競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

大阪杯 2018 出走予定馬:ゴールドアクター&吉田隼確定

time 2018/03/29

大阪杯 2018 出走予定馬:ゴールドアクター&吉田隼確定

大阪杯の出走予定馬展望

第62回 大阪杯(GI)

日程2018年4月1日()

コース阪神芝内2000m

予想用・出走予定馬一覧

ゴールドアクター(吉田隼確定)

3年前のグランプリホース、有馬記念馬ゴールドアクターが大阪杯に出走予定だ。その後はGIで勝つところまでは至らずも昨年宝塚記念では2着とさすがの競馬を見せた。ただ前走の日経賞では武豊との新コンビもまさかの殿負け。強さを知る吉田隼人に戻って仁川の地で再度一矢を報いたい。

宝塚記念の2着は強かったし、正直1年経たないうちにここまで劣化するとも思えないんだよなあ。それぐらい宝塚はよかった。阪神内回りの2000mという条件だが、宝塚で見せた走りからも前半は意外と融通が利くかもしれないし、直前の追切次第で。一週前のラップ推移は物足りない、最低もう一段上げてほしい。

宝塚記念(GI)2着

阪神芝内2200m稍 11頭2枠2番
2:11.5(+0.1) 60.6-59.1 S^1
12.5-11.1-11.6-13.1-12.3-11.7-11.6-11.8-11.7-11.8-12.2

2走前の宝塚記念を振り返るがこの2着は結構頑張ったと思う。何せ全体のペースこそスローだが前半3Fはそこそこ速かったし、その中である程度中団には付けていった。そこからの6Fのロンスパで内を立ち回れたのは良かったとしてもここまでのポテンシャル戦でここまでやれるイメージではなかった。

2番枠からまずまずのスタートを切ってそこからある程度促しながらも最終的には控えて中団馬群の中で進めていく。道中も中団の外目で進めてキタサンが引き上げていってロンスパの流れの中、3角で内にシフトする。3角ではまだ中目で進めていたが我慢して内内で我慢して直線。2列目付近から内内すっと捌いて伸びてくる。L1で外のサトノクラウンには完敗も3着のミッキークイーンは楽に封じて2着確保。

ここでは前半うまく下げたと思うけど、それでも入りの3Fは結構速かった。また後半は6Fのロンスパなのでロスなく立ち回ったとしても後半は完全にポテンシャル特化の中でここまでやれるとは…という感じだったかな。この感じなら阪神の内回りでの立ち回りはかなりうまそうだと思うし、大阪杯もこの状態で走れればなあ…という感じ。

AJCC(GII)11着

中山芝外2200m良 11頭5枠5番
2:16.0(+2.7) 61.3-60.0 S^1
12.8-11.2-12.3-12.5-12.5-12.0-12.2-11.8-11.8-12.1-12.1

前走のAJCCは目を覆いたくなるほどの惨憺たる敗戦だった。何せ殿負けだし、豊の騎乗で楽しみだったがそれ以前の出来だったように思えるほど競馬にならなかった。ペースは1.3でややスローだが宝塚とさほど変わらないしこの馬の位置で前半が速かったということはまずない。ラップ推移的にも後半のロンスパ。

5番枠からまずまずのスタートから楽に先行策、最終的には外の各馬が競ってきたので行かせて好位で進める。道中も前3頭からは離れた位置で進めてショウナンバッハを見ながら3角。3角で武豊の手も動いているんだがそもそも反応できない感じ。4角でも前にスペースがある状況なのに追われてついていくこともできないまま後方に下がる。あとは豊も流して殿まで沈んだ、

まあ殿負けになったのは豊もあきらめていたから、というのはあると思うがそれ以前の問題なのは誰に目にも明らかだったと思う。昨年の日経賞も物足りないパフォーマンスから宝塚記念では立て直していたが、物足りないといっても競馬にはなっていた。ただ今回のAJCCの場合は競馬になってなかったというのはさすがに楽観視できない。なんだかんだ言ってもロベルト系なので叩けばという見方もできると思うが、すぐに変わってくる感じは正直全くしない負け方だった。

有馬記念(GI)3着

中山芝内2500m良 16頭1枠2番
2:32.7(+0.1) 61.0-59.4 S^2
6.8-11.3-12.0-11.9-12.1-13.4-12.8-12.9-11.8-11.7-12.1-11.7-12.1

勝った時の有馬記念でもいいが、やはり直近の有馬…一昨年の有馬記念を見ておきたい。サトノダイヤモンド・キタサンブラックの一騎打ちに加わった3着といっていい内容。ペースはかなりのスローに入っていてそこからの5Fのポテンシャル戦。ただL3で少し息が入ってL2で再加速という感じなので疑似的な2段階加速戦という感じではあった。

2番枠からまずまずのスタート、そこから外を意識しつつもキタサンが外に来たのでそれを行かせて3番手から進める。スタンド前でもキタサンブラックを意識して少し前にスペースを置きつつ3番手で向こう正面。道中もキタサンの後ろをぴったりとマークしているうちにサトノノブレスが外からじわっと引き上げてきてキタサンが動く中で2列目のポケットを選択。3~4角でも2列目のポケットから4角で外に出してサトノダイヤモンドの内から張るような感じで2列目で直線。序盤でそこからキタサンに対して一足を使って伸びを見せるがL1で甘くなって差は詰まらず、サトノダイヤモンドにも差し切られた。

L3-2で4角から直線前半再加速で動くところでの脚はさすがでここではサトノダイヤモンドやキタサンブラックに対して一瞬冷や汗をかかせるレベルの足を見せていた。この馬は有馬を勝った時はもっとL2で加速が問われた中でしっかり反応してL1で差し切っているし、基本的には2段階加速の競馬のほうがいいとは思う。ただそれでもこうやって5Fのロンスパでトップスピードを問われない中でも強い競馬ができているので、有馬・宝塚を両方考えればまだまだやれるだけの力は見せていると思うんだが…。

2018大阪杯への展望

個人的な心情としては頑張ってほしいが、さすがに前走のAJCCを考えるとここで重い印はまず打てない。追切が劇的に良くなれば連下で押さえてもというところはあるが、先週の南Wのラップ推移・時計的に悪くはないもののいい時はもっと目立つ。直前追切を見たい。ペースに関しては2000での基礎スピード面は未知数と言えるし、宝塚記念の前半の入りは速かったので無理せず中団ぐらいで入れれば対応できるかもしれない。でも理想はスローで好位だろうし、内枠が欲しいところかな。トップスピードの質は最近はそういう競馬になっていないが、現役屈指の切れを当時は持っていた。キタサンブラックの引退で前に明確な目標を作れるわけではないのでそこもカギだが、内で動ける馬だしコーナーで加速もできる、速い脚も持っている。状態面だけ揃ってくれれば、キタサンブラック・サトノダイヤモンドに食らいつけるだけにシュヴァルグラン・ヤマカツエースと比較すれば戦えるはず。自分を取り戻してもらいたい。

PR)大阪杯~春古馬三冠への道~

競馬大好き!
競馬歴5年のマナミです。

G2からG1に昇格して2度目の大阪杯が阪神競馬場で行われますね?

マナミが大好きな毛色は芦毛ちゃん?
ウインブライトスマートレイアーの2頭がとっても気になるの~(*´▽`*)

でもやっぱり強いのは、金鯱賞でも活躍してくれたあの2頭の最強馬だと思うの。
接戦のレースが目に浮かぶ~!!

マナミが普段使っているお気に入りの指数サイトがあって、大阪杯の過去の指数結果が見れますよ!
こんな感じでとっても見やすいの~!

【2017年大阪杯 指数結果

今すぐ見たい方はコチラ⇒

血統はサンデー系の好走率が非常に高いので要チェックですよ~☆
連対率間違いなし!!
うまコラボでは競走馬のデータも細かく載せているので是非チェックしてみて下さいね。

1R~6Rまでの指数は無料で見れちゃいます。お得~!
しかもサイト運営者の北条氏のブログで日曜日のお昼頃に大阪杯の無料指数予想が出ますよ。
マナミは必ず毎週チェックしてます!⇒ココから見れるよ!

そしてそして!
『うまコラボ チャンネル』では動画でわかりやすく予想配信もしてて実際に競馬場で検証したら172%の回収率ですって。凄い~☆

先々週の阪神大賞典の3連単を的中したので、この勢いで大阪杯もGETしちゃいます!
的中率高めの『指数サイト』是非チェックしてみて下さいね(`・ω・´)ノ

大阪杯の予想はコチラ⇒

何悪。分析note2023



Links

%d