2019/02/02
オーロカップ(L)予想
東京11R 芝1400m
馬場想定:良、超高速馬場想定
風向想定:南東2m/s想定
馬場・風向き
馬場は超高速馬場で、風は南東からなので4角地点が完全追い風。
展開予想
展開的にはフルゲートで結構揃ったが、中目のメイショウチタンがハナを主張、外のベガリスも競って行ってこの2頭がハナ争い。この2頭を活かせながらウイングレイテスト辺りが2列目の内を狙う、この3頭が先行しつつ、外からカリボール辺りもついていく。内からはガロンヌ、アクートゥス辺りが好位、中目のナムラアトムも好位を狙いつつ。外のフォーチュンタイムで中団ぐらいになりそうかなと。
ペースは上がると思うが、33秒台に入るかどうかまで。33.8-34.5ぐらいで平均~ややハイ前後で想定。1:19.6前後とみておく。
予想
◎06ウイングレイテスト
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△07シュタールヴィント
△12ベガリス
×07シュタールヴィント13レッドシュヴェルト
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ウイングレイテスト
ここはウイングレイテストで勝負したいかな。前がある程度作りそうで、基礎スピードを持ちつつ後半ある程度速いラップを維持できる。
府中適性が不安ではあるが、1400m自体は合う。スワンS勝ちが京都1400mで34.1-34.5と平均で11.4 – 11.3 – 11.6 – 11.2 – 11.7とL3-2再加速の一足を使って逃げてしっかり出し抜いている。要所で動ける魅力があるのと、基礎スピードをある程度高いレベルで持っているので総合力がい久里競馬で良さが出易い。
面白いのが今年のコンクリレベルの軽い馬場で新潟1000のアイビスで好走できている点。ペースも21.7-21.7と平均で11.7 – 10.0 – 10.3 – 10.6 – 11.1と淡々と。これで好位の中目を捌きながらしぶとく伸びてきて3着。コンクリの1000で質的にどうか?というところで意外とクリアできたのは面白かった。
枠の並び的にも結構戦いやすいと思うし、左回りの宮記念では崩れたけど1400mで超高速馬場ならフィットする可能性もあると。枠の並び的にも結構良いのでここから勝負したい。
○?
▲?
△シュタールヴィント
連下にシュタールヴィント。府中はカギだが3走前の豊明Sがなかなか。中京1400mで34.3-33.3とややスロー、11.2 – 11.1 – 11.0 – 10.9 – 11.4とL2最速で坂加速。これで中団の内目から直線で外に誘導の分だけちょっと遅れたが、L1でしぶとく差を詰めてきた。コンクリレベルの高速状態である程度質的に見せられたのは良い。前走のスワンSでも京都1400mで11.2 – 11.4 – 11.5 – 11.2 – 11.3とL3-2再加速で後方馬群の中目から上手く捌いてきての5着と健闘。このレベルでもというのと府中でも対応しそうという点で連下では押さえたい。
△ベガリス
連下にベガリスを。藤懸だしある程度積極的に流れに乗る、メイショウチタンがハナを主張すると思うので番手である程度のペースになるという前提で狙いたい。近走は時計が掛かる馬場で結果を出しているので何ともだが、パラダイスSでは東京1400mの稍重で34.4-35.7とかなりのハイで11.4 – 11.6 – 11.6 – 11.6 – 12.5と消耗する流れの中で2列目外からしぶとく粘って2着は死守。割と前半で無理が利く馬。1200mだとCBC賞ではコンクリ馬場でペースが遅くて番手を取っても切れ負けするし、オパールSみたいに流れると今度は位置が難しい。1400がベストだと思うので、この条件でしっかり前を取って平均~ややハイで刻んでくれれば。19秒台の決着にも一応対応はしているので。
×レッドシュヴェルト
後は軽めにレッドシュヴェルトを。前走の白秋Sが良い競馬。開幕週で超超高速馬場で当てにはしづらいが、34.4-34.0と平均、11.3 – 11.4 – 11.3 – 11.4 – 11.3と淡々とという流れで後方中目から馬群を捌いて直線しぶとく伸びてユハンヌスを捕え切った。器用に動けたのは良い材料で、割と淡々と流れていた中で動けているので面白いかなと。手ごわいメンツが揃ったが軽めには押さえたい。
×ラケマーダ
ラケマーダも軽めにヒモ穴で。4走前の安土城Sは京都1400でトリッキーとはいえ外から差し込んだからね。35.1-33.8とかなりのスローで11.6 – 11.4 – 11.4 – 11.1 – 11.3とL2最速。これで中団外外から直線鋭く伸びてしっかり前のアスクを捕え切って2着争いから一列出た。ここも相手は強敵だが、府中でもやれている馬だしその点も含めて軽めに押さえるにはちょうどいいかなと。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、




