競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命01ジャスティンパレス@天皇賞春2023予想

time 2023/04/30

天皇賞春2023の予想

京都11R 芝外3200m
馬場想定:良~重、やや高速馬場想定
風向想定:北西4m/s想定

展開予想

 本音を言えば直前まで馬場を読みたいけど、多分そんなに悪化しないだろうと土曜である程度感じたかな。金曜正午の段階でダートが稍重だし、土曜も多少水分が残っていたと思うんだけどそれでも高速顕著だった。この感じだと多分そこまで劇的に悪くならないと思う。雨のタイミングが土曜のメインぐらいからかな、と。そこから日曜の午前中で収まる。開催中は雨で悪化ということは無いと思うし、その後は晴れ予報なので回復していく。やや高速~悪くても標準ぐらいまでの可能性が高いんじゃないかなあ。

 展開予想だがひとまずyoutubeの方にアップロードしましたのでそちらをよろしくお願いします。馬場が読みづらかったので何ともだけど、そこまで重くはならんという読みでそれでもタイトルホルダーがハナを主張してくると思う。それに対してアスクビクターモアもある程度絡みつつ最終的に2番手でという狙いになるかな。その後ろでジャスティンパレスはアスクを意識しつつの位置取りになる可能性が高いと思うが、序盤の2頭の入り次第では少し下げる可能性もある。アフリカンゴールドが主張しつつも2,3番手までで、ディアスティマも先行策。この辺を行かせながら中目のディープボンドや外のマテンロウレオが好位といった感じになるかなと見ている。ボルドグフーシュは外枠だし枠の並び的にも中団より後ろになる可能性の方が高いかな。ペースは難しいところだが、そこまで落としはしないとしても道悪の意識があるので作り切るのは簡単ではないだろうという見立て。60-76-58.5ぐらいで中盤で12秒台半ば~後半平均ぐらいで緩んで、と考えておきたい。3:14.5前後で後半はある程度速いラップを求められる、ロングスプリント要素を意識しておきたい。まあ読み切れないので幅はもたせるけど。

予想

◎01ジャスティンパレス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△02ディープモンスター
△03タイトルホルダー
×13ボルドグフーシュ14マテンロウレオ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ジャスティンパレス

 本命はジャスティンパレスにした。本音を言えば馬場が読みやすい方が良いのは間違いないが、馬場が重くなりそうにないならジャスティンパレスで狙いたいってのが京都の3200mの自分の中の基本ではある。なので現時点での天気予報と馬場を考えてから本命は迷わなかったかな。

 まずジャスティンパレスの一番の持ち味はロングスプリント性能が高いのとペースが遅い段階で良い位置を取れるポジショニングセンスだと思う。春から化けたのはこの前半のポジショニング。阪神大賞典がそうだったが阪神3000mで64.9-63.3-57.7とドスローだったとはいえ楽に先行して2列目の内を楽に確保してきた。そこからは12.2 – 11.9 – 11.6 – 11.4 – 11.3 – 11.7とL2最速で11.3という程度、L3の4角地点でも11.4と結構速い中で2列目の内で楽々脚を温存して直線入りで少し窮屈でスムーズでは無いものの、捌き切ってからL1で楽に突き抜けての1馬身3/4差。ボルドグフーシュとの差はやはりポジション取りが良くて3~4角で良いところを立ち回れるのが大きい。この形ではボルドグフーシュを神戸新聞杯でも完封できているから、馬場が軽い中で4F戦だとロングスプリント性能が求められやすい京都外3200は合うと思っている。フェノーメノっぽい。

 有馬記念の場合はタフ馬場での61.2-59.6とかなりのスロー、12.4 – 11.8 – 11.9 – 12.2 – 11.4 – 12.3と2段階加速だがコーナーでは落としているという中で上手く2列目の内で立ち回っていたけど結局外差し傾向だったし伸び切れなかったのは多少あるかなと。まあタイトルホルダーやディープボンドには先着出来ているので悪くは無いが、個人的にはギアの上げ下げを強く求められるよりはコーナーで勝負してという方が良いだろうと。

 菊花賞はその点では惜しかったし、流れてもやれるなってのを証明できたのは大きい。58.7-62.7-61.0でハイペースだし中盤の緩みもそこまででもない。これで12.6 – 12.1 – 12.1 – 11.9 – 11.9 – 12.2 – 12.9と後半もポテンシャル戦。淀みない中で進めて3~4角で先にアスクビクターモアが仕掛けて差を広げていったのだが、ここで中団の内で好位列が壁になって動けず待たされていた。4角で捌いてからの追い出しになったので、ここでアスクにかなり離されたのがL1の伸びを考えると痛かったと思う。ただ前半でこのレベルで流れに乗って行けているので、多少流れた程度で脚を削がれないのは良い。

 今回は枠の並びが素晴らしく、近くにアスクやタイトルホルダーといった目標とできる馬がいるし、内枠で最初のコーナーで無理をしなくても良い。向こう正面までにこの2頭の後ろを意識できる位置取りなら3~4角でロスなく最短距離に近い形で運べそう。割とタイトな競馬になっても馬場が重く無ければやれると思っているけど、馬場が比較的軽くて3角下りからのロングスプリントで上手く前2頭の後ろで立ち回れれば。ルメールのロングスプリント型での立ち回りの上手さも含めて、土日の雨予報も踏まえて現時点では迷わず本命にした。

○?

▲?

△ディープモンスター

 後は枠が良いディープモンスターが嵌ればの警戒。馬場が軽い方が良いというのもあるし、菊花賞が悪くなかった。タイトルホルダーが勝ったわけだが、60.0-65.4-59.2とややスローで中弛み顕著からの12.4 – 11.7 – 11.5 – 11.4 – 12.2とL3最速戦。これで中団の中目を通しながらだが、直線外に出してちょっと置かれつつもL1でしぶとく伸びてバテ差して5着まで上がってきた。距離自体は問題ないと思うし、この枠で近走の内容を見てもある程度位置を取れるようにはなっている。この距離でこのメンツ、内に有力先行勢が揃ってくれたのはかなり大きいし、中団より前を取ってジャスティンパレスをマークしながら運んで最短距離を通せれば面白いなと。

△タイトルホルダー

 後はタイトルホルダーを連下では押さえておく。ただ、正直単勝1倍台半ばとなると、馬場が悪化し切らなければそこまで信頼できるか?となると微妙だと思う。前走の日経賞では不良だったので62.8-60.8とややスローでも12.7 – 12.8 – 12.4 – 12.5 – 11.9 – 12.4とL2最速で一頭だけ違いを作って突き抜けたが、他の馬はほとんど消耗していたという状況で、タフ馬場で他を削いだという前提がある。昨年の春天も圧勝だったが60.5-75.4-60.3と中盤もそこまでは緩めずに12.3 – 12.0 – 11.9 – 11.5 – 11.7 – 13.2とL3最速で4角でリードを作りながら直線突き放して13.2と消耗させての7馬身差圧勝。宝塚は57.6-60.0でかなりのハイでとパターンは違うが、いずれにせよ後半型とはいえない。馬場が軽くなってしかも雨の影響で意識を間違えて、ペースを緩い形に持ち込んでしまうと後半1000でロングスプリントできる強敵は結構多いと思う。馬場に惑わされず59-75-59.5ぐらいの感じでレースを作れれば…とは思うが、改修京都でまだつかめてない中で和生がそこまでやり切れるか?ってのはまだ疑問があったかな。前走の圧勝が大きかったとは思うが、単勝1倍台半ばは流石に…有馬でも61.2-59.6とスローバランスだと差ほどだったわけでね。内を立ち回れるのは確かだし後半型でも菊花賞で息を入れていたので対応はすると思うが…まあでも鞍上にとってちょっと難しい条件ではあると思う。

×ボルドグフーシュ

 悩んだが×で押さえることにした。ただやはり馬場が軽くなって出し切れない形では難しいのと、京都は有馬と違って3~4角で上がりやすいので、そこで外から動く形になると簡単ではないってのが過去の天皇賞春で考えても…やね。有馬記念は年末のタフ馬場で61.2-59.6とかなりのスローからの12.4 – 11.8 – 11.9 – 12.2 – 11.4 – 12.3とL2最速で2段階加速。向こう正面でペースが上がってそこから3~4角でちょっと落ちてというところで福永らしからぬ強気の捲りで勝負に行ったのがちょうどフィットしたなという内容。直線でしぶとく伸びてきたし、エンジンがかかって出し切れれば面白い。が、菊花賞もそうだが基本的に有酸素運動のウエイトが強い方が良いとは思う。前走の阪神大賞典みたいに64.9-63.3-57.7と極端なドスローもあったとはいえ12.2 – 11.9 – 11.6 – 11.4 – 11.3 – 11.7のラップ推移で好位の外から勝ちに行ってもロングスプリントだと甘くなってしまっているぐらいだからね。京都外だとより難しくなるし、恐らく位置取りももっと悪くなる。そうなったときに向こう正面で後方~良くて中団としても3~4角で内目に潜り込む形ではバテ差しが基本のこの馬では届かないと思うし、川田がノリのゴールドシップができるとも思わんし、ってなるとやっぱどうしても位置取りがネックになるかな。菊花賞や有馬を評価するとしても馬場が悪化し切らないと京都の3200では狙いづらい。

×マテンロウレオ

 後は前目で勝負してくれって前提でマテンロウレオを狙う。ここ2走は割と中距離的な競馬で良さが出ているので難しいがパフォーマンスは上げているのと馬場も軽い方が良いというのはあるかな。2走前の京都記念も59.5-59.0と平均ペースで12.3 – 12.2 – 11.6 – 11.3 – 11.6とL2最速。先行していたが結局中弛み団子で3列目の内でとなったし、直線で捌きながらそれでもプラダリアは撃破してきた。アンドロメダSでは阪神2000だが60.2-59.1とややスローで11.8 – 12.0 – 11.8 – 11.6 – 11.7 – 12.0と中盤も結構速くポテンシャル戦に近い中で2列目内からしぶとく伸びてディープモンスターに1馬身1/4差と完勝。地味なんだけど徐々にパフォーマンスを上げてきているし、ポジショニングが良くなっているのは良い。3200mでノリが前目で勝負して上手く内目のスペースを見つけてくれれば面白い。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの京都牝馬Sの結果は覚えてますか?

結果
1着ララクリスティーヌ(指数1位)
2着ウインシャーロット(指数4位)
3着ロータスランド(指数2位)

びっくりしました!
ほとんど指数通りじゃないですか…
3連単97.8倍でした…このまんま買っておけばよかった!

そこで翌日のフェブラリーSは指数に丸乗りしたところ…↓


結果
1着レモンポップ(指数1位)
2着レッドルゼル(指数2位)
3着メイショウハリオ(指数4位)

これもほぼ指数通りですよ…
3連単77.0倍!今度は獲らせていただきました!!

ありがとう!ヤバイですねこの指数…

恐るべしです…

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d