競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

札幌記念 2018 出走予定馬:マイスタイル&田中勝想定

time 2018/08/14

札幌記念 2018 出走予定馬:マイスタイル&田中勝想定

第54回 札幌記念(GII)出走予定馬展望

日程:2018年8月19日()
コース:札幌芝2000m

予想用・出走予定馬一覧

マイスタイル(田中勝想定)

今年は中距離ローカル戦線で活躍、特に函館の2000mで連勝を果たし再度軌道に乗せてきたマイスタイルが札幌記念に出走予定だ。ここ2走は厳しい流れに持ち込んで結果を残してきていて幅を広げてきたのは好印象。相手は揃うが今のこの馬の勢いは不気味。自分のスタイルを貫いて、並み居るGI馬、重賞馬をまとめて封じ込めたい。

ペースを引き上げてもやれるようになったのは大きい。もともとはスローにコントロールして速い脚を使ってというタイプだったのだが、それが幅を広げてきたのは不気味なところかな。今の充実度でどこまでやれるか。

五稜郭S(16下)1着

函館芝2000m稍 11頭8枠11番
2:01.5 61.0-60.5 M
12.5-11.5-12.2-12.6-12.2-12.2-12.2-12.4-11.8-11.9

圧倒的だったのが前走の五稜郭S。準OPレベルとは言えスティッフェリオやドレッドノータスとなかなかの好メンバーだったと思うし、ここで圧倒してくるとは…という感じかな。稍重で力の要る馬場状態、ペースバランスは平均で収まっているが、それでも力の要る馬場の中でペースを一定に引き上げて縦長に持ち込み仕掛けのタイミングを遅らせることに成功している。平均からの2F戦という感じでいいだろう。

11番枠から五分のスタート、押して押してハナを主張し取り切って主導権を握る。そのままペースを特に落とさず縦長に持ち込み向こう正面でも2~3馬身のリードを保つ。3角で2番手以降が少し詰めてきたが、それでも手はあまり動かず仕掛けを待つ。4角でも楽な感じで進めて1馬身半差で直線。序盤ですっと引き離し2馬身差、L1でしっかりと突き放しての3馬身差完勝だった。

3着以下はさらに3馬身半ほど引き離していて圧勝といっていい。評価のポイントはやはりパワー型の基礎スピードを見せてきたという点にあると思う。61秒通過でこれだけ見れば遅いが、馬場とのバランスで見ると平均ペースだし他の馬はこれを追走するのが難しくて脚を使ってしまったのもあり押し上げることができなかった。こちらは逆にこのペースを楽に作ることで縦長に持ち込むことで仕掛けを最後まで待つことができた。4角出口からの2F戦に持ち込めたのが大きかったかな。

新潟大賞典(GIII)6着

新潟芝外2000m良 16頭6枠12番
2:00.4(+0.4) 62.3-57.7 S^5
12.8-11.6-12.5-12.5-12.9-12.7-11.9-10.9-10.6-11.6

3走前の新潟大賞典ではこの馬の持ち味を引き出せない競馬になった。ペースは4.6で極端なドスロー、ラップ推移的にみてもわかるようにL2最速10.6、L3でも10.9と直線勝負に特化したし、何よりポジショニングが悪くなってしまった。

12番枠からまずまずのスタートを切っていたが控えて好位の外。道中もドスローの団子状態だが好位の外で我慢。3~4角でも好位の外目から我慢して3列目に近い位置から直線。序盤で追い出されるが伸びは地味。L2で鞭が入って本仕掛けも伸びは地味で2列目の一角に並びかけるところまで。L1では甘くなって再び3列目ぐらいに下がっての6着完敗。

トップスピード戦に特化した中で、トップスピードの質・持続力ともにワンパンチ足りなかったかなという感じ。もちろん新潟の2000でここまで直線勝負に特化したレースだと良くも悪くも他の舞台とは参考にならないし、そこまで悲観することもない。ただしやっぱり全馬余力がある中で直線でトップスピードに乗せて出し切る形になってしまっては分が悪いだろう。追いかける形はできるだけ避けたいところだ。

洞爺湖特別(10下)1着

函館芝2000m稍 13頭3枠3番
1:59.6 60.1-59.5 M
12.6-11.0-12.0-12.1-12.4-12.5-12.1-11.8-11.3-11.8

2走前の洞爺湖特別でも強烈な出し抜きを見せてきた。ペースは平均にコントロールも少し息を入れ、L2最速で11.3と結構速いラップを踏んできた。稍重で馬場も標準ぐらいではあったと思うが、その中でしっかりとペースを作っての一足を引き出したという点では前走五稜郭Sに近いともいえるし、弥生賞2着時的な出し抜きをペースを上げてもできたというのは良い材料。

3番枠からまずまずのスタート、そこから押して押してハナを主張し取り切る。道中もしっかりとペースを作って後続に対して1馬身ちょっとのリードを確保したまま3角へ。3角でもかなり楽な手ごたえで、そのまま4角で仕掛けてすっと出し抜いて1馬身半差で直線。序盤ですっと2馬身弱、L1でもそのまま差をジリジリと広げる感じでの完勝。

ここでもそうだがしっかりと基礎スピードを活かしてそこから仕掛けを待って要所の加速で一気に勝負を決めてしまう。4角出口で脚を使うパターンが理想だと思うし、弥生賞でもそのパターンで出し抜いたけどL1で甘くなってカデナに差されていると。この洞爺湖特別、五稜郭Sでは前半からペースを平均に作ることで後続の末脚を削いだうえでこちらは脚を使えるから強い、という解釈で良いのかなと。

2018札幌記念への展望

弥生賞2着、ダービー4着の段階ではあくまでスローに支配して後半勝負で前目からそこそこの脚を使える、という程度の馬だと思っていた。しかしここ2走もそうだし4走前の福島民報杯なんかは極端なハイペースを番手で進めても粘り込めているように基礎スピードをかなり高いレベルで持っている、というのがこの馬の強みといえるのかなと。これを見せてきた以上、今は甘く見ることはできない。ただし、ここ2走はL1も踏ん張っているがこれは全体のペースを引き上げて後続の脚を使わせていることが大きいと思う。弥生賞やダービーを見ても本仕掛けからのL1の甘さはやはり看過できない面があるし、これだけ後半勝負に強い馬が揃ってきたとなると全体のペースを引き上げていくのは好走するうえで必要な条件かな。良馬場なら59秒ではまず入ってほしい。他のメンバー構成を見ても基本的にはスローが得意な馬が多く、モズカッチャン、ミッキースワロー、マカヒキはやはりスローでトップスピード戦の方がいいと思うし、サクラアンプルールもスローで余力を持った状態での2段階加速が売り。古馬で流れて強いのはネオリアリズムぐらいで、それも近走の内容面での不満もあり全盛期にあるかどうかは微妙。クロコスミアも昨年のWASJが平均ペースで強かったがそれでも相手関係を考えればこちらの方が期待できるかな。流れたときに不気味さがあるのはサングレーザーぐらいかなと思っているし、この馬が自分の競馬にうまく持ち込めれば結構やれるんじゃないかな。ゲート、二の足が逃げ馬にしては速くないのでできれば内枠過ぎない方がいいかな。マルターズアポジーの出方次第だが仮に相手が飛ばすようなら無理に競る必要はないし、3番手以降に対してしっかりとリードを取れればそれでいいかな。雨が降っても良いと思うので、現時点では重い印候補の一頭としてみておきたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設

創業37年【ホースメン会議】の
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
100名限定 特別無料配信
札幌記念(G2) 鉄板3点勝負

プロ集団がこう宣言!
「8月の重賞で一番の自信度」
━━━━━━━━━━━━━━━━━

■直近の的中買い目

8/5 アイビスSD 10万2870円的中!
8/4 小倉12R   2万3950円的中!
7/29 新潟10R 8万5980円的中!
7/28 新潟11R   4万1200円的中!
7/22 中京12R 1万5210円的中!
7/21 中京10R   1万4210円的中!
7/15 中京12R   3万7360円的中!
7/14 中京6R   4万9460円的中!
7/8 函館6R   6万6660円的中!

札幌記念の3点を無料で見る方法

何悪。分析note2023



Links

%d