2019/02/02
今週は月曜の22:00からツイキャスで京都記念など重賞回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです!
http://twitcasting.tv/c:nandecas
競馬ナンデトップページからも視聴できます
http://www.keibanande.net
2018 京都記念(GII) 京都芝外2200m重
レース回顧・結果
2:16.3 63.0-60.7 S^2
12.5-11.5-13.3-13.0-12.7-12.6-12.2-12.2-12.2-11.8-12.3
ここ最近の京都記念はいつも馬場が悪いイメージで、今年も重馬場になり最速11.8とあまり速いラップを踏むことのないポテンシャル戦となった。この条件でサトノクラウンがいて上位勢に対してどの程度やれたかがあると結構良い指標だったと思うんだが、劣化したミッキーロケット辺りとの比較だと上位勢がどの程度強いのかはまだわからんかなあ。ちなみに同日の松籟Sのガンコが強くて、61.6-61.2と平均で進めながらL2最速で11.5と速いラップを踏めていてL1も12.2でまとめている。ペースの差はあるが時計評価は松籟Sの方が若干上。4F戦、5F戦の違いはあるけどね。
1着クリンチャー(藤岡佑)
4番枠からまずまずのスタート、そこから押して押してだが流石に前には行けない。それでもモズカッチャンが出遅れて外に行ったのもあり、内に大きくスペースが空いていた内のスペースを狙って最終的には好位でポケット。向こう正面でもじわっと押し上げながら前にスペースを保った状態で2列目のポケット、外も意識したと思うが外からレイデオロが上がってきた段階で恐らく内に絞ったと思う。ペースが上がった3~4角でも2列目のポケットで進めながら仕掛けを待つ、4角で少し手が動きながらレイデオロの後ろを狙ったときにレイデオロが更に外に持ち出したので労せず進路確保。直線でそこからジリジリと伸びてきてレイデオロに並びかける。L1ではきっちりと突き抜けての完勝だった。
内から動けたのは単純に速いラップを踏めない展開だったことが大きいと思う。力の要る馬場がめっぽう得意なのは間違いないわけで、これはこの馬にとって最大の追い風だったといえるだろう。それと地味にモズカッチャンが出負けしてくれたのは大きいと思う。最序盤のポジションで考えると前の4頭とは明らかに離されていたわけで、内のスペースを確保できたのはその4頭との間にかなりスペースがあったから1~2角にかけてしっかりリカバーできたという感じ。その辺りも恵まれている。ただ藤岡の判断として2列目までつけられたことと外にサトノクラウンがいたところからコーナーでもペースが上がっていくという意識だったと思うしだからこの馬で内内で我慢したのかなと。馬場が良ければこれだと置かれてしまうが、馬場が悪かったので最速ラップも11.8と遅かった。馬場・展開・騎乗全てが上手く噛み合ってのものではあると感じるかな。やっぱり安定しようと思ったら前半のポジションは重要になると思うが、ポテンシャルはやっぱり非凡やったね。
2着アルアイン(川田)
10番枠からまずまずのスタート、最序盤は様子を見ながらだが2列目の一角で進めていき、最終的にはそこからミッキーロケットの後ろで我慢する。1角辺りでは少し頭を上げるなど掛かり気味ではあったがそこからコントロール。道中もミッキーロケットの後ろで進めて我慢を利かせていたが、先にレイデオロが外から動いてきたのでポジションを下げる形で3角。3~4角ではレイデオロの後ろを意識しつつ、4角でも仕掛けを待って出口で追い出し直線で外。序盤でそこから追いだされてジリジリと伸びてレイデオロに並びかけてくる。L1でそこから抜け出すかというところでクリンチャーが中目からしぶとく伸び、最後は脚色でレイデオロの前に何とか出たという2着。
最後は外に刺さるような感じになっていたのでしんどかったのかな、というのはある。力の要る馬場で後半特化のポテンシャル戦、レイデオロの後ろからしっかりとついていってロスはあったが最後までしぶとく食らいついてレイデオロを捕えた、という点は評価したい。が、こういう競馬だとやっぱりクリンチャーが強いなというのは菊花賞でも感じた通り。高速馬場だとキレ負けに気をつけないといけないし、タフな馬場だとポテンシャル面で上位の馬がいるとなると、やっぱりもっと前半のペースメイクを強気にして基礎スピードを活かさないとダメなのかもしれんね。猛ちょっと積極的なレースメイクでも良かったかもしれん。川田がどうこうというつもりじゃなく、単に川田を乗せるぐらいならもう一度松山で良いんじゃないのとは思うんだけどね。
3着レイデオロ(バルジュー)
4着モズカッチャン(M.デムーロ)
5番枠からやや出負け、挟まれるような感じにもなって下げて後方からの競馬となる。道中も後方の外目で進めながらレイデオロが上がっていくタイミングでじわっとついていきつつ中団に取り付いて3角に入っていく。3角で仕掛けを待ってアルアインが外から上がっていくのとは逆に内目に誘導していく。4角でも中目から内内へと進めて上手く3列目の内まで持ち込み直線。序盤で迷わず最内に持って行ってスッと反応、力の要る馬場でも加速性能でするすると伸びてくる。しかしL1では甘くなって外差しに屈しての4着だった。
出負けが痛かったのは間違いないし、スッとクリンチャーの位置を確保できていたらまた違ったと思うけど、ミルコらしいというかそこからのリカバーのセンスが違う。向こう正面で押し上げなかったが、力の要る馬場で3~4角での立ち回りを意識して内に持って行く辺りは流石。3列目からの仕掛けになったので抜け出し切るまでに脚を使ってしまい、L1では差し切られたが要所の反応はトップレベルだなというのは再認識できた。軽い馬場の方が良いと思っているが、エリ女でもある程度力がいる中でスッと反応してきたし、今年の牝馬戦線はこの馬が主導していきそうやね。1600は明確に短いと思っているが。
5着ケントオー
2番枠から五分に出てそこから促されるが前には行けずに後方に下げていく。道中も後方で進めて集団からは離された状況で3角。3~4角でも後方内目で進みながらそこから中目を通しつつ坂の下りで勢いをつけて4角では外々からアルアインの横まで並びかけて直線。序盤でそこからもう一段の加速が問われたがここで少し置かれてアルアインに前に出られる。L1でもジリジリと伸び切れずの5着完敗だった。
4角辺りでは一瞬来るかも?と思わせる手ごたえだったけど、強い4頭はそこからもう一段の加速で直線前半で勝負を決められてしまったかなと。ただ力の要る馬場が合っていると思うし、スローロンスパ2段階加速で結構やれたんだから距離はもうちょっと長くても良いと思う。2000~2400路線を使ってみてもいいと思うね。
8着クロコスミア
7番枠からまずまずのスタート、好発を切っていたプリメラアスールのハナを迷わず叩いてハナに立つがそこから掛かり気味になる。2角でもまだ重心が後ろで掛かり気味、徐々にペースが上がっていく中で3~4角ではじわっと引き上げて行くが外の各馬のプレッシャーを受けて直線。序盤でいつもは出し抜けるがここで捕えられてしまう。そのまま下がって8着完敗だった。
ん~まあ結局はレースメイクの問題ではあると思う。ゲートがそこまでよくなくてハナを取るのに少し促していったことで馬も掛かってしまった感じはある。そこから岩田なのでどうしてもスローにスローにとペースを落とし込むことを意識しすぎて逆に後続が掛かり気味で仕掛けを早くする方にシフトしてしまった感じ。3~4角で外から各馬がペースを引き上げに来て5Fのロンスパからのもう一段の脚というところで伸びなかったのだからそこまでに脚を使ってしまっていると。札幌では頑張ったけどあれは60.5-60.5と前半も等しく脚を使っていたというのはあるし、今回は2.3でかなりのスローだったからね。スローロンスパでポテンシャルのウエイトが大きいとダメなんだと思う。この馬場で平均で飛ばしてどうだったかはともかく、スローならもうちょっと仕掛けが遅くてトップスピードを引き出せないと難しい感じはするね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業37年【ホースメン会議】の
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
100名限定 特別無料配信
フェブラリーS(GI)・鉄板3点勝負
ゴールドドリームを脅かす穴馬で
万馬券も狙えるプロの馬券
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■直近の的中買い目
2/4 東京8R 1万0280円的中
2/3 東京8R 1万8870円的中
1/28 東京9R 3万9500円的中
1/27 京都12R 1万2890円的中
1/14 中山12R 2万2650円的中
1/13 中京7R 2万3630円的中
1/8 京都10R 2万7420円的中
1/6 中山8R 2万1720円的中