競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

ジャパンカップ 2018 予想:本命08キセキ

time 2018/11/24

ジャパンカップ 2018 予想:本命08キセキ

ジャパンカップ2018の予想

東京11R 芝2400m
馬場想定:良、かなりの高速馬場想定

展開予想

展開予想については展開予想動画でかなり詳しく触れているのでそちらの方をよろしくお願いします。

<PR>

 

土曜を見てもまだまだ内が有利だと思っている。馬場状態を考えるとやはり3~4角で内を立ち回れる方が良いと思うし、キセキもウインもペースを抑えての決め手勝負は分が悪い。普通に考えれば3~4角は流れてくると思う。

予想

◎08キセキ
○01アーモンドアイ
△03サトノダイヤモンド
△05ミッキースワロー
△14ウインテンダネス
3連複◎〇軸▲△×流し
3連単F◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△×

◎キセキ

少し悩んだけどキセキを選んだ。まずここ2走のパフォーマンスの上昇はなぜか?と考えたときにポジションをとれるようになったことと高速馬場が大きい、と思っている。香港でも完敗だったし日経賞も捲って甘くなった。このあたりからド不良で例外的な競馬となった菊花賞のイメージは切った方が良いな、とは感じていた。もちろん純粋な持久力という点では証明できているけど、現実的なタフな馬場が合っているのかどうかは正直これではわかりにくいなと。それと、やはり後ろからの競馬ではレイデオロ相手には苦しかったと思う。神戸新聞杯でも悪くはなかったが外を回したレイデオロに正攻法で完勝されていたからね。

前走の天皇賞は画期的な3着だったと思う。59.4-57.4、超高速馬場でこの馬の基礎スピードではこれぐらいでも引き上げたほうだと思うが、バランス的には2秒とかなりのスローになる。注目すべきはレースラップ全体で12.9-11.5-11.8-11.5-11.7-11.6-11.3-10.9-11.6-12.0と中盤以降は終始11秒台半ばというラップを踏みながら最速ラップはL3の10.9。ここまで速いラップを刻み続けてももう一段、10秒台のトップスピードの質を要求されてしまった。そしてレイデオロやサングレーザーはこのペースをある程度の位置から追走して外目からトップスピードの質・持続力で一段、二段上のものを引き出してきたと。この馬としては2000では後続に脚を使わせ切るほどのことはできなかったと思う。

ただし、この感覚だと毎日王冠もそうだったが中距離はちょっと短いんだと思う。2400mへの延長なら前半はもう少しゆったり運べるし、そこからの向こう正面でじわっと引き上げながら3角でさらにという感じで段階的に加速していく競馬に持ち込めればかなり長く脚を使えるのは魅力。アーモンドに勝てるとすればアーモンドが出負けしたうえで、こちらは前でリードを作ってからコーナーでも早めに仕掛けてリードを保ちながら粘り込む、という戦法ぐらいだと思うし、仮にTS持続でとなったとしても毎日王冠のパフォーマンスを逃げか番手で引き出せれば対応できるかな。自身でも10秒台のラップを天皇賞秋でも踏んでいるし、前受けできればという点で、幅も広い。直線で10秒台半ばの切れ味を要求されるようなひどいレースメイクになれば崩れてもおかしくないが、今の川田なら信用したい。秋芝GI戦線のノーザン一強に楔を打ち込んでほしい。

○アーモンドアイ

対抗にした。最内枠は良いとは言えないが、逆に言えば不安はそれだけ。トップスピードの質は桜花賞で相当高いレベルにあることを証明できていて、46.6-46.5と平均からの12.1-12.1-11.5-11.3-11.6とL2最速地点で明確に切れている。推定10秒台半ばは使ってきていると思うし、瞬間的な切れ味もトップクラス。

秋華賞では逆に少し力の要る馬場で59.6-58.9と平均からの11.8-11.9-11.8-11.5-11.8-11.9と6Fのロンスパで4角で外から押し上げてしっかりと捻じ伏せた。これだけ長く脚を使ってなお直線で加速出来ているという感じだったし、L3の4角地点がレースラップ的に最速だがここで外から勝負に行ってとロスも多かったはずでかなり強かった。オークスでも軽い馬場の中でトップスピードに乗せてL3では推定だが10秒台半ば~後半は使えているという感じ。

なんでも大丈夫で後半要素にスキはない。敢えて言えばゲートが安定せず、最内枠で外からの先行勢の切り込みということを考えると枠順の並びは考えうる中でも悪い方に入ってきた。仮に出負けして前のスペースをとられて後方となった時に、届ききることが物理的にできないケースに陥らなければいいな、という感じ。内枠だと外から押し上げる手段はとりにくいから、最序盤のゲートからのポジショニングに依存するところが大きい。出来ればすぐにサトノダイヤモンドの直後は最低限取ってほしいし、それができれば大丈夫だと思っているんだけどね。もちろんサトノの前に出られればベスト。

△サトノダイヤモンド

追い切りは良かったし復活したとみていいのかなという感じはする。ただ、一点やはりこのサトノダイヤモンドは有馬記念にせよ前走の京都大賞典にせよ、2400前後の距離では少し時計が掛かっている中で良さが出ているという感じはしていると。軽い馬場の時計勝負という観点では意外と苦労しているし、大阪杯でも戸崎がくそ騎乗した面はあるが、それでも外から伸びあぐねていて後半速いラップを連続していく流れになった時にどこまで対応できるか、というのが焦点になると思う。

ただ、京都大賞典はかなり目立ったし、馬場的にも現実的で標準馬場~やや高速ぐらい。ペースは実質的には超スローから3~4角で動いていってL2でスパッと切れた。12.6-12.0-12.1-11.2-11.8というラップ推移でL2の最速地点で明らかに伸びていて推定で10.8ぐらいは出ているという切れを見せた。これは意外だったし、L1はちょっと落としたけどこれまでにない反応の良さを見せた。この馬は少なくとも3歳秋以降はギアチェンジで見劣ることが多くなってきていて、キタサンに勝った有馬でもL2最速の地点では一瞬外から置かれている。

なのでキセキやウインテンダネスがある程度早めに動いてくれる競馬になればこの馬としては内枠でもスペースをとりながらスピードに乗っていきやすい条件になるだろうと。あとはアーモンドアイとの比較で悩んだけど、高速馬場でトップスピードの質・持続力をえげつなく引き出せるアーモンドアイの魅力をとった。

△ミッキースワロー

ノリがセントライト記念がベストの状態で今はそこまでではないっぽいコメントをしていたけど、まあ条件次第では。この馬だけはスローロンスパの展開読みのカウンター的な予想でもあり、仮にスローで仕掛けがそこまで速くならなければ?というところでの連下。

トップスピードの質は世代屈指の可能性が高く、セントライト記念が圧巻でスローからの12.1-12.0-11.7-11.3-11.0とL1最速ラップで2馬身弱の差を一気に詰めてきた。L1で10.8はまず引きだしているように坂の上りでスパッと切れたというインパクトは忘れられないかな。この辺からも高速馬場の方が良いし、AJCCみたいに前を離れた位置から外々押し上げてという競馬では物足りなかった。直線勝負でトップスピードの質が高いレベルで要求される競馬なら面白い。2着までとなるとポジショニングが重要になると思うが,3着なら上手くアーモンドの後ろぐらいから一足で鋭く、というところでの食い込みはあるかなと。

△ウインテンダネス

このレースで一番迷ったのはキセキかウインテンダネスかで、どちらを上に取るべきか。ここは自分の思い入れもあるので冷静にそれを取り外して、分析してこの評価にしたつもり。まず緑風Sはかなりのインパクトで実際61.6-57.5と超超スローでも2:22.9という速い時計が出ているように後半かなり長く脚を使っている。ただ前半が明確に緩かったし、12.1-11.7-11.3-11.5-11.2-11.5-12.0と最速ラップは11.2。そしてこの時はハンデ戦で54kgだったというのも忘れてはいけないだろうと。キセキの天皇賞秋は前半遅いといっても極端ではないし、中盤以降は11秒半ばから最速ラップは10.9。こう考えるとやはり現実的にキセキを最上位とすべき、と考えてこの評価にした。

…スワーヴリチャード

今回は頭数を絞ったけど、記事的には触れておくべきだろう。まず今回はゲートが最大の課題になるし、そこでポンと出られればいいんだけど、やはりこれはリスクがある。天皇賞秋は出負けだけでなくマカヒキにぶつけられてリカバーできない状況が致命傷だったし、あのまままともな状態でミルコがまともに追っていても届かなかったのは間違いないと思っているのでミルコが諦めたのは正解だったと思う。ただし、あれで追っていたからといって伸びたかはちょっとわからないし、直前の追い切りが個人的にはかなり気に入らなかった。良いころにあるのかどうか?というのを少し考える必要があったかなと。

そのうえで、枠の並び的にもノーブルマーズ、ウインテンダネスといったところが自信より外で逃げ・先行するタイプになる。これが外から切り込んでくる、またカプリも二の足が遅めなのでこの2頭を行かせてから直後を狙って切り込んでくるということを考えたときに、スワーヴの最序盤のポジション取りは恐らく中団ぐらいになる可能性が高いだろうと。そこから向こう正面で動くとなると今回はキセキもウインも早仕掛け上等タイプなのでよほどうまく中弛みを突くとかしないと捲り切れずに3角で外を回してペースアップに巻き込まれる、というリスクが大きくなる。有馬でやれなかったのもキタサンがそういうタイプで豊もミルコが動くのを牽制して少し引き上げていたからね。

敢えて言えばミルコが思い切って逃げるつもりで安田記念ぐらいの感じで入れれば面白いかなとも思うんだが、2番人気の馬だからね。今回は条件と展開面、自身の状態面全てで個人的には強気になれないと思っているので、ここは切る。ここでのパフォーマンス次第で有馬記念を考えたいかな。

【NEW】マイルCSも5480円的中【NEW】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本ダービーも◎-穴で馬連7950円的中!
⇒⇒⇒現金79万5000円払い戻し獲得!!
―――――――――――――――――――――――――

さらに!菊花賞も◎-穴で馬連2380円的中!
⇒⇒⇒現金79万5000円払い戻し獲得!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

JCで買うべきはアーモンドアイよりこの馬!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
┌──────────────┐
第38回ジャパンカップ(GI)
└──────────────┘

この◎-穴の【馬連1点】で狙え!!

≪この秋のGIも当たっています!≫

→→→ 先週も【マイルCS】5480円的中 ←←←
―――――――――――――――――――――――――
【JBCレディスクラシック】 5万3720円的中!
【菊花賞】2380円的中 【秋華賞】5600円的中
―――――――――――――――――――――――――

≪他にも今月も万馬券的中多数!≫

■11月 4日福島12R 6万2710円的中!
■11月11日京都 2R 5万4800円的中!
■11月10日東京 8R 4万3790円的中!
■11月11日東京 8R 3万2440円的中!
■11月11日東京 7R 3万0090円的中!
■11月11日京都 2R 2万9220円的中!
■11月 4日京都 4R 2万9030円的中!
■11月 4日東京 3R 2万2590円的中!
■11月18日京都 7R 1万8120円的中!
■11月 4日福島 1R 1万8120円的中!
■11月 4日京都 8R 1万5270円的中!
■11月 4日京都 7R 1万4020円的中!
■11月10日東京 8R 1万0230円的中!

≪≪その他的中多数!≫≫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本当に買うべきは…

スワーヴ…?ダイヤモンド…?シュヴァル…?

それとも……!?

情報通りに決まれば馬連でも想定30倍以上!
┌──────────────┐
第38回ジャパンカップ(GI)
◎-穴【馬連1点】馬券
└──────────────┘
完全盲点の穴馬もいるぞ!
JCで買うべきはアーモンドアイよりこの馬!

この◎-穴の【馬連1点】で狙え!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

何悪。分析note2023



Links

%d