競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命01ガイアフォース@菊花賞2022予想

time 2022/10/22

菊花賞2022の予想

阪神11R 芝内3000m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:西南西2m/s想定

展開予想

 まず馬場だが土曜はそれなりに時計も出ていたし、速いラップを踏むケースも多く、内回りも高速馬場と見ていいと思う。風は西南西からなので4角地点が完全向かい風、BSが追い風になる。

 展開予想だが、ひとまずyoutubeの方にアップしてますのでそちらもよろしくお願いします。そのうえで、まずビーアストニッシドがハナを主張するが岩田だしペースを引き上げてはこないだろう。これに対して外のアスクビクターモアやフェーングロッテン、セイウンハーデスといったところが先行策を取ってくるだろうと。セイウンは包まれたくない、みたいなコメントは出していたのでアスクビクターモアより前を取ってくる可能性もある。この辺りがどうレースを作っていくかでちょっと読みにくいね。外のフェーングロッテン松若が思い切ってハナを切ってくる可能性もあるが、いずれにせよそこまでペースを引き上げてという馬が少ないし、そんなには上がらないかなと見ている。一応61.5-62.5-59.5ぐらいで全体でスローだけどそんなに極端には息が入らずに3:03.5前後を想定。

予想

◎01ガイアフォース
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△11ドゥラドーレス
△17ジャスティンパレス
×04ボルドグフーシュ05ヤマニンゼスト
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ガイアフォース

 本命はガイアフォースにした。正直枠の並びを見たときに色々自分の思惑と合致しなくて難しいなと感じたんだけど…そういう時こそシンプルな予想に、というのが良いと判断した。

 まずこの世代はそもそもがクラシック戦線の主役が抜けていたと思う。皐月賞上位・ダービー上位。確実に世代のグループAに入っていたアスクビクターモアと、グループBレベルかなというジャスティンパレスがトライアルでとなったときに、叩き台だったとはいえアスクを正攻法で捕えたセントライト記念はやはり評価せざるを得ない。中山2200m戦で60.3-59.2とややスローだし、これで好位の外から3~4角で12.2 – 11.7 – 11.6 – 11.5 – 12.2と仕掛けて先頭列付近まで押し上げて、直線そのまましぶとくアスクを競り落としてアタマ差の勝利。接戦だったが3~4角で引き上げて上手く立ち回ってきたアスクビクターモアの外からねじ伏せたパフォーマンスだけで判断すれば弥生賞のドウデュース以上ともいえる。そして長距離で必要な後半のポテンシャル面でしっかりねじ伏せたし、3着以下は3馬身以上離しているという内容を考えても、ここは素直に評価すべき一戦だろうと。

 国東特別では小倉の2000mのコンクリ馬場で判断が難しいが基礎スピードの質を求められた中で結構器用に対応してきた。58.0-58.8とややハイから11.7 – 11.5 – 11.7 – 11.8 – 11.9 – 11.9とL5最速でかなり仕掛けも強い。これで番手で楽に流れに乗ってスピードに乗せながら入ったが1~2角でコントロールしてスッと折り合えた。そこからのロンスパで突き抜けていたけど、個人的にはこの流れで出して抑えて折り合ってと割と操縦性は高い、折り合い面は楽だなと感じた内容だった。

 新馬戦ではドウデュースに切れ負けはしたがそれでも強い競馬。小倉1800で51.3-46.5とドスロー、12.4 – 12.2 – 11.8 – 11.4 – 11.1とL1最速の流れで2列目外から直線すっと反応してフェーングロッテンを3馬身千切ってという内容。ドウデュースにL1で並ばれてからも結構しぶとく抵抗してのクビ差だったし、もともとパフォーマンス的にトップレベルでもやれる目途は立てていた。

 割とどういう競馬でもやれているし、今回の菊花賞は展開がちょっと読みにくいし前半のペースや捲り次第では器用に捌いて上がっていく必要もある。色々な競馬にある程度対応できているのは強みだと思うし、そのうえでセントライト記念でアスクビクターモアをしっかりと外からポテンシャルでねじ伏せた。この世代でこのメンツなら一番でもいいと思う。後は内枠で松山がしっかりと前を意識して逃げ先行勢にプレッシャーをかけて上手く、2,3列目の内を狙ってもらえれば。

○?

▲?

△ドゥラドーレス

 後は素材面での期待でドゥラドーレスを。ただ正直言って穴人気し過ぎやろ…3番人気かよ…ってのが本音。まあもちろんポテンシャル面で良いものは見せてきた。前走の藻岩山特別では札幌2000で61.9-60.5とややスローで12.5 – 12.3 – 11.8 – 11.8 – 12.1のラップ推移。道中外を狙いつつも出すタイミングが無く、中団の内目で我慢して3~4角で動き出すところでも内で我慢して直線狭いところを待ちつつもしっかり捌いて抜けての2馬身半差。ポテンシャル戦で底を見せなかったというのは確かだし、ヤマニンゼストがここで6着だからね。毎日杯では戸崎が戸崎競馬したので3着だったが、まともならなあという内容。阪神1800で47.6-47.9と平均で中弛み、12.0 – 12.3 – 12.0 – 11.1 – 12.5のラップ推移で後方の中目で進めて進路を取れないまま4角に突っ込んで待たされて直線での加速で進路を取りながら置かれている。L1で出し切ってからは違ったし、正直なんで4角でスペース詰めていくんやって思った。捌くのが下手だったし出し切れればというのは常に思っているので、阪神内3000は距離がどうかはともかくその点では良さそう。ただまあ前走の藻岩山特別だけで3番人気は流石にちょっとな後は感じるけどね。基本的には春にトップクラス相手にやれている馬が順当に結果を出している世代なので。

△ジャスティンパレス

 枠と鮫島かな。正直鮫島駿はまだ長距離での信頼性には乏しいかなと自分は思っている。前走の神戸新聞杯は強かったのは確かだが、アスクと違って嵌ったのも確か。中京2200m戦で60.0-58.6とややスローで内枠から好位の内に忍び込めたし、12.3 – 11.6 – 11.4 – 11.2 – 12.1とコーナーで加速していく中で最短距離を通して直線スムーズに捌き切った。もちろん強い競馬で3馬身半差で突き放しているけど、ここまで良い位置を阪神3000の舞台で取れるかどうかだろうね。特に3~4角で外になる可能性が高い枠の並びになったと思うし、前目内目で仕掛けを待ってくるであろうアスクに対して外から3~4角で勝負に行ってねじ伏せ切れるか?となるとダービーの感覚は少しある。まあダービーは流れたのもあると思うし、もうちょっとゆったり運んだ方がいいのでその点での伸びしろはあるが、それでもちょっと枠が外だな…という感じやね。

×ボルドグフーシュ

 これはこれで枠がなあ…という感じ。ボルドグフーシュとかはどうしても出足がもっさりしているので距離が長いなら早めに押し上げるポイントを作れる外の方が良いんだよなあ。この枠の並びだと内に逃げ先行~好位勢も多く前に結構入り込まれると思うし外もすぐにコーナーがあるからある程度内に入れようとするから序盤で後方からになるのは避けられないだろうと。それと吉田隼人自身スタンド前でも恐らく外に出して前をって選択肢を取れる騎手でも無いと思うので。ポテンシャルは高いレベルにあるし、出し切れれば最後のバテ差しは警戒したい。神戸新聞杯でも苦しい競馬になった中での3着。60.0-58.6とややスローで12.3 – 11.6 – 11.4 – 11.2 – 12.1とL2最速で11.2だがコーナーでも結構速いラップを求められた。これで後方外からの競馬でロスを作りつつもラストの伸びは流石というところで3着は確保してきたからね。ただどうしても前半の位置取りが悪いので、なかなか。外枠ならもう一つ上の評価をしても良かったけど、この枠だとばてた馬を拾ってというところでも狙えて3着までかな。

×ヤマニンゼスト

 前走の神戸新聞杯の内容は嵌った面もあるがL1で伸びてきたのは面白いね。60.0-58.6とスローで12.3 – 11.6 – 11.4 – 11.2 – 12.1とコーナーで加速してある程度速いラップを踏みつつのL2最速で11.2。これで後方内内で温存してというのが嵌ったとはいえ、直線でしぶとく伸びてL1で2列目を割る時の脚が良く最後は外のボルドグフーシュを寄せずに半馬身差。温存できたのもあるとは思うがラストの伸びが良かったというのは良い材料だし、ゲートを見てもそこまで悪くなかったのでこの枠の並びでプラダリアの後ろを取ってボルドグフーシュより前ならちょっと怖いかな、という判断かな。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのレパードSの結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着カフジオクタゴン(7人気)
2着タイセイドレフォン(1人気)

特に1位タイセイドレフォンの指数が(7)とズバ抜けて良かったので
ダマされたと思ってダノンから流したところ
4点であっさりと馬連36.9倍的中できました!ご馳走様です!

2番人気ハピ・3番人気ホウオウルーレットあたりを切って、穴馬4頭への流しで華麗に的中できてるんですよね!少点数で的確なヒットは恐るべしです、、

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d