべきだろうな、という連下。
×ジオグリフ
あとは悩んでジオグリフを軽めに。ちょっと地雷臭もするんだが、皐月賞の感じからは距離そのものはもうちょっとあっていいというか、前半はそこまで急かさない方が良いのかなと。稍重でそこそこ時計が掛かっていて、60.2-59.5と平均からの12.3 – 12.3 – 12.0 – 11.4 – 11.5と2F戦。少しラップに波があったしその中で中団外から正攻法でイクイノックスに仕掛けて行ってこれを捕えている。まあこれを今となって追いかけすぎるのは危険だが、もともと有馬記念に出てほしい馬という認識ではあった。その中で札幌2000mで馬場も軽くはない、そこまでペースも上がらないかも?内枠である程度無理なく位置を取れそう。噛み合っている要素はあるので×で押さえておく。
×ノースブリッジ
最後に悩んでノースブリッジを。個人的にはこの枠の並びでこのメンバー構成で岩田父だとそんなに逃げに拘らないかなってのは、良くはないと思う。前走のQEIICで劇的に良かったが、これが時計が掛かるシャティンの馬場で60.10-60.92、日本式補正で大体59.1-60.9とややハイで進めていたというのもある。割とパワー型基礎スピードを活かしての競馬で良さが出たので、ペースが落ち着いたり怯んで控えてもそんなに?ってのはある。まあそれでも馬場自体は良いと思うし、しっかり主張し切れれば前走の内容からも通用して良い。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、