競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

桜花賞 2022 予想:本命13ラズベリームース

time 2022/04/10

桜花賞2022の予想

阪神11R 芝外1600m
馬場想定:良、やや高速馬場想定
風向想定:南西4m/s想定

展開予想

 土曜を見ると内回りと外回りでちょっと違うかなという感じ。内回りは全体的に結構出ているんだけど、外回りはそこまででもないかな。風は南西からなので4角地点が完全向かい風になる。

 展開予想だが、確固たる逃げ馬は不在で、このメンツならカフジテトラゴンが何が何でもハナを取りたいかな。これを行かせつつ内からアルーリングウェイが2列目内狙い、外からはラズベリームースやアネゴハダといったところが先行。これでに対してウォーターナビレラがどこまで入っていくかだけど、これまでのパターンからも好位ぐらいで折り合わせるイメージかな。スターズオンアースやラブリイユアアイズといったところも含めて好位勢で、どうしても外枠のナミュールを先行勢も意識したレース運びになると思うし、ある程度は引っ張りつつ3~4角でどこまで引き上げてくるかというところ。馬場はそこまで高速化していないし、このメンツ…そこまで前半は上がらないかなというところもあるので、一応47.0-46.5ぐらいで見ておきたい。1:33.5前後を想定。ペースの振れ幅はある程度残しておきたいし、読みにくいレースなのでややハイぐらいまでは視野に入れる。ペースが上がれば32秒台も可能性的にあるとは思うが、阪神牝馬Sのラップ・時計と今年のレベルから総合的に判断すると、この辺で見ておきたい。

予想

◎13ラズベリームース
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△05ピンハイ
△18ナミュール
×03アルーリングウェイ09クロスマジェスティ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ラズベリームース

 ちょっと攻めようかなと。まあ正直言ってラズベリームース本命はある程度固めていたんだけど、土曜の馬場で判断したかった。で、プログノーシスとリフレーミングがえぐいラップを踏んでいて、そこまで時計が出るとラズベリーを強く狙うのは嫌だしなあ…という感じだった。ただ阪神牝馬Sを見ると少なくとも外回りは早くないんだよね。時計が出やすいラップ推移を踏んでいた割に…という感じ。

 そのうえで、やはりラズベリームースは前走のアネモネSを評価している。中山マイルで47.7-46.7とややスローだし、12.3 – 12.1 – 11.5 – 11.0 – 12.1とL2最速で11.0。この時は馬場も標準ぐらいだったからね。ゲート二の足ともにそこそこ良かったけど、外から切って来られて我慢しながら下げる形。それと3~4角で動き切れなかったし進路確保で苦労して直線に入っての加速。ここで地味なのは仕方ないし、L1の坂の登りで明確に伸び脚で違いを作ってきたので出し切ってれば面白かったかなと。

 それだけだと足りないが、このアネモネSは時計やラップ的な価値が結構高い。同日の東風Sが47.5-46.6でややスローから12.0 – 12.0 – 11.9 – 11.0 – 11.7のラップ推移でボンセルヴィーソが出し抜いての勝利だが、リステッド競走レベルと比較できるし、流石に少し見劣っているけどこの時点で古馬オープンと指標的に互角というのは面白い。

 2走前の未勝利勝ちは東京マイルで開幕週だったが普通の高速馬場だったし、47.5-46.4とややスローから12.1 – 12.0 – 11.4 – 11.4 – 11.6のラップ推移。これで逃げて楽にペースをコントロールしながら直線でしぶとく抜け出しラストまでラップを大きく落とさず突き抜けている。2着がニシノラブウインクだしこれを寄せ付けていないのは立派なのと、L1が11.6で最速はさほどだが速いラップを維持できていたなと。

 個人的には本当の鋭さはさほどないんだけど、ロングスプリント性能を秘めている可能性が高い。新馬戦も1400で流れて追走できずだったが、直線で淡々とした流れの中で一頭だけ最後まで伸び続けて脚色で違いを作っている。この辺からも1400よりは1600の方が良いとは思うし、実際結果を出してきた。距離に関してはもうちょっと長くても良いと思っているけど、このメンバー構成で逃げ先行勢が怪しく割と楽に前を取って適度な流れに持ち込んで3~4角で強気のロングスプリントになれば面白いと思う。

○?

▲?

△ピンハイ

 後はちょっと悩んだがピンハイをもう一度拾いたい。前走のチューリップ賞は確かにかなり嵌った面はあるが、それでも綺麗に競馬したサークルオブライフを捕えるレベルまではちょっと想定外だった。阪神マイルで46.5-46.7で平均、11.3 – 12.2 – 12.0 – 11.4 – 11.4 – 11.9と少し中弛みからのL3最速タイで4角地点で速いラップ。これで出負けして後方から押し上げつつ3~4角でも終始前にスペースを確保できていて緩んだところで押し上げながら直線で最内を切ってきた。まああそこまで嵌るのはとは思うんだけど、今回の桜花賞は内の馬場が良い状況なのは確かだし、南西の風で4角が向かい風なら壁を作れる状況はプラスに働きそう。上位の差し馬2頭が外枠で楽ではない。その点を総合的に判断しても連下で積極的に狙いたい。

△ナミュール

 後は悩んでナミュールを連下にした。本音を言えばこの世代で素材面では一枚抜けていると思っている。ただ、その抜けている度合いで言えば、ブエナやアーモンドアイらと他との比較ほどではないと思う。それでもやはり赤松賞で見せたトップスピードの質、ロングスプリントといった無酸素運動の質量でのパフォーマンスは世代で1番。東京マイルで11.9 – 11.9 – 11.0 – 11.4 – 11.7とL3最速。これで離れた逃げ馬を~4角で中団外から追いかけながら、直線序盤で外に出してジリジリからL2以降でぐんと伸びてきてここで2番手、L1で2馬身半差を一気に捕えてきた。スパッとというほどではないが、ロングスプリント性能が非常に高いし、スターズオンアースに0.8の上がりの差をつけているように後半の素材が抜けている。正直言って、馬場がフラットでペースがスローで団子から直線中団外ならこの馬で良いと思っている。JFは46.4-47.4でややハイでも11.5 – 12.3 – 12.6 – 12.1 – 10.9 – 11.8と極端に緩んだ。ここで出遅れて焦って前半で脚を使ってリカバーして馬群に突っ込んで3~4角でブレーキしながら直線で馬場の悪い最内を突くしかなかったからね。しかもL2への加速で渋滞に巻き込まれてのギアチェンジを求められたし正直良くここまで伸びてきたなというレベル。チューリップ賞でもスムーズではないが力を証明してきたし、自分としてはまともなら素材面ではナミュールというのは今でも変わらない。ただ、内有利のトラックバイアスが結構きつい印象だし、南西の風でどうしても4角地点で結構強めの向かい風がきそう。大外枠でこの馬場状態、これを跳ね返せるかどうか?となるとそこまでは抜けてない…という判断かな。まあ正直オッズは適正だとは思っているけど、やっぱりリスクはある。素材面を高く評価しての連下での押さえ。

×アルーリングウェイ

 後はアルーリングウェイを拾っておきたい。前走のエルフィンSはなかなか面白い競馬ができたかなと。中京マイルで47.2-46.8と平均から11.7 – 11.9 – 11.7 – 11.3 – 11.9とL2最速。これで番手で進めて逃げ馬を楽に捕らえて抜け出し、L1で食らいつくママコチャを寄せ付けなかった。ただ、前後半の総合力を活かした競馬にはなるし、その中で良い位置を取って競馬ができた。今回のメンツだと47程度だと46半ばは最低限求められると思うしその辺やね。ただ内有利の馬場で枠も最高に近い。2,3列目内で進めて一足からの粘りこみ警戒。

×クロスマジェスティ

 アネモネS2着のクロスマジェスティも押さえておく。個人的には良い競馬だったと思うしこの馬も面白いとは思った。陣営も直前のコメントでは切れ負けしたくないとか言っているのである程度前を狙ってくる可能性が高いかなというのも含めて少し上方修正した。47.7-46.7とややスローから12.3 – 12.1 – 11.5 – 11.0 – 12.1とL2最速で11.0と結構トップスピードを求められたし、これで番手からスッと抜け出しての完勝。ラストでラズベリームースに詰められているのはあるし、前半の位置取りでラズベリームースはちょっとかわいそうな形になったからね。まあそれはあるけどこの形で綺麗に完勝したのと、ラズベリームースのところで書いたので割愛するが古馬との時計比較で優秀。今年のJF、チューリップ賞は例年ほど別路線との比較で抜けていないと思っているのでヒモ穴で狙いたい。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの金鯱賞の結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着ジャックドール
2着レイパパレ
3着アカイイト
4着ポタジェ

特にジャックドール1位(6)・レイパパレ2位(10)と指数がズバ抜けて良かったので
この2頭を軸に3連単を購入
4点であっさりと3連単106.1倍的中できました!ご馳走様です!

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d