2019/02/02
毎週日曜の22:00からツイキャスでJBCクラシックなど重賞回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです!
http://twitcasting.tv/c:nandecas
競馬ナンデトップページからも視聴できます
http://www.keibanande.net
アルゼンチン共和国杯2018のレース回顧・結果
東京芝2500m良
2:33.7 62.8-58.2 S^5
7.2-11.8-11.8-12.9-12.9-12.6-13.3-13.0-12.6-12.3-11.1-11.0-11.2
アルゼンチン共和国杯の展開分析・総評
端的に言えば終いだけの競馬で言うまでもないかな。直線でのギアチェンジとトップスピードの質が問われた一戦で、このメンツでそういう競馬をするぐらいにはみんな勝つ気が無かったってことだと思う。松岡は超過大評価していた、北村友一は想定内。擁護する点があるとすれば、前半の雨の影響で仕掛けの意識が遅れたか?って程度だけど。こんなレースしているからJBC祭りの裏側にいるんや。そしてそこでもオドノヒューに勝たれてしまう始末だからね。恥ずかしいと思ってほしいんだけど。
JBCで一流騎手がみんな京都に行ってたからね。予想するうえではそこをもっと真面目に考えないといけなかったね。ロンスパ型が揃った中でそういうこともあり得るんだな。思考レベルを落として判断しないといけないわ。今はこういう時代だから、まともなレースになると思った方がダメな気がする。ま、北村友一はずっとヒットザターゲットみたいな馬に乗ってればいいと思う。嵌ればどこかで来るでしょ。逆に言えばそうでなければ何もできない。だからそういう馬に乗るのが一番。
1着06パフォーマプロミス(オドノヒュー)
五分のスタート、道中は前に壁を作って折り合いに専念。道中も中団馬群の外目で折り合い重視。3~4角でも前が動かず、徐々に外から差を詰めて直線。序盤で中団列から楽な手ごたえ、追い出されてからl2で徐々に伸びて2列目、L1までしぶとく伸びてしっかりと勝ち切った。
直線勝負でここまで切れたのは意外だけど、ムイトオブリガード辺り…というかウインテンダネスですら33.6出ちゃうからあてにならんよね。ここまでドスローの決め手勝負では何とも言えん。正直トップスピード戦としてみたときにメンツ的にはかなり低調な一戦だから、何とも。まあ日経新春杯とかでも力の要る馬場だったが末脚勝負で良さが出たし。意外とこういう競馬の方がいいのかもね。ただ極端なドスローであてにはしづらい。
2着07ムイトオブリガード(四位)
五分には出たが二の足は微妙、それでもドスローなので徐々に取り付いて中団外目ぐらい。道中も特に動かずドスローの流れに乗っていたがさすがに3角で外目から動く意識。手が動いて4角でパフォーマの後ろから仕掛けて直線。序盤で追い出されるがギアチェンジであまりいい反応は見せられず。しかしL2で徐々に差を詰めてきて好位列。L1で2列目が崩れたところを最後まで差し込んでの2着。
エンジンのかかりは3~4角で四位がしっかりと動いていった割にはよくなかったけど、L1まで伸びてきたようにTS持続はここでは一番だった。まあ、ドスローの中でしっかりと出し切れた方が良かったので何ともだけど。特殊な流れの中で四位の早めの意識が噛み合った部分はあると思う。まだ何とも。
3着05マコトガラハッド(石川裕)
まずまずのスタートから先行策、最終的には好位の外。道中も折り合わせつつ特に動かず。3~4角で中目から促しながら直線で外。序盤でそこから早めに追い出されているが反応微妙。L2で徐々に伸び2列目、L1でウインは交わすが外のムイトオブリガードには交わされての3着。
前目で出し切る意識をもってそれなりに伸びたという感じかな。これぐらい極端なトップスピード戦の方がいい…というにしても2頭には完敗やしね。あまり材料としてはないかも。トップスピード戦の適性が思ったよりあったのは確かかな。
4着10ウインテンダネス(松岡)
まずまずのスタートを切って先行策、ただ誰も行かないのでハナを取り切る恐らくBプラン。そこからはブレーキして3~4角でもブレーキで抑えるだけ抑えて直線勝負でL1甘くなって終戦。
松岡って逃げると消極的なの忘れてたわ。6Fで後半猛烈な脚を長く使える馬で3F勝負にシフトすればそりゃそうなる。トップスピードの質も持続力も足りん。後半で分散できなけりゃどうしようもないし下手くそな騎手では無理やね。馬自体ギアチェンジは結構持ってるなというのは見せたけど、大した材料にはならんね。
5着01エンジニア(北村宏)
好発を切って内で我慢。3列目の内内から3~4角でもペースが上がらない中引っ張り切り、直線進路確保できず後手、L1それなりの5着。
本命にしたこと自体は悔いはないかな。こんな展開であの位置で進路がない状況ではどうしようもないからそこの問題。3~4角ロンスパでかみ合ってればワンチャンスあったと思うしこの辺は博打だから仕方ない。下手にウインテンダネスを信頼して松岡にイラっとするぐらいならこれでいい。ただ願わくば2列目が欲しかったね。展開的にノーブルマーズが下がってきたのは誤算だった。ステイヤー色が強い馬が揃ったのでロンスパでこのメンツ相手にどこまでやれるか楽しみだったけど、それを奪われる糞レースだったことの方がつらい。正直回顧するまでもないレースだからね。
8着08ルックトゥワイス(北村友)
出負けして後方からの競馬。向こう正面でも動ける外目に出していたがムイトオブリガードマークで律義に我慢。3~4角でもペースが上がってこない中でムイトオブリガードをマークして直線。序盤で一気にギアチェンジが問われたがここで置かれるいつもの負けパターン。エンジンのかかりが悪いのでL2でバシバシ鞭を打つが動けず、L1でやっと来たよーのなだれ込み。
北村友一は個人的には思い入れのある騎手で、ミヤビランベリやソルジャーズソングでお世話になったし、何より自分の3連単最高払戻額となった卯月S勝ち馬ショウナンラノビアの騎手でもある。だからこそ、敢えて厳しく書かせてもらう。なお、松岡とかにはそんな愛はないから別にいいわ。
北村友一の良いところは流れた中でのコース取りの上手さだけど、逆に言えばそこしか引き出しがない。戸崎からルックトゥワイスが解き放たれて良かったと思ったのは結局エンジンのかかりが非常に遅いから出し切って良さが出る、という点でそういうアプローチが戸崎ではできないから。だけど、北村友一も同じようなもん。馬の後ろでマークするのは良いけど、誰かが動くのを待ってしまう。だから直線までペースが上がらないときにギアチェンジに難があるこの馬が直線入りで置かれてしまう。L1ではレースラップも落ちてないけどそれなりに伸びてきていることから、この辺でようやくエンジンがかかっている状況だし、質的に切れる馬ではないから、ゴール板があと2~3F後ろにないといけない。
はっきり言って超絶下手に乗った。もちろん馬自体は本命級に高く評価していたけど、出し切ってこその馬だし北村友一でそれは無理だろうと思っていたからの連下だからね。だから想定内だけど、それでいいのか?って話。いつまで流れた中でロスなく立ち回っての穴馬根性を引っ張ってんねん。いくらリーディングで上位に来たって求められるものはレースの格によって違う。もちろん向こう正面で包まれていて動けないとかなら仕方ない。だけど、今回のメンバー構成で一番早めに仕掛けるべき馬だったのはこのルックトゥワイスになる。根拠はエンジンのかかりが遅いからと、6Fのロンスパを外から追走して最後まで差し込んだ緑風S。このあたりからもっと後半のポテンシャルに頼るべきだった。結果エンジンのかかりが遅い馬に直線での急加速を何のアイデアもなく要求させることなり、そして案の定直線前半で置かれて終了した。
馬は強いからあとは良い出会いを待つだけやね。ただ、北村友一はこのままリーディング上位だけどただの雑魚で終わるのか、それとも一流の騎手になるつもりがあるのか。いつまでも気持ちいいイン付きズドンの感触に頼っているとダメ。マジで贔屓目に見てもいいところはそれだけしかないから。良い馬なら馬の適性を見つけないといけないし、それを引き出して結果を出して初めてお手馬にできる。せっかくのチャンスを完全に棒に振る騎乗。これを重ねていったら今年だけやでこんなにいい馬が来るのは。全部台無しにしちゃってるから。このコンビで人馬ともに一つ殻を破れるかと期待(信頼はしていないが裏切ってほしかった)していただけに、ある意味こちらの想像のど真ん中になってしまったね。もっと展開を見て動くべきところ、そうでないところ、馬に合わせて磨いていかないといけない。
9着02ノーブルマーズ(高倉)
好発、そこから促しながら外に誘導しつつ誰かを行かせたい、という感じの入り方。最終的にウインテンダネスを行かせて2列目のポケット。道中もドスローの流れで2列目ポケットのまま特に何もなく直線。序盤で外に張りつつ追っている感じだがL2で甘くなって後退、L1で失速した。
高倉の場合はレースメイクを諦めているから仕方ない。あのパターンだと逃げてスローロンスパが理想だったけど、高倉にはできないということはわかっているから無理強いはしない。馬に関しては展開が糞噛み合わなかったことを差し引いてもいまいちだったかな。まあ、特殊なので何とも言えないし、トップスピード戦向きではないのも事実だからね。こんなもんかな。
重賞予想解説者:北条直人
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
平均の約3~4倍、、
さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。