2019/02/02
毎週日曜の22:00からツイキャスで高松宮記念など重賞回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです!
http://twitcasting.tv/c:nandecas
競馬ナンデトップページからも視聴できます
http://www.keibanande.net
2018高松宮記念のレース回顧
中京芝1200m良
1:08.5 33.3-35.2 H^2
12.0 – 10.3 – 11.0 – 11.4 – 11.5 – 12.3
2018高松宮記念の全体的な感想
良馬場だったが時計は掛かっていてややタフな馬場状態。ペースは1.9で超ハイに近いレベルでかなりのハイ。ラップ推移的にも淀みなく進んで後半最速はL3の11.4と一貫ペースといっていい、道中息を入れるポイントがなかったなという流れになった。力の要る馬場で基礎スピードを高いレベルで問われたし、消耗度合いがきつい中でしっかりと脚を使えたかどうかがポイントだった。
1着09ファインニードル(川田)
まずまずのスタート、そこから前の出方を窺いながら無理はせずに好位の外目で入っていく。3~4角でも好位3列目の外目で進めながら、4角でブリザードの直後から我慢して直線。序盤で追い出されてからの反応は地味だったがそれでも徐々に伸びて2列目、L1でしぶとく伸びて最後は内のレッツゴードンキを競り落とした。
参った。これまで内で上手く立ち回って我慢することで良さが出てきたという面はあったし、北九州記念でもハイペースの中で少しスムーズさを欠いたというのもあったが、それでもこのペースで外外から好位追走、恐らくこの馬の位置では前傾ラップだ(34.0-34.5でギリギリ平均の範囲)が、それでも3~4角でロスがあっても捻じ伏せる…というのは想像以上に成長してきているという表現が正しいのかも。前走時のシルクロードSが+18と大幅馬体増で高いパフォーマンス、この時点で成長はあったと思うけど、ここで更にもう一段の成長というのは読めなかった。かなり強い競馬ができているのでこれはもうこの馬の時代が来るといってもいいかもしれんね。内で立ち回れるのが強みだし、力の要る馬場での消耗戦でここまでやれたのも大きな材料。高速馬場でフラットになると後傾型のレッドの破壊力には見劣るだろうが、ハイペースの流れで結果を出せたのはこの馬としては大きな材料やね。ここ2走の内容からも昨年秋を超えてきていると思うし、成長を評価するしかない。外から勝ちにいって勝ち切れる馬とは全然思わなかった。
2着08レッツゴードンキ(岩田)
五分のスタートを切って早い段階で中団の内に入り込んでそこからも押し上げて好位の積極策。3~4角でも内内を立ち回ってロスなく最小限で進めて2列目まで押し上げて直線。序盤でスッと反応して一気に先頭に立ち馬場の良い外目への誘導。L1でもうちょっと踏ん張りたかったがまたも僅かに及ばず2着惜敗。
これ以上ない競馬を続けていると思ったが、力の要る馬場で積極的にあの位置を取れて、しかも3~4角でもロスなく立ち回って押し上げていけたという点も含めてまだまだ上手くいくもんだなあ…というのをしみじみ感じた。ただこの馬場でも怖がらずに積極的に行けたというパワー型基礎スピード面での強みがあったのも良かったと思うし、枠の並び的にも中団の内から前のスペースを押し上げていけたというのも含めて岩田の騎乗が上手かった、攻めていったのが嵌ったというところかな。この馬の良いところは力の要る馬場でも脚を使える点で、レッドファルクスと違うのはここかな。
3着07ナックビーナス(三浦)
まずまずのスタートから押して追走も余り前には行けないので好位で我慢、上手く馬群の中で進めていく。3~4角でも好位の中目を追走しながら直線。序盤で2列目から進路確保で少し苦労したがしぶとく伸びてくる。L1でも食らいつくが最後はわずかに勝ち負けに加われずの3着惜敗だった。
使い詰め、追い切りもイマイチに感じたのでそこまで重くは狙えなかったが、バランス的にはやはりこれぐらい流れても脚を使えるという基礎スピードの高さをいかんなく発揮できたのが好走要因だなと。加えて枠が良かったので、外目をそこまで回さずに済んだし馬群の中で進められたのも仕掛けを待ちたいこの馬としては良かった。ダイアナヘイローなんかはこのペースでちょっと前に行きすぎた感もあるし、結果的に見てもパワー型機基礎スピードを持った馬が無理せず好位で運んで1,2,3という感じだからね。やっぱ前半流れた中で上手くロスなく立ち回れれば違うなと。これぐらいは驚けないかなと思う。
4着11ダンスディレクター(武豊)
やや出負けして後方からのスタートとなってしまう。道中もある程度リカバーしていったが3角でかなりブレーキで窮屈になる。それでも4角以降は立て直して前にいるレッツゴードンキを目標に押し上げて3列目。序盤でドンキの後ろをしっかりとマーク、L1で最内に持ち込んで一瞬あわやの場面もあったが最後は甘くなって4着。
3角手前ぐらいで窮屈になってバランスを崩し掛けたがそこからの運び方は流石というところ。後半勝負に持ち込んで直線入りでの鋭さは一番だったと思うが、L1では明確に甘くなってしまったかなと。馬場の良いところを各馬が通している中でどうしてもL1で内を通さざるを得なかったのもあるが、それでも強さは見せてくれたかなと。もうちょっと前を取れていたら面白かったと思うが、ゲートで見劣ったのはあるしね。3角での不利も含めて悔しいところもあるけど、とりあえずそういう条件の中でしっかりと乗ってくれたかなと。ただGIになると何か噛み合ってこないのがなあ。今回もチャンスだと思ったんだけど。
5着03ブリザード(ティータン)
五分のスタート、そこから先行策を取っていくがかなり掛かってしまってコントロールに苦労、ハイペースの流れにリズムを欠いて入ってしまう最悪の流れ。3角までに流石に壁を作って進めたが今度はすぐにそとから追い出して直線。序盤でそれでもしぶとく伸びて一旦は2列目まで並びかけてくるが、L1で甘くなって最後は5着まで。
う~ん…運び方がなあ。良い枠を引いて内に先行勢が偏っていたし、序盤で一気に促してスペースのないところに入ってしまったのが難しくなった。下げながらブレーキブレーキでしかも33.3とかなり速い流れのところでのもの。ここがスムーズに入れていたらもしかしたら?というぐらいの競馬をされたと思う。内枠で好位のポケットを取れていたら面白かったんだけど、まあその辺りのレース運びがティータンには難しかったのかなと。馬自体はここまで酷い入り方でもやれているからスプリント色が案外強かったなという感じ。厳しい流れの方が合ってるんじゃないかな。
6着01セイウンコウセイ
好発を切って押して押してハナを主張、取り切る。途中で外からダイアナヘイローも競ってくるが譲らずにハナ。3~4角でも淡々と進めて仕掛けて直線。序盤でそこから先頭をキープするが内からレッツゴードンキに交わされ2列目、L1でも踏ん張るが掲示板は確保できなかった。
馬体を絞ってきて楽しみもあったと思うが、結果的に見てもちょっと速過ぎたと思う。ダイアナヘイローに行かしてそれでも踏ん張れているので徐々に良くなってきているのかなと。馬場も明確に時計がかかっていたのも良かったと思うが、今のこの馬との走りとしてはこれが現実的なところなのかなと。もう少し前半無理せず好位ぐらいで運びたいかな。近走は手前を換えないことも多かったが、左回りだとスムーズだし多分今は左回りの方が合っていると思う。
8着06レッドファルクス(M.デムーロ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第62回 大阪杯(G1)■
自信のペナルティ付き!もし、この
大阪杯を3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年は7人気ステファノスからダブル的中!
昨年から新設GIへと昇格。中距離適性がある馬への出走機会を確保するために新設された中距離GI。中距離路線を歩みたい馬は、天皇賞(春)を見送り海外GIを選択する陣営も多かったが、大阪杯のGⅠ昇格により国内競走に専念できるようになった。
昨年はキタサンブラックが初代王者に輝き、天皇賞春も優勝。宝塚記念では9着に沈んだが、春の王道路線を3連勝するのは至難の業と言えるだろう。
今年は、凱旋門賞後は休養していたサトノダイヤモンド、昨年のマイルCSの覇者ペルシアンナイト、昨年のダービー2着馬スワーヴリチャード、昨年のJCの覇者シュヴァルグランや、マカヒキ、アルアイン、サトノクラウンなどがスタンバイ。キタサンブラックが引退し、古馬のGI路線を引っ張っていくのは、どの馬なのか注目の一戦である。
昨年は7人気◎ステファノスから馬連2320円、3連複4830円のダブル的中!今年は5頭のGⅠ馬が参戦するが、中距離GⅠを制するのは果たして!?競馬セブンでは昨年以上と言える勝負度合いの「ヤリ話」を独占入手済!春の王道路線である大阪杯・天皇賞春・宝塚記念の中でも「大阪杯を勝つ自信がある」と豪語する、とある陣営の勝負情報や人気薄確実な隠し玉勝負馬の大駆け情報なども極秘入手!週末情報はお見逃しの無いようご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『大阪杯・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第62回 大阪杯(G1)■
自信のペナルティ付き!もし、この
大阪杯を3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
→3点勝負買い目を無料公開←
━━━━━━━━━━━━━━━