競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命03ピンハイ@マーメイドステークス2024予想

time 2024/06/16

マーメイドステークス2024の予想

京都11R 芝内2000m
馬場想定:良、超超高速馬場想定
風向想定:南西4m/s想定

馬場・風向き

 馬場は土曜を見ていると極端に軽いかな…という感じはあるね。超超高速馬場で見ておく。風は南西からなので4角地点が完全追い風、HSも追い風と言って良い。

展開予想

 ここはもうアリスヴェリテが行くだろうってのは。ただどの程度飛ばすのか、永島さんがどの程度覚悟を持って運んで行けるかやね。内のベリーヴィーナスもある程度抵抗するだろうが、超超高速で基礎スピードの質的には?なので恐らく少し離れた番手まで。その後ろで先行しそうなのはインザオベーション、コスタボニータ辺りになるかなと。この辺が実質的なペースを刻んでいくイメージで、好位にゴールドエクリプスやラヴェル、エリカヴィータあたりか。

 ペースは単騎のアリスヴェリテでどこまで刻んでくるかだが…常識の範囲内に収めたがる騎手の習性を考えても、58切ればいい方かなと。一応イメージとしては58.0-59.8ぐらいで1:57.8前後と見ておく。雨も降らないっぽいし土曜の感じの馬場で前がある程度飛ばせば57秒台に入ってくる可能性が高い馬場だと思う。個人的には、実質的にはそこまで上がり切らずある程度後半のロングスプリント勝負になるかなと思ってはいる。

予想

◎03ピンハイ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△04ミッキーゴージャス
△15エーデルブルーメ
×02ジューンオレンジ13アリスヴェリテ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ピンハイ

 この条件でピンハイに本命を打ちたいかな。枠も良かったし、2000mで全体で流れてという中でロングスプリント面を期待できる馬だと思っている。

 この馬の場合オークスがやはり強い競馬で、60.6-58.5とかなりのスローで12.1 – 11.6 – 11.3 – 11.7 – 11.8とL3最速ロングスプリント特化の競馬。これで中団の中目からL2でちょっとジリっぽくて進路を取り切れずに外に誘導。L1でそこからもう一伸びして4着まで上がってきた。個人的には思ったよりもロングスプリントの素材面で良いものを持っていたなあ、という感じ。

 中日新聞杯でも60.2-58.6とかなりのスローからの12.0 – 11.8 – 11.3 – 11.5 – 12.0とL3最速でロングスプリントを大外枠から外々を回しながらジリジリとなだれ込んできた。ハヤヤッコには伸び負けしているけどそれでもクビ差で食らいついているし、このレベルでやれているならこのメンツでも威張れる内容。

 距離自体はもともと2000m以上で良いと思っていたし、1800で好走するときは超高速馬場である程度流れていた、というケースが多い。2000mで超超高速馬場、前がある程度引っ張ってロングスプリントの競馬を中団内目からというのが狙えそうなメンバー構成。個人的には雨も降らないっぽいし条件が揃って人気も薄いので本命に。

○?

▲?

△ミッキーゴージャス

 後は連下にミッキーゴージャスを。まあまず高速馬場になったし時計勝負に対応できているのでそこは良い。愛知杯は正直結構嵌っていて、57.4-60.5と超ハイで11.9 – 12.3 – 12.4 – 12.2 – 11.6 – 12.0というラップ。3角手前でペースが落ちたし底をついて外から押し上げてというのが噛み合っている。それでもそこからしぶとく伸びてタガノパッションの追撃を半馬身差で振り切ったし、基礎スピード面が求められて戦えているのは強み。修学院Sでも稍重で少し時計は掛かったが59.8-59.5と平均で12.3 – 11.6 – 11.7 – 11.9 – 12.0のラップ推移。これで好位の外からしっかり抜けてエアサージュを寄せ付けずに1馬身1/4差。浜中に替わるのでそこはマイナス材料だが多少雑でも3角下りから速度に乗せてという方が良いと思うし、ある程度は流れての時計勝負になると思うので、警戒はしておく。

△エーデルブルーメ

 ん~悩んで連下に引き上げたのがエーデルブルーメ。正直流れると忙しいかなとは思っているんだけど、追い切りが良かったのでその辺にというのもあるかな。前走のダイワスカーレットCは阪神2000mで59.8-59.0とややスロー、12.3 – 12.2 – 11.9 – 11.3 – 11.3と仕掛けが遅い中で好位の外からロスがありつつも直線で突き抜けたと。ただ3~4角では遅いラップだしそこで外は良かったとみている。L1で抜け出したけど、後半のロングスプリントで底を見せなかったものの全体の時計をそこまで引き上げるというほどでも無かったかなと思っている。個人的にはこの競馬は評価しているけどもうちょっと距離があった方が良い、という判断。ただ小倉2000での時計勝負に最低限対応できているのと、追い切りが良かったと思うので連下で警戒したい、という感じになった。

×ジューンオレンジ

 後はちょっと読み切れないがここ2走で変身している感のあるジューンオレンジを軽く大穴狙いで。これまで1400路線でやってきたけど、白秋S勝ちからもスローバランスの方が良かったし、流れて崩れることも多かった。谷川岳Sが新潟マイルで46.8-46.8と平均から11.9 – 11.7 – 11.5 – 11.4 – 12.2と緩んでの再加速で中団の外からジリっぽいながらも最後までしぶとく伸びて2着争いに絡んできたのは結構驚き。馬場も重めだったからね、量的に良さが出たのでこれでこの路線…中距離でも侮れんというのはある。まあ前走は出遅れてあの位置なので難しかったし、2000mでも怖がらずにある程度前半は乗ってほしい。中団~後方で良いので後ろ過ぎない。流れてくれて上手く内内が嵌れば。流石に2000までやれるかは何ともだけど、この2走を見ればこなせても驚けんかな。

×アリスヴェリテ

 後はまあ前走を再現できるかどうかは騎手が変わるので何ともだが、57秒台の競馬に対応できているアリスヴェリテは軽めに警戒しておく。前走が56.8-61.0とちょっと異常なほどの極端なハイっペースを刻んでアメリカンゴリゴリ基礎スピード特化に持ち込んで粘り切った形になる。11.9 – 11.9 – 12.0 – 12.4 – 12.8と消耗戦だったし、ここまでのレベルで持って行けるかは何とも。ただ基礎スピードを強めに求められた方が良いタイプだと思うので、軽ハンデで騎手がある程度飛ばして単騎に持ち込めれば、多少ペースが速くても時計の裏打ちがあるので粘り込む可能性は警戒しておきたい。正直ちょっと穴人気し過ぎだろうとは思っているが。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの金鯱賞の結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着プログノーシス
2着ドゥレッツァ
3着ヨーホーレイク(6番人気!)

綺麗に当たりました!
あっさりと3連単61.0倍的中!ご馳走様です!
プログノーシス・ドゥレッツァの指数がズバ抜け過ぎていたので、この2頭を軸に、3連単の相手も絞れて6点でいけたので、大勝ち!
ちょうど1000%とめちゃめちゃ回収できました!長期休養明けのヨーホーレイクを評価してくれていたのも大きかったです

恐るべし…

少し調べてみるとこの人↓
里見正人という人がコラボ指数を考案されたようで

「里見正人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d