2019/02/02
2018フローラステークスの予想
東京11R フローラステークス(GII) 芝2000m
馬場想定:良、かなりの高速馬場想定
フローラステークスの展開予想
展開予想動画は今週は申し訳ありませんがお休みさせていただきます;土曜の馬場を見たところ、ひとまず例年のAコース時より少し軽いなという印象。あと基本的には内目を立ち回った馬がいい、というイメージで良いと思う。
展開予想だが、逃げ馬不在なので難しいところだが、内からオスカールビー辺りが行くかもしれないし、ノームコアが思い切って外から内に切り込み切ってハナもある。ノームコアはしっかりとコントロールできるので積極的に先行して番手、逃げも視野にというところかなと。オスカー、ノームコアがレースを作る中で、外からカーサデルシエロが内に切り込みながらポケットを目指す北村宏司、ハイヒール辺りも先行してこの辺が2列目を作りそう。ペースは落ち着いて61-59ぐらいでかなりのスロー想定。
予想
◎16ノームコア
〇10オハナ
▲13ヴェロニカグレース
△01サラキア
△12レッドベルローズ
×03ウスベニノキミ08ラブラブラブ
3連複◎〇軸▲△×流し
3連単F◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△×
◎ノームコア
東京2000の大外枠で嫌われる材料が揃っているけど、賞味3角までに良い位置にいてくれたらいいので番手に近い位置で進められる馬なら言うほど気にしなくていいと思っている。もちろんビビッて下げてしまうとだめだけど、この馬の場合は折り合いも結構つきやすいし新馬戦のようにハイペースで先行しても問題ない馬なので前半の許容範囲ってのは結構広い。基礎スピードも高いうえでゲートも上手い、二の足も速いので今回の先行力が微妙な面々が相手ならこの枠からでもいつも通りに進められれば番手までは取れると判断した。そのうえでこの馬のいいところはペースが上がってもやれる、かつ要所で動ける総合力タイプという点。2走前のアスター賞が中山マイルで49.1-46.0と3.1で超スロー、12.2 – 12.3 – 11.6 – 11.1 – 11.0と3F勝負ではあるがL2で11.1、L1で11.0と上りさ勝ち点で加速ラップを踏むような形になっている。誤差程度だがしっかりとこの競馬で動けているしL1まで底を見せず。しかもこれを前目でやれる。高速馬場適性の高さも問題ないし、前走のフラワーCは甘かったが12.6 – 12.1 – 12.2 – 11.8 – 11.5 – 12.2というラップ推移で段階的に加速しながらでL2の地点まではまだ先頭列にいたわけで加速自体はできていた。力の要る馬場が合わなかった可能性もあるし、何より上位2頭が強かったと思う。ここに入ればレベル的には結構楽になると思うので、あとはしっかりと自分のペースに持ち込んで、番手で仕掛けを待ちながら直線坂の上りで加速、というパターンに持ち込めれば。今の高速馬場ならチャンスは十分かな。2週続けて戸崎さん頼んます。
〇オハナ
相手はオハナを選択。前走のクイーンCでは東京マイルで46.0-47.7とかなりのハイで基礎スピードを高いレベルで問われたがその中で中団外々から正攻法で進めてじりじりと伸びきれなかった。11.0 – 11.4 – 11.8 – 12.0 – 11.5 – 12.4とL2で再加速という流れだったがここでのキレを引き出す余力はあまりなかったかな。ただ新馬戦では重馬場の中で50.6-48.2とかなりのスローからの14.1 – 13.9 – 12.2 – 11.1 – 11.0と2F戦、緩い地点で押し上げてきていたとはいえ直線で最後までしぶとく伸びて競り落としているし、菜の花賞では48.3-47.7と平均からの11.9 – 12.5 – 12.0 – 11.4 – 11.8とL2で加速という中で好位から少し置かれてL1で来ていた。どちらかというと勢いをつけてやりたいタイプだと思うので石橋脩とのコンビで強気の競馬をしてほしいかな。
▲ヴェロニカグレース
穴目ではこの馬を狙いたい。展望の段階ではノータッチだったけど、新馬戦と2走前のオウケンムーン戦は結構面白い競馬をしている。新馬は届かなかったが福島1800mで12.9 – 12.0 – 12.0 – 11.3 – 11.5と2段階加速からのL2最速戦という流れで中団内内で進め直線で好位列が壁になって外居に出すまでに少し苦労、そこからのエンジンのかかりが遅かったがL1で前が11.5の地点でグンと来ていた。この時の勝ち馬がトップスピード持続力の高いナスノシンフォニーだったわけでエンジンのかかりは遅いが素質は高いレベルにあると思う。また2走前のオウケンムーン戦は中山2000で12.0 – 12.5 – 11.8 – 11.7 – 12.1と3Fのポテンシャル戦で好位内からしぶとく脚を使って楽に2着は確保と相手関係を考えても立派。トップスピード戦でも出し切れればやれそうだし、このメンバー構成である程度積極的な仕掛けをしてくれる柴田大知なら面白いかな。一発はこれ。
△サラキア
前走のチューリップ賞で出負けの改善を期待したが全くだったので出遅れるものとして考えておく。なので内枠自体は良いと思うし出遅れても上手くリカバーして中団ぐらいまで進めれば。末脚の絶対量は質・量ともにここでは一枚上だと思う。チューリップ賞も47.5-45.9とかなりのスローからの12.1 – 12.0 – 11.7 – 10.7 – 11.5とトップスピード戦で後方馬群の中目からしっかりと伸びてきていた。新馬戦が左回りの中京マイルで12.5 – 12.6 – 12.2 – 11.5 – 11.5と2F戦、ギアチェンジが問われた中で好位内からすっと反応して坂の上りで抜けだせたしその点を踏まえても府中自体は良いはず。出遅れ癖は大幅マイナスだけど枠なのでリカバー次第で。
△レッドベルローズ
前走のミモザ賞が距離延長したことで良い位置を取れたのが大きいかな。61.2-60.6と平均からの12.2 – 12.7 – 12.1 – 11.6 – 12.0とL2最速戦でしっかりと要所で2列目から動いて抜け出せていて強さを証明。フェアリーSでも48.0-46.6とややスローからの12.1 – 11.6 – 11.6 – 11.6 – 11.8と4F戦の中で後方外から前のプリモシーンを目標にしぶとく最後まで差し込んだように後半のポテンシャルは非凡だし、トップスピード戦でも新馬戦でしっかりと速いラップを問われた中で脚を使ってきていた。この距離で良い位置を取れればだが、警戒は必要かな。
×ウスベニノキミ
3着ヒモ穴枠ではウスベニノキミを選択。一つは枠がいいし内田なのである程度良い位置を狙ってくれるんじゃないかと。もう一つは前走のフラワーCはハイレベルだったと思っているのでその中で内内から捌きながらしぶとく脚を使えたのは一定の評価が必要。あとは高速馬場で切れる脚が使えるかどうかは正直不安が多いところで内田で内枠で先行策まで持っていければチャンスも出てくるか。
×ラブラブラブ
素材はここでも全然見劣らないと思っているが如何せん粗い。特に折り合いに不安がある馬で前走でも掛かっている中で外から押し上げながらの競馬になった。13.2 – 12.5 – 11.9 – 11.3 – 11.6とL2最速ギアチェンジ戦でここでは少し置かれたがL1でしぶとく差し込んでの勝利。新馬戦6着がブラストワンピース戦でハイレベル、後方内内から直線ギアチェンジが問われる中で結構内から鋭く反応して前のスペースを詰め切ってしまうぐらい。そこから立て直してのものだし悪くない競馬だった。後方からではなかなか届かないのがこのレースなので評価しつつも折り合いを意識した競馬では難しいし、枠の並び的にもおそらく包まれてしまう可能性が高いと思うので、後方からの競馬という想定で3着押さえまで。
▼超穴馬エポカドーロ(12番人気)が1着!▼
★★★★★★★★★★★★★
―――――――――――――
上位人気馬と決まっても馬連想定【50倍】以上
昨年も超穴馬
モズカッチャン(12番人気)が激走!
――――――――――――
ドル箱の牝馬重賞では他にも超穴馬が激走!
府中牝馬S (穴)クロコスミア5人気⇒1着
ファンタジーS(穴)ベルーガ5人気⇒1着
秋華賞 (穴)リスグラシュー4人気⇒2着
★★★★★★★★★★★★
皐月賞を獲り逃してしまった方も
→【フローラS】の超穴馬はお見逃しなく!←