2019/02/02
武蔵野ステークス2022の予想
東京11R ダ1600m
馬場想定:良、標準ダート想定
風向想定:東1m/s想定(不安定)
展開予想
まず馬場だが東京も雨がなかなか降らないのでパサパサダートとなっている感じ。春先よりも少し時計が掛かっている印象で、標準~ややタフに近い感じ。一応標準で置くが。風は風向きが不安定だし弱いので今回も気にしない。
展開予想だが、ここは何もなければバスラットレオンが行き切れる可能性が高い枠の並びになった。ここで普通に質的に入って行けそうな馬が外からはほとんどいないし、よほど出負けしなければバスラットレオンが二の足で行き切る可能性が高いと思う。内のアドマイヤルプスやレモンポップ辺りがそれを行かせての先行策だが、バスラットレオンが単騎気味で引っ張る可能性は結構高いんじゃないかなと見ているけどね。イメージ的には46.0-49.5で1:35.5ぐらいを想定しておく。基礎スピード勝負で少し消耗してくる可能性が高いかなと。
予想
◎08バスラットレオン
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△01フルデプスリーダー
△07レモンポップ
×02セキフウ11ギルデッドミラー
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎バスラットレオン
本命はここは覚悟を決めて人馬を信じてバスラットレオンを。坂井瑠星の思い切った逃げに期待したいね。
まず最大限に評価したいのがドバイのゴドルフィンマイル。今年のメイダンは結構ダートの時計が掛かっているな、という認識だった。その中でゴドルフィンマイルだけは例年並みかちょっと優秀な走破時計でまとめてきたという印象。ペースは46.22-49.88でスタート計測の日本式補正なら大体45.2-49.9で1:35.1ぐらいでは走破している。ラップ的にも12.95-10.39-11.15-11.73-11.69-11.89-12.53-13.70とかなり前傾でラップを緩めず11秒台を維持しながら直線で消耗しつつも粘り切るという競馬で2着デザートウィズダムに1馬身1/4差と結構余裕をもって押し切った。
ちなみに昨年都の時計比較だと昨年1:35.36に対して今年のバスラットレオンで1:36.03と若干遅いかなという程度。例年で見ても大体35秒前半~36秒半ばでの走破時計。これがゴールデンシャヒーンだと昨年が1:09.01で今年が1:11.13。昨年が速すぎるけど、ゴールデンシャヒーンは例年10秒半ばぐらいは出るレース。DWCに至っては昨年2:01.61はかなり速い部類ではあるが、今年の2:04.97との比較で見てもかなり差がある。今年は全体的に時計が掛かっていたというのは確かだと思うし、その中で例年並みの時計で押し切っているようにタフな状況で消耗させる競馬が合っていると思う。
昨年の武蔵野Sで惨敗しているが、稍重で46.5-48.5とかなりのハイまで持ち込んだが逃げられずに2列目の外での競馬になったし、12.1 – 12.0 – 11.9 – 11.7 – 12.9とそれでいて要所で11秒台に加速とそれなりの脚も求められた。
ゴドルフィンマイルがベストのパターンだと思うし、今の雨が降らずにパサパサのダートでこのメンバー構成なら余程ゲートで遅れない限りハナを取れる可能性は高い。今の坂井瑠星ならドバイでの経験もあるしハナを切ってリードを作って淡々と厳しい流れを作るというところの期待を持っていいだろうというのもある。このメンバー構成で今の馬場状態、枠の並び、まずまずの追い切りが揃ったのでここはバスラットレオンで勝負したい。
○?
▲?
△フルデプスリーダー
フルデプスリーダーは前走のエルムSは普通に強い。良馬場の札幌1700m戦で49.2-48.8と平均から12.4 – 12.3 – 12.0 – 11.8 – 12.7とL2最速。この形で好位の外から正攻法で粘り込むウェルドーンをクビ差でしっかりねじ伏せてきた。3着がオメガレインボーだしこういう競馬では結構強敵だからね。スワーヴアラミスはここはイマイチだったがこの辺を撃破できているし、2走続けてこの条件のオメガレインボーを撃破は簡単ではないからね。グループAに近いところまでは来ていると思う。そのうえで、後は府中のマイルがどうかだが、錦秋Sで46.8-49.1とかなりのハイから11.9 – 12.5 – 12.5 – 11.8 – 12.3のラップ推移で好位の中目から捌きつつL1で内からしっかり伸びて3/4差での勝利。2着コラルノクターン、3着ルコルセールが3勝クラスを勝ち上がっているしそこそこのレベル。連下で押さえておきたい。
△レモンポップ
ここで様子を見たい、の連下かな。正直東京1400だと現役でもトップクラスだと思っているけど、東京マイルでかつ完全な良馬場、パサパサとなるとどうかな。前走のペルセウスSは強かったが、オールダートの東京1400で35.0-35.7とややハイ程度、11.3 – 12.0 – 11.9 – 11.5 – 12.3とそこからL2で11.5と加速するという総合力の勝負の中で好位から直線このペースでも楽々加速して手ごたえ良く突き抜けてきた形になる。ただ、個人的にはダートスタートで楽に前を取れるからこそ後半の一足がというのが引き出せる印象。芝スタートだと質的に高いレベルのものを求められるし、そのうえで今回はバスラットレオンがいるので引き上げられてよどみのない消耗戦となったときに、持ち味の後半の一足を引き出せるかどうかかなと思っている。その点ではここを突破できればフェブラリーSも見えてくるかな。
×セキフウ
まあ後はセキフウを軽めに押さえておこうかなと。ユニコーンSが46.2-49.0と超ハイで11.9 – 12.1 – 12.1 – 12.2 – 12.6と単調な競馬。これで出負けして後方からだが3~4角で最内のスペースが空いていてここを完璧に立ち回り、L2の地点では2列目で1馬身無いところまで来ていた。個人的にはあの手応えならL1では捕えてほしかったかなというのはあるが、ペイシャエスも結構強敵だし出負けもあったからね。まあ今回もミルコなので出負けは計算に入れつつ、出負けしても内枠で内に有力馬も多いしある程度捌いてこれる可能性はあるなと。積極的に狙えるところまでは微妙だが、基礎スピード戦で消耗すること自体は良いので軽めには押さえておきたい。
×ギルデッドミラー
後は難しいけどギルデッドミラーを押さえておく。正直良馬場での消耗戦でマイルでやれるかまでは何ともだが、芝のレースやBSN賞の感じなら。前走のグリーンチャンネルCは46.8-46.7と平均ペースだし、11.9 – 12.0 – 11.6 – 11.6 – 11.5とL1最速の形で中団の内から直線で少し捌くのに苦労しつつも進路を取ってからL1でじわっとデシエルトとの差を詰めての3/4差。この形で直線での加速まで持ってこれているのでこの辺りは評価できるがちょっと高速ダート過ぎて良馬場でどうかはある。BSN賞が新潟1200だが33.5-36.6と超々ハイ、11.7 – 10.7 – 11.1 – 12.1 – 12.3 – 12.2のラップ推移で中団外からしっかりと伸びてきているし、基礎スピードの質的に追走して削がれずに引き出せたのは1200とは言え良い材料。芝ではダービー卿なんかでも流れた中で中団内で進めつつ捌くのに苦労しながらも対応できているからね。芝では阪神1400みたいに単調な基礎スピード戦で良さが出ているというのはある。人気でどこまで狙えるか?というのはあるし、消耗戦で面白い馬が多いので保険的な押さえかな。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、