競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

NHKマイルカップ 2022 予想:本命08アルーリングウェイ

time 2022/05/08

NHKマイルカップ2022の予想

東京11R 芝1600m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:東南東1m/s(不安定)

展開予想

 まず土曜に降るかもと言っていた天気予報は大外れで全く降らなかった。なので、土曜の馬場通で良いと思うが、極端な高速状態までは無いかな。普通の高速馬場と想定しておく。風は不安定で読みづらいうえに弱いのでほぼ無視する。

 展開予想だが、ひとまずはyoutubeをよろしくお願いします。そのうえで、恐らく武豊のジャングロが逃げる形になると思う。外枠から自身より外でそこまで速い馬がいないし、自分のリズムで外から内に切って行ってという形。ペースもそこまでスローにはしたくないので、外からじわっと行き切りながら3角手前ぐらいからペースを落としてくるかなという感じ。内からは3枠2頭が先行策だがその外のアルーリングウェイがジャングロが行き切ってからじわっと先行する形になりそう。内からは有力馬が結構固まっているが、ジャングロや3枠2頭が切ってきてという中でのポジション取りになる恐れがあるのでどうポジションを取っていくかやね。セリフォスなんかはゲートがちょっと不安定だし、出負けした時にどうかというのと出たとしても3枠2頭よりは後ろで進めたいだろうし、というところでこの枠は微妙に悩ましい。外からはプルパレイ辺りが出負けしたとしてもある程度リカバーを狙ってくるだろう。ペースは多分そこまで上がらないが、入りはそこそこ速いと思うしNHKマイルCらしい中弛みっぽい競馬になるかな。極端ではないだろうが、イメージとしては34.5-24.0-34.0ぐらいの感じで1:32.5前後を想定。一応ペースバランス的には46.2-46.3ぐらいで平均を想定するが、47-46前後のややスローぐらいまでは想定の範囲に入れておきたい。

予想

◎08アルーリングウェイ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△04セリフォス
△07タイセイディバイン
×01マテンロウオリオン06トウシンマカオ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎アルーリングウェイ

 本命はアルーリングウェイにした。今回のNHKマイルCは上位人気勢が結構怪しいなと思っているので、基本的に上位3頭は穴狙いで勝負したいと。その中でアルーリングウェイを本命に。

 まず、桜花賞が思ったよりハイレベルの可能性を考えた方が良いかなと。阪神マイルで46.8-46.1と平均からの12.2 – 12.0 – 11.1 – 11.5 – 11.5とL3最速で11.1。これで好位の内目で立ち回ってというのはあるが直線でウォーターナビレラの外に出してそこからジリジリと食らいつきつつ、L1の坂の登りでの踏ん張りも見せて掲示板争いからはまさに僅差だった。それと、この一戦は結構時計・ラップ的な価値が高いと思っていて、同日の2勝クラスがそこまで緩まず46.9-46.6で1:33.5なので、2勝クラスよりはラップ補正で2段階ぐらい上になるし、土曜の阪神牝馬Sよりも時計・ラップのバランスでは上回ってくる。土曜とは多少馬場差はあったかもしれないが、時計とラップ的に見てもこの桜花賞は高く評価したい。

 それと、エルフィンSの内容とママコチャ相手というのはここにきて評価すべきかなという感覚。中京マイルで時計が掛かっていたので地味には映るが、47.2-46.8と平均から11.7 – 11.9 – 11.7 – 11.3 – 11.9と中弛み気味からのL2最速。これでバテから直線での坂の登りで加速で動いてきたが、内からママコチャに食らいつかれている。それでもL1でしぶとく踏ん張ってここでリードを広げての1馬身1/4差の完勝だった。中京なので400mちょっとの直線だが右手前だけで乗り切っているし、坂の登りでの加速対応、そこからの減速での踏ん張りという点で見ても良さが出た。それと、ママコチャはファンタジーS3着なんだが、結果的にここの1,2着馬が桜花賞で2,3着ということを考えても結構強敵で、ママコチャに対してラストで余裕を持って突き放せたこと、同日の未勝利(サブライムアンセム)との比較で見ても時計・ラップ的にかなり優秀であることからも、ここも評価して良いだろうと。

 桜花賞でも軽い馬場での時計勝負に対応できたし、何より中弛みに巻き込まれつつも目途を立ててきていると。また中京での坂加速への対応力h府中で活きてくる。今回は恐らく豊の逃げでこれを行かせてからの先行争いで番手外まで持っていける可能性は結構高い。逃げるジャングロをマークしながら中弛みで我慢しつつ直線での再加速で府中の530mで加速しつつ減速をとどめてという競馬ができそう。一発の期待はまずアルーリングウェイから。

○?

▲?

△セリフォス

 まあ一言で言えばこの人気は妥当っちゃあ妥当。デイリー杯2歳Sでは48.7-46.4とかなりのスローからの12.8 – 12.6 – 11.4 – 10.5 – 11.9とL2最速の形で出負けして後方から中弛みで取り付きつつ直線前半最速地点でするっと伸びて先頭列まで来ていたようにトップスピードの質が高い。また前走の朝日杯FSでは課題だった基礎スピード面をクリア。46.2-47.3とややハイから11.9 – 12.1 – 11.9 – 11.2 – 12.1とL2最速の形。ハイペース中弛み再加速は前目の馬の方がしんどいし、そこで好位で流れに乗ってすっと反応して伸びてきた。後ろで外から勢いに乗せてきたドウデュースの方が噛み合ったしこれに差されたのはさほど気にしなくていい。阪神マイルのダノンスコーピオンを撃破できているなら基本的にこのレースで中心的存在で良い。正直上手く流れに乗ってスムーズなら勝つ可能性はそこそこ高いと思う。ただ、ゲートが甘い馬なのと、内枠に結構先行勢が揃って序盤のポジ争いはゲート次第では苦しくなる可能性がある。それを考えると現状単勝4倍前後は妥当だなというところで、連下で押さえるのも抵抗なくというところかな。スムーズなら馬券に絡む可能性は高いけど、総合力という観点では上がいるのでそこにレースを上手く作られて自身がゲートで甘いと…やね。

△タイセイディバイン

 後はタイセイディバインも連下で狙いたい。アーリントンCではダノンスコーピオンに差されているけど、このレースは46.3-46.4と平均でも11.6 – 12.0 – 12.2 – 11.3 – 11.1 – 11.8と中弛みが結構きつくてそこからのL3の4角下り坂での加速からL2最速直線前半まで含めて下り坂で速度に乗せやすい状況。これで好位の外から勝負に行ってその分早めに抜け出せたけど、L1の減速の上り坂で待ってましたとダノンスコーピオンに捕え切られた。ただ、個人的に大きかったのはファルコンSでは単調な基礎スピード戦で対応できたけど、こうやってペースが上がってもギアの上げ下げが求められてその中にしっかりとコントロールしての再加速まで持っていけたところかな。これなら府中でもと思うし、ここは先行争いで楽ではないけど好位の外から進めて勝負できればやね。また、可能性敵にはあまりないと思っているけど、ファルコンSで不利を受けながら最後までしぶとかったし、マイルで淀みなく完全に単調な競馬になっても面白いと思う。仮にジャングロをそういう競馬で狙うならセットで狙ってみても面白い馬やね。

×マテンロウオリオン

 悩んだけどマテンロウオリオンは軽めに押さえておく。本音を言えばマイルはちょっと長いかも?という感覚ではあるんだけど、前走のNZTも46.8-46.7と平均で流れてかかり気味でコントロールしているうちに11.2 – 12.1 – 12.0 – 11.7 – 11.4 – 11.6と中弛みが起こったときにノリにしては珍しく察知が遅れて(掛かってブレーキ気味だったから恐らくその辺)先にミルコに動かれての追い出しになって4角で加速していく過程で外だけどさすがにロスがあった。そこでL2では伸びてきたけどL1でちょっと甘くなっていると。ここは正直そこまでハイレベルではないと思っていて、翌日の未勝利でも1:34.6が出ているし、このレベルで戦うとなるとL1で捕え切ってほしかったというのが本音。まあワンテンポ遅れて後半型で強い競馬をしているのはあるし、展開が読みにくい中でノリが決め打って中団ぐらいで脚を温存しながらという競馬と、万両賞で後方からの競馬に特化して強烈なロングスプリントを引き出してきた。あの形がかみ合えばだけど、自分としての本音はマイルは若干長いかも?と思っている。この枠で嵌ればという期待。

×トウシンマカオ

 あと一頭は悩んだんだけど、トウシンマカオは拾っておきたいというところ。朝日杯FSでは46.2-47.3とややハイで11.9 – 12.1 – 11.9 – 11.2 – 12.1と前半が速く中盤少し緩んでの再加速で一瞬は良い脚もL1で甘くなったと。この辺はカギだが、東京は良い。京王杯2歳Sでは東京1400で35.1-34.1とややスローからの11.7 – 12.1 – 11.0 – 11.3 – 11.8とL3最速で好位外から正攻法でL2で少しキングエルメスに詰めながらL1で少し離される形。この辺からも少しラストが甘いなというのは出てくる。それでもクロッカスSみたいなドスローでギアチェンジやトップスピードの質を高めてきているという点でも府中は良いと思うし、このメンツなら上手く前目内目で潜り込めれば3着ぐらいは期待しても良さそうかな。

その他の馬

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの金鯱賞の結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着ジャックドール
2着レイパパレ
3着アカイイト
4着ポタジェ

特にジャックドール1位(6)・レイパパレ2位(10)と指数がズバ抜けて良かったので
この2頭を軸に3連単を購入
4点であっさりと3連単106.1倍的中できました!ご馳走様です!

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d