競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

日本ダービー 2018 出走予定馬:ステルヴィオ&ルメール想定

time 2018/05/22

日本ダービー 2018 出走予定馬:ステルヴィオ&ルメール想定

第85回 日本ダービー(GI)出走予定馬展望

日程:2018年5月27日()
コース:東京芝2400m

予想用・出走予定馬一覧

ステルヴィオ(ルメール想定)

スプリングステークスでは外から鋭く伸びて後の皐月賞馬を撃破、ステルヴィオが日本ダービーに出走予定だ。前走の皐月賞でも後方外から鋭く脚を伸ばしてきたものの4着と届かなかった。結党から距離不安もささやかれるが、ロードカナロア産駒がオークスを制覇、勢いでこの馬も府中の2400で炸裂となるか。

血統的にはロードカナロアもだし、母父のファルブラヴが気になるところ。母ラルケットはある程度距離も持ったけど、2400mでとなると不安が多いところはある。ただこの馬個体でみると適性的に2400mは悪くないというか守備範囲だとは思うんだよなあ。少なくとも高速馬場なら皐月賞よりダービーの方がチャンスがあるんじゃないか、とは思う。あとはダノンが強敵だし皐月賞組と比較しての逆転があるのかというところ。

スプリングS(GII)1着

中山芝内1800m良 13頭6枠8番
1:48.1 47.8-48.5 M
12.4 – 11.3 – 11.9 – 12.2 – 11.8 – 12.1 – 12.4 – 12.2 – 11.8

2走前のスプリングS勝ちから振り返りたい。この一戦で距離に関しては思っているよりは持つんじゃないかなと感じた。ペースは平均だがこれは単騎のコスモイグナーツによるもので、少し離れた番手のエポカドーロでみれば大体49秒ぐらいなので実質的にはかなりのスローだろう。

8番枠からやや出負けしてそこから無理せず中団の外からの競馬となる。道中も無理せずに中団の外目で折り合って進めて3角まで特に動かず。3~4角でエポカドーロが外に寄せながらの中でこちらも中団外から好位列に並びかけて直線。序盤で前との差が5馬身近くあった中で一気に詰めて1馬身半ほど。そのままラストで前を行くエポカドーロを競り落としての勝利となった。

この馬は恐らくL2でも11秒台半ば、L1でも11秒台半ばに近い脚を使ってきているんじゃないかなと。L3以降でエポカドーロがじわっと動く中でこちらはその外から押し上げつつ入ってきたし、後半勝負でポテンシャル面の高さを見せてきたと思う。上がりから考えてもどこかで11秒台前半を使っていると思うし、それがL2なのかL3なのかはちょっと読めないところかな。いずれにせよ長く脚を使えたのは間違いないし、案外距離が長くてもやれそうな感触は受けたかな。もともとエンジンのかかりがいまいちで勢いがつくと

皐月賞(GI)4着

中山芝内2000m稍 16頭8枠15番
2:01.4(+0.6) 59.2-61.6 H^2
12.6 – 11.0 – 11.9 – 11.5 – 12.2 – 11.9 – 12.4 – 12.4 – 12.7 – 12.2

皐月賞でも結構良い脚を使ってきたんだが、結局後ろ過ぎたかなという感じはあるし馬場のいいところを前がとっていったのでどうしても後ろからだとさらに外にとならざるを得なかったかな。ペースは一応エポカドーロの列でややスロー~かなりのスローの間ぐらい、そこから後半ロンスパ気味にポテンシャルを引き出してという競馬になっただろうと。

15番枠からやや出負け、外枠でもあり無理はせずに後方で脚を残しながら進めていく。道中も最後方に近い位置でワグネリアンを意識しながら3角へ。3~4角でも最後方列の真ん中ぐらいで進めて4角で外目に誘導して直線。序盤でそこからしぶとく伸びるがまだ中団。L1まで脚を維持してくるが前2頭との差は詰まらずジェネラーレウーノの拾い切れずの4着完敗だった。

まあ結局は実質的にスローの流れの中で後ろ過ぎたのが最大の要因だし、仕掛けが遅くなったのも大きい。ただ、やはり力の要る馬場になったのでトップスピード面をあまり問われない展開になったのもちょっと響いたかなという感じ。トップスピードに乗り切ってそれを維持する競馬が合っている感じだし、その点では本質的に力の要る馬場での1周コース、という適性があってなかったかなと。距離の可能性もあるんだけど、スプリングSと違うのはその辺りだった感じはする。

サウジアラビアRC(GIII)2着

東京芝1600m稍 18頭8枠16番
1:33.3(+0.3) 46.1-46.9 H^1
12.3 – 10.6 – 11.4 – 11.8 – 12.2 – 11.5 – 11.5 – 11.7

4走前のサウジアラビアRCの方を振り返っておきたい。府中のマイル戦だが厳しい流れの中でそれでも一頭だけ違う脚を使って2着に食い込んできた。0.8でややハイ、L4で12.2と少し緩んでの再加速戦となっている。基礎スピードも問われたが、時計勝負の中でしっかりと良い脚を長く使ってきている点は評価したい。

16番枠から五分のスタート、そこから促しているのだが二の足が遅く後方まで下がってしまう感じになる。道中も何とか追走するというような感じで促しながら後方馬群の中目で3角へ。3~4角でも最後方列の中目で追い出しながらも反応イマイチで最後方列で直線。序盤もそこから追い出されるが決して反応は良くなくL2でもまだ中団列に取り付くレベル。L1でようやくぐんと来ると、最後はダノンプレミアムとの差も明確に詰めてくるが完敗。

結局は基礎スピード面で見劣った形になる。ただし、脚を使わされずに後半のトップスピードの持続力は素晴らしかった。L1の地点で絶望的な位置だったし、ダノンが11.7でまとめていることから考えても11秒台前半はまず間違いない。もっと詰めて考えるとL1にダノンが入った段階では少なく見積もっても6馬身差はあったはず。これをL1で2馬身弱にまで詰めてきているとなると11秒前後は想定できるレベルの脚。ここまでくると多分だけどエンジンのかかりが遅くてその代わり長くトップスピードを維持できるタイプだとみていいんだろうなと。個人的にはこれとスプリングSからトップスピードに乗せて維持させて出し切る競馬が理想で、恐らくアーモンドアイもそうだがロードカナロアの一級品の馬はそういうタイプが多くなるんじゃないかと。

2018日本ダービーへの展望

血統的には大いに不安。何せロードカナロアは安田記念こそ勝ったものの基本はスプリンター。母のラルケットも1800までの実績しかない。基本的には距離不安を感じるところはあるが、この馬個体の傾向でみれば距離は何とか持つかな(皐月賞から力の要る馬場で後半に分散する形はあまりよくない、2400は最終的には長い気はする)という感じだし、トップスピードに乗ってしまうと質はともかく持続力が素晴らしい。軽い馬場で余力を持ち、エンジンをしっかりとかけてやればどこまでも伸びていく、という感覚ではある。逆に言えばやはりそこが焦点だし、この馬に関して言えばアーモンドアイと違って素材だけで何とかなってきていないのも事実。ダノンプレミアムがかなり手ごわいし、皐月賞組の中でも特にサンリヴァルなんかは府中の2400で前目である程度のペース、リードを保って一足を使えそうな感じ。結構強敵が多いと思う。差し馬の中での序列は個人的には最上位でキタノコマンドールと同レベルぐらいの評価はしたい。そのうえで高速馬場での2400でどうかというところかな。安定してゲートが遅く、二の足も遅いのであまりいい位置を取れない可能性が高いし、末脚だけでまとめて面倒を見るというほどの破壊力はないが、高速馬場でのTS持続に特化すれば最上位。ダービーで後方一気は難しいが、ヒモ馬としては押さえておきたい一頭かな。

『ダノンプレミアムが出ても出なくても!この◎は揺るがない!』

日本ダービー◆絞りに絞った1点馬券を特別無料で教えます

◆◆◆◆絶好調!ただいまGⅠ3週連続的中!◆◆◆◆
―――――――――――――――――――――――――
【NHKマイルC】2万1840円・3140円的中
【ヴィクトリアM】8850円・4090円的中
【オークス】3360円・1190円・750円的中
―――――――――――――――――――――――――

もちろん今週のダービーも迷わずお任せください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昨年も絞りに絞った3頭で1点的中!
1点1万購入⇒【22万2000円獲得】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪情報通りに決まれば3連単なら300倍超も!≫
―――――――――――――――――――――――――
ダノンが出ても出なくても、この◎は揺るがない!
―――――――――――――――――――――――――

配当妙味は昨年以上!ダービーの1点もお見逃しなく!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本ダービー◆絞りに絞った1点馬券を特別無料で教えます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

何悪。分析note2023



Links

%d