競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

桜花賞 2018 出走予定馬:ツヅミモン&秋山想定

time 2018/04/02

桜花賞 2018 出走予定馬:ツヅミモン&秋山想定

2018桜花賞の出走予定馬

第78回 桜花賞(GI) 阪神芝外1600m

日程:2018年4月8日()

予想用・出走予定馬一覧

ツヅミモン(秋山想定)

シンザン記念ではアーモンドアイとともに牡馬を相手に2着と好走、力を印象付けたツヅミモンが桜花賞に出走予定だ。前走のクイーンカップでは先行策で崩れてしまっただけに、今回が正念場の一戦。積極的な先行策に活路を見出し粘りこみたい。

前走のクイーンカップは危惧していた負け方だった。シンザン記念の2着事態は強かったと思っているけど、マイルで力の要る馬場でのパワー型の基礎スピードだったと思うので、軽い府中でとなると意外と質的に基礎スピード負けしちゃったんじゃないかなと。この馬も現時点で速いラップを問われて良さを出せていないので不安が多いかな。

シンザン記念(GIII)2着

京都芝外1600m稍 11頭6枠7番
1:37.4(+0.3) 49.0-48.1 S^1
12.2-11.1-12.4-13.3-12.8-12.1-11.7-11.5

まずシンザン記念だが、この時は稍重でもあったしかなり時計もかかっていた。ペースは0.9でややスロー、ラップ推移的にみても中盤で13.3-12.8と大きく落としてのL1最速。2F戦に近い流れで仕掛け自体は遅かったという印象だ。

7番枠からまずまずのスタート、そこからじわっと出していくような感じで主張してハナをうかがうが、最終的には外のカシアスを行かせて番手。道中も番手でカシアスを追走しながら3角。息が入ってから3~4角でじわっと加速する流れ、4角では並びかけるような感じで直線を向く。序盤でそこから追い出されて一旦前に出るがカシアスが手ごわい。しかしこれを競り落としたところにアーモンドアイの末脚炸裂、2着争いの接戦を制したが完敗という感じ。

ここでは力の要る馬場のマイル戦だったので、ややスローバランスといっても中弛みが激しかったしその中で楽にポジションをとって入れた。どちらかというとそこからの後半勝負でカシアスを競り落としてきたという点のほうが評価できると思う。一方で馬場がタフだったことでトップスピードの質を高いレベルで要求されなかったし、ポジション差を活かせたのも事実。その中でアーモンドアイに問答無用で切り捨てられているように、末脚の絶対量では足りないと思う。

クイーンカップ(GIII)3着

東京芝1600m良 16頭7枠13番
1:34.5(+0.8) 46.0-47.7 H^2
12.6-11.0-11.0-11.4-11.8-12.0-11.5-12.4

クイーンCではその辺の不安が一気に出てしまったかなと。ある程度軽い馬場状態でペースが1.7とかなりのハイ、バランス面もあるが46.0とかなり速いように質的に求められた。そこからのL2再加速だが前半がカギになったのは言うまでもない。

13番枠からまずまずのスタート、様子を見ながら先行争いに加わっていくが、最終的には2列目の外。ちょっとかかりながらという面もあるが前半はこの厳しい流れについていく。3~4角でも2列目の外で進めながら直線。序盤で追いだされるが反応がいまいちでL2の坂の上りでは甘くなって下がってしまう。最後まで良いところなくの完敗だった。

おそらく基礎スピード面で足りなかったんだろうと。もちろんこの流れで前目では楽ではないが、それでも同じ列にいたマウレアとの比較でみても完敗なわけで、基礎スピード的に足りなかった。前半のペースが上がってしまうとなかなか難しいかなと。正直シンザン記念の競馬を見てもマイルはちょっと短くて、あの馬場で楽には入れたのがよかったとみている。

新馬戦1着

中山芝外1600m良 15頭7枠13番
1:36.2 48.6-47.6 S^1
12.9-11.4-11.8-12.5-12.4-12.0-11.5-11.7

3走前の新馬戦を振り返っておこう。このレースもシンザン記念に近いイメージ、ややスローと新馬としてはそこそこ流れたが少し中盤で緩んで仕掛けが遅い2F戦、トップスピードは問われなかった。

13番枠から好発を切って楽に先行策。そこから控えて2列目で競馬をしていくが、ここではしっかりとコントロールが利いていて少し離れた2列目の外で我慢。3~4角でも楽な手ごたえで先頭列に並びかけて直線。序盤でもまだ仕掛けを待つような感じで楽に加速して先頭。L1で追い出されてから突き放すかというとそういうわけでもなく内のフレッチアに粘られてかなり接戦となったが何とか制した。

要所で動いていく地点では楽に馬なりで入っていけたんだけど、じゃあ直線で追い出されてはじけたか?というとそうではない。もちろんL1まで11.7でまとめているし2着のフレッチアも強敵ではあるのでそこまで悲観はしなくていいが、後半勝負で長く脚を使ってくる感じではなく、要所の機動力の良さを活かしたいタイプだろうと。反応はいいけどトップスピードの質、持続力といった素材面の高さはあまり感じない。

2018桜花賞への展望

まず軽い馬場だと前半の基礎スピードの質的に難しい、かといってスローでポジションを取れたとしてもトップスピードの質・持続力といった素材的な面で戦えるほど高いレベルにはないと思うので、正直マイルの高速馬場ではなかなか戦いづらいと思う。あり得るとしてスローからの2F戦、単騎気味に逃げて残れば…というぐらいだが。正直ここに入ってしまうと時計面で足りないし、ごまかしがきかないと思う。個人的には2000ぐらいは欲しいと思うし、1周コースでしっかりと前目でレースを支配、ややスローぐらいから後半速いラップを問われないように作っていくところで活路を見出すべきかなと思う。現状では質的に前後半どちらも難しいかなあ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第78回 桜花賞(G1)■

自信のペナルティ付き!もし、この
桜花賞を3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

牝馬クラシック第一弾となる桜花賞。過去10年、1人気で優勝したのは14年ハープスター(桜花賞①着・オークス②着)、10年アパパネ(クラシック3冠馬)、09年ブエナビスタ(桜花賞①着・オークス①着 クラシック2冠馬)の3頭のみ。上位人気別の成績では、1人気【3.1.1.5】、2人気【2.4.0.4】、3人気【1.2.1.6】と比較的上位人気馬が連対しているが、13年プリンセスジャック(14人気②着)、10年エーシンリターンズ(11人気③着)、08年レジネッタ(12人気①着)、エフティマイヤ(15人気②着)などの伏兵馬が馬券圏に好走し波乱の立役者となっている。

過去10年のステップレース別では、チューリップ賞【7.4.6.27】、フィリーズR【2.0.2.52】、エルフィンS【1.1.0.2】、クイーンC【0.3.1.13】、阪神JF【0.1.0.2】、フラワーC【0.1.1.10】と、チューリップ賞組の成績が目立つ。東西馬の成績では、関西馬【8.8.6.90】、関東馬【2.2.4.57】と圧倒的に関西馬有利。関東馬で買ったのはアユサン、アパパネの2頭のみとなり関東馬は苦戦している。

今年は2歳女王で前哨戦のチューリップ賞を制し4戦無敗で桜花賞に挑むラッキーライラックが人気を集めるが無敗でクラシック制覇なるか注目。しかし、競馬セブンでは、公にはならない、とある陣営からの勝負ネタを極秘入手!「ラッキーライラックにも負けない」と強気な陣営から、驚きの勝負話を独占入手!牝馬クラシック第一弾となる桜花賞は高配当が狙える確信情報を公開するのでお見逃しの無いようにご注意ください。

騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『桜花賞・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第78回 桜花賞(G1)■

自信のペナルティ付き!もし、この
桜花賞を3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━

何悪。分析note2023



Links

%d