2019/02/02
第85回 日本ダービー(GI)出走予定馬展望
日程:2018年5月27日(日)
コース:東京芝2400m
予想用・出走予定馬一覧
ジャンダルム(武豊)
日本ダービー5勝を誇る名手武豊が選んだ相棒ジャンダルムとともに日本ダービーに出走予定だ。皐月賞では中団から伸びを欠いたが力の要る馬場が合わなかった面もある。血統的に2400mへの延長がプラスになるかどうかだが、それを乗り越えて栄光のダービー馬となることができるか。
弥生賞の感じなら悪くはないけど素材的にはやっぱり足りないし、全体のペースが上がった中でのホープフルSも悪くはないので前半攻めるしかないかな。脚を残したとしてもおそらく絶対量では足りないし、瞬間的な切れ味でもダノンに見劣る。要所の反応を活かしたい馬だしね。もちろん前がゴリゴリにやりあう可能性も今回なくはないので、そこを読んで無理に前に入っていかなくても良いと思うが、それでもある程度の位置にいてほしい。
デイリー杯2歳S(GII)1着
京都芝外1600m良 9頭3枠3番
1:36.3 48.7-47.6 S^1
12.6-11.0-12.1-13.0-12.3-12.4-11.6-11.3
まずは4走前のデイリー杯2歳Sから振り返る。この時は良馬場でも少し時計が掛かっていてその中でややスローからのL1最速トップスピード戦。2F戦で仕掛けが遅いのでギアチェンジを高いレベルで問われた。
3番枠から出負けして後方からの競馬、道中メガリージョンが下がってきたところで接触を受けていたがそこからも折り合わせて3列目の内内で3角。3~4角でも仕掛けを待たされて後方に近い位置、4列目まで下がる。4角でも仕掛けを待ちつつフロンティアの後ろから直線。序盤で4列目から最内に入り切って一気に反応しL2の段階で先頭に並びかけてくる。そのままL1まで脚を維持して突き抜けた。
レースラップ的にはL1が最速だが多分この馬はL2最速だろう。11.6の地点で4列目にいたのが1Fで先頭にいたわけだからね。前との差はまず3馬身はあったはずで、そこから取りついてきていて11秒台前半はまず間違いないし、遅く見積もっても11.2前後はまず使ってきていると思う。L3地点ではまだ緩い流れの中でスピードに乗れていなかったはず。それが直線に入って前のスペースが空いていたとはいえ一気に反応して11秒前半まで持ってきた。トップスピードに乗せるギアチェンジの性能が高いことがわかるなと。かなり目立ったのは確か。
弥生賞(GII)3着
中山芝内2000m良 10頭3枠3番
2:01.3(+0.3) 61.5-59.5 S^2
12.5-11.0-12.5-12.8-12.7-12.4-12.8-11.7-11.0-11.6
2走前の弥生賞はダノンプレミアム相手に完敗を喫したもののそれなりにはやれたかな、という感じの内容。ペースは2秒でかなりのスロー。ラップ推移的にも前のサンリヴァルが単騎で逃げていたので読みにくいがL4で前が下がってきたところがダノンが上がっていったところなのでおそらくダノンプレミアムもそこまで脚を使わずに押し上げられた形。ラップ通りギアチェンジの性能と、L2最速11.0というこの時期の中山としては質の高いトップスピードを問われた。
3番枠から好発を切って外の各馬を行かせながらじわっと下げて4番手で入っていく。道中も単騎でサンリヴァル、その後ろにダノンプレミアム、リビーリングの後ろの4番手という流れで我慢。3~4角でダノンがじわっと差を詰めていくのでリビーリングの外からじわっと押し上げてダノンの内から勝負に行く。序盤でそこから追い出されておそらく伸びているのだがサンリヴァルもダノンも最速地点で鋭く加速出来ていて食らいつくのがやっと。L1もじりじりと伸びてサンリヴァルは交わしたがワグネリアンには屈して3着まで。
ここでも要所でしっかりと動けているとは思うが、比較する相手がさらに強かったというのはあると思う。ダノンなんかは外からじわっと前を向いて取り付いていったのもあるし、サンリヴァルも要所の反応がいいタイプだからね。それでもワグネリアンにこの地点では差を詰められてないし、L1では甘くなったものの内容的には悪くない。ただし、トップスピードの質的にダノンプレミアムには見劣ったし、TS持続ではワグネリアンに、ポジショニングではもちろんサンリヴァルに見劣った中でレースの流れとして総合的に3番手だったという感じ。なのでやはり単純にスローからの決め手比べとなってしまうとちょっと足りないかなというのは感じた。レースの流れ的にダノンの動きが早くなったので他が仕掛けの意識を早めに持ってきたというのもある。
皐月賞(GI)9着
中山芝内2000m稍 16頭2枠3番
2:01.8(+1.0) 59.2-61.6 H^2
12.6-11.0-11.9-11.5-12.2-11.9-12.4-12.4-12.7-12.2
前走の皐月賞では後半勝負に徹したが馬場が悪いところというのもあったかもだが伸びきれずの完敗だった。ペースはかなりのハイだが前3頭が飛ばしていた形で、4番手以降の位置で考えると実質的にはかなりのスローというような感じ。おそらくそこからのポテンシャル戦になっているという中で甘かった。
3番枠からやや出負けして無理はせずに外目に誘導、中団馬群の中目で入っていく。道中も中団馬群の中で進めてタイムフライヤーの後ろ辺りをとって3角。3~4角でも中団馬群にいたが馬場の悪い内目を通しながら直線で中目に誘導。序盤で一瞬伸びかけるがL1で甘くなってなだれ込むのも外差しに見劣っての9着完敗だった。
外目の馬場を通した馬が上位だったとはいえ、前にいたジェネラーレウーノは内目で粘っていたからね。このあたりを踏まえてもやはり物足りない。後半のポテンシャル勝負で出し切ってという形では足りなかったし、恐らくトップスピード戦の方が本質的には適性は合っていると思う。このレースでちょっと距離が長いかも?という感じはしたけど、それでも力の要る馬場だったし弥生賞が悪くないからトップスピード戦なら対応はできるかもしれない。
2018日本ダービーへの展望
東京の2400は血統面を踏まえてもやっぱり長いとは思うし、弥生賞の評価をするとしてもやっぱり3着、ダノンプレミアムに完敗でワグネリアンにもTS持続で差し切られてしまった。またサンリヴァルだってあれは無駄にペースを落としすぎた感があって、もうちょっとリードを保って入れれば違った。その中で結構いい感じで入って見劣ったので微妙なところかなと。狙えるとすれば内目を確保してデイリー杯で見せたように要所の反応、ギアチェンジを活かしてスッとという競馬。ホープフルSはハイペースの流れの中である程度流れに乗って一足は使えたし、皐月賞も一瞬は脚を使っているので多分どういう条件でもある程度の脚は使ってくるタイプだと思う。なので平均ペースになったとしてもあまり後ろ過ぎずに前半はある程度攻めてほしいところ。サンリヴァルを意識した乗り方が理想かな。まあ騎乗停止で藤岡ではなく浜中になる予定のようなので何ともだけど、うまく後ろにつけて一足でサンリヴァルを交わした先は運頼み、ぐらいでどこまで粘れるかだと思う。現状能力的にはちょっと足りないので厳しい流れでも一足を使える、ギアチェンジを活かしたい、内枠で好位ぐらいを取れれば馬券的には手を出せる範囲かなと。条件が揃ってこないと難しい。
最近登場した「うまコラボ」というサイトの指数がかなりよく当たっていて利用者急増中とのことで仲間内でも話題になっています。
うまコラボ:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 三連複:54.2% 三連単54.2%
==================================
うまコラボ:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 三連複:41.7% 三連単41.7%
==================================
うまコラボ:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 三連複:25.0% 三連単25.0%
==================================
一般的に三連単は平均10%と言われているので、
平均の約3~4倍、、
【3連単が3回に1回当たるうまコラボ】
そして競馬ユーザーなら誰しもが願う「週末全72レース全ての予想提供」を実現している!
確かにこんなサイトは今までありませんでした。