2019/02/02
京都金杯2022の予想
中京11R 芝1600m
馬場想定:良、標準馬場想定
風向想定:北西4m/s想定
展開予想
馬場は年末の中京が雨の影響もあったにせよ時計が掛かっていた。そこから多少の回復も考慮しての標準馬場想定という感じやね。風は北西からなので4角地点が完全向かい風になる。それと、中京マイルだとスタート地点が完全追い風になる。
展開予想だが、割と逃げ先行勢が揃ったなと。このメンツで、スタートが決まれば積極的に行きたいといっていたのがバスラットレオン。その外にサトノフェイバーやディアンドル、クリノプレミアムと結構逃げ先行勢が近くにいる。この辺との兼ね合いがどうかで、ゲート次第だけどバスラットが引っ張ってペースをある程度引き上げる可能性は高い。外からクリノプレミアムやサトノフェイバーも絡みつつ、大外に近いトーラスジェミニは無理をさせずに好位外ぐらいだろう。カイザーミノル辺りもある程度前を取り、その内にディアンドルあたたりが入り込んでくるかな。ルークズネストはどこまで先行させるか読み切れないけど、内外の逃げ先行勢が多いし控えつつ好位~中団ぐらいかな。シュリもこのあたりになりそう。ペースは恐らく流れるとみて、46.0-46.8ぐらいで33秒は切ってくるかも?という感覚で見ておきたい。
予想
◎06シュリ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△10カイザーミノル
△11ダイワキャグニー
×05ディアンドル07ザダル
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎シュリ
ここは思い切って本命を打ちたい。結構メンバーが流動的だった中で、実力馬が回避して混戦模様になったなあという感じ。その中で、今回そこそこ流れる中で積極的に狙いたいのがシュリだったという感じやね。
個人的には納屋橋Sが強かったなという認識。中京マイルで46.0-46.8とややハイ、11.8 – 11.8 – 11.7 – 11.4 – 11.9のラップ推移で少し離れた好位で進める。3~4角で好位の内目から中目で少し我慢を強いられて進めるが、直線で中目に進路を取ってからすっと反応して一気にL2で先頭に立ってきた。L1でもそのまま余裕をもって抜け出しての2馬身差完勝だったと。結構基礎スピードが強い印象で、流れた中での一足の鋭さを引き出せたので前半型だと思っている。
3走前の京都金杯では46.9-46.2と平均でもややスロー寄りだったし、11.7 – 11.6 – 11.3 – 11.3 – 12.0とL3最速タイの流れで4列目の中目とちょっと後ろだったかなと。そこから直線入りでケイデンスコールに少しカットされて若干不利があったしそこからジリジリとという感じ。基本的には要所での一足が最大の武器だと思うので3~4角ではできるだけ前目内目で前の仕掛けを待てる形の方が良い。
今回シュリを狙いたいと感じたのはペースもあるんだが、北西からの風で4角向かい風になりそうと。この形だと風を受ける馬がロングスプリントしづらい状況になると思うし、その意識でちょっと息が入れば後半の坂の登りでのギアチェンジは活きてきそう。3~4角で風を避けつつ直線での加速でというのと、スタート地点追い風となればペースもある程度上がってくれるだろうと。いろいろ含めて本命はシュリにした。
○?
▲?
△カイザーミノル
まあ後はこの辺かな。正直カイザーミノル辺りが順当に上位人気になってくるようだとなかなか予想が難しい部分ではある。マイラーズCでは阪神マイルで44.5-46.9とかなりのハイを少し離れた4番手で追いかけつつ、11.2 – 11.3 – 11.2 – 12.3 – 12.1と前も4角までは淀みなく進める中で4角でこれを追いかけながら。基礎スピードとロングスプリントのバランスの良さをここで見せてきて自身平均でしぶとく踏ん張り3着とダイワ、エアロロノアは振り切っている。この辺からも基礎スピード面が一つの良さ。天皇賞秋ではそれをドスローに持ち込んだことで削いだ分惨敗したが、3走前の朱鷺Sでは新潟1400らしい11.5 – 11.9 – 11.7 – 11.5 – 11.7とコーナーで緩んだややハイペースの流れで中団外からしっかりと動いて突き抜けているし、機動力も持ち合わせているタイプ。勝ち切れるか?となると中京マイルでは決定的な武器がないタイプだと思うので連下での押さえとしたいところやね。
△ダイワキャグニー
個人的にはマイラーズCだけやれればマイルの流れは対応できるはずなんだけどなあ…という感じ。阪神マイルで44.4-46.9とかなりのハイを少し離れた好位で前のカイザーミノルを見ながら一つ外から勝負。11.2 – 11.3 – 11.2 – 12.3 – 12.1のラップ推移でしぶとく食らいつくんだが前のカイザーミノルは捕え切れなかった。ただ質的に基礎スピード不足かなと思っていたので、これに対応できたのは収穫。逆に安田記念が不満で46.4-45.3とややスローで逃げて進めて質的には問題なかったはずだが下がるのが早かった。東京新聞杯もそうだが、マイルの速度感で逃げるとよくないタイプなのかも。今回は内に逃げ先行勢が揃ったし、前に目標を作る形での先行策で挽回を期待。余力がある段階で来るL2の坂の登りは良いと思うので、かみ合えば。
×ディアンドル
3着ヒモで悩んだがディアンドルを押さえておきたい。ヴィクトリアマイルでは46.0-45.0とややスローの形で好位外で追走しながら、11.7 – 11.6 – 11.2 – 10.9 – 11.3のラップ推移でジリジリ。グランとはさすがに勝負にならないまでも、L1までじりじりと脚を使って2着争いに食い込んできていたのは意外だったし、割と後半のロングスプリントで良さが出てきたなというのは1200時代からは予測できなかったかな。左回りでのロングスプリントが合っている印象ではあるし、クリスチャンなので逃げるよりは前に馬を置いて2列目内内で我慢しながらっぽいのも向かい風が4角地点でふくことを考えても良いと思う。押さえ。
×ザダル
後はザダルかな…。正直マイルはちょっと短いと思っていて、理想はスローに明確に持ち込んでロングスプリントを炸裂させたい。印象的に一番は関越S勝ちで、新潟の1800mで雨の影響もありこの時点ではそこまで極端な高速馬場ではなかった。ここで45.6-47.9とかなりのハイで前3頭ぐらいが飛ばしながら進めていく中での離れた好位。11.8 – 11.8 – 11.7 – 12.1 – 12.3のラップ推移で前が消耗する中でしぶとく伸び続けてL1まで突き抜けての3馬身差圧勝だったし、各馬が33秒台までの中で32.8を繰り出してきたように、前を追いかけながら出し切るパターンが合っていると思う。ただし、明確にスローバランスでのものなので、この辺は嵌らないとやね。後半の4Fで速いラップを維持できちゃうタイプだと思うので、後方で脚を温存して出し切って突っ込み切るイメージが欲しい。ただそういうタイプの馬は松山は上手く持ってくるイメージだし、ここで脚を引き出してきてほしいね。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、