競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命05ウインマーベル@スワンステークス2025予想

time 2025/10/13

スワンステークス2025予想

京都11R 芝外1400m
馬場想定:良、超高速馬場想定
風向想定:北北西5m/s想定

馬場・風向き

 馬場は超高速馬場で良いだろう。風は北北西からなので3~4角中間地点が完全向かい風。

展開予想

 展開的にはちょっと読みにくいところはあるが、大外のアサカラキングがハナを主張していく形になるとは思う。ただ内のウインマーベルやワールズエンドがどう出るか。ウインマーベルが思い切ってハナの可能性もあり得るかなと。まあなんにせよこの辺がある程度ペースを作っていく形になると思う。これらを行かせてランスオブカオスが2列目の内を狙う、アドマイヤズームもある程度前で好位ぐらいを確保。ロジリオンも好位の外でアドマイヤズームをマークする形になるかなと。ソーダズリングが中団の内ぐらい。

 ペースはある程度は上がるがそれでも馬場が軽いのでね。34.0-34.3ぐらいで想定。平均~ややハイぐらいで1:19.6前後で想定しておく。

予想

◎05ウインマーベル
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△08ワールズエンド
△12ロジリオン
×07オフトレイル09シュタールヴィント
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎ウインマーベル

 本命はウインマーベルで。読みにくい時のポジショニングの良さ、そしてここなら逃げても面白いってのはある。アサカラキングが主張するなら行かせて番手で良いが、逃げの手を狙ってもいいだろう。2走前の1351ターフスプリントが逃げてアスコリピチェーノに対してかなり最後まで踏ん張っていたからね。ラップは無いけどあれが良い競馬だった。

 そのうえで、高速馬場での1400前後がベストの馬だと思う。昨年の京王杯スプリングC勝ちが印象的。東京1400mで34.8-33.9とややスローではあるが11.0 – 11.0 – 11.2 – 11.4 – 11.3と中盤以降が速い流れで淀みなく。これで好位の外から正攻法で進めて直線ジリジリ、レッドモンレーヴに切れ負けしつつもL1で踏んばって差し返したかなという勝利。ある程度後傾で良い馬だけど瞬間最大のトップスピードの質はそこまででも無く、案外ロングスプリント型なのがウインマーベル。

 そのうえで1200だと基礎スピード的にワンパンチ足りんがそれでも対応する馬。昨年のスプリンターズSでも5着と崩れてない。中山1200mで32.1-34.9と超ハイ、11.8 – 9.9 – 10.4 – 11.0 – 11.6 – 12.3と激流で内枠から中団である程度流れに乗ってジリっとなだれ込んだ。これがベスト条件ではないが流れても対応する。

 今回はアサカラキング次第ではあるが、そこまで基礎スピードの質的に高いレベルの馬ではない。ウインマーベルとしては自身で大体34ぐらいで入れればいいので、ハナをちらつかせつつ外を行かせても良いけどペースはとにかくある程度は引き上げたい。その点では一度逃げて結果を出せていて展開の自由度が高いこの馬なら最序盤が入りやすい。ピューロマジックと違ってここは松山の裁量があるはずなので、思い切って逃げをちらつかせて逃げでも番手でも、という競馬に持ち込んでもらいたい。極端なペースで無ければこれが一番かなと見て素直に本命。

○?

▲?

△ワールズエンド

 後はワールズエンドを連下で。新潟日報賞勝ちがインパクトは十分すぎるが、ペースバランス的には実は顕著にスローなのでその辺やね。新潟1400で34.4-33.2とかなりのスローからの11.0 – 11.5 – 11.4 – 10.9 – 10.9と2F戦。これで仕掛けを待ってスッと突き放す競馬で3馬身半差はインパクト大。この機動力を距離短縮で引き出せたのでもう侮れんなとは。ただ当時はコンクリ新潟だし、今の京都も超高速だけどそこと比べると2段ほどは現実的。34-34ぐらいまで上がったときにここまで切れるかどうかやね。

△ロジリオン

 後は右回りで微妙も京都ならのロジリオン。前走の京王杯スプリングCが33.9-33.2とややスローで11.0 – 11.2 – 11.0 – 11.1 – 11.1とL3最速。これで中団の外から進めてしぶとく差し込んで3着と、思ったよりもしっかり後傾のバランスで差し込んできたのは良い材料だなと。右回りではダービー卿が案外だったので不満もあるが外枠も難しかった。3走前の洛陽Sが京都マイルで47.2-46.6と平均、12.0 – 11.7 – 11.6 – 11.5 – 11.8とL2最速で11.5という程度だが、好位の外からしぶとく伸びてデビットバローズを競り落としていると。京都1400で時計勝負に後半を詰めて対応しているなら、右回りはちょっと気になるけど連下では警戒しておきたい。

×オフトレイル

 後は京都1400での差し込みで安定するオフトレイルを軽めに。前走の関屋記念では45.5-45.5とコンクリレベルで軽い馬場での平均ペース、11.6 – 11.4 – 11.1 – 11.5 – 11.5とL3最速で中団内から捌きつつ反応も良くすっと伸びてきて2着。マイルで後傾でしっかり引き上げてきたのは収穫。もともとスワンS2着馬でもあり、京都1400mで34.0-35.0とややハイ、11.2 – 11.5 – 11.5 – 11.5 – 12.0と淡々とという流れで後方中目で温存して直線外からしっかり突っ込んできた。ある程度なら流れても良いし、後方から出し切れれば時計を詰めてくるのでそこも良い材料。相手関係的に強敵が多いが軽めには押さえておく。

×シュタールヴィント

 後はヒモ穴でシュタールヴィント。まあ悩んだけど穴目で勝負したいレースだからね。後傾での弾け方を見せた前走の道頓堀Sはちょっと面白い。阪神1200mで34.4-33.9と平均で12.4 – 11.0 – 11.0 – 11.1 – 11.1 – 11.7と淡々と。これで中団外から正攻法でしぶとく伸びて接戦をクビ差で捕え切った。これが一つ。それと、もう一つは3走前のテレQ杯が結構良い。これは小倉1200mで33.7-34.9とかなりのハイで流れたし、ちょっと忙しく大外枠から最後方。これでL1でグンと突っ込んできた。明らかに1200は忙しいなという感じだったが、エンジンがかかってからは非凡。京都1400mならペースが上がっても対応できるかなというのはあるので、嵌れば。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの北九州記念の結果は覚えてますか??


こうなりました↓
結果
1着◎ヤマニンアルリフラ(単勝5.7倍)
2着〇ヨシノイースター(5番人気)
3着〇アブキールベイ(7番人気)

綺麗に当たりました!
あっさりと3連単673.6倍的中!ご馳走様です!
ヤマニンアルリフラの指数だけが「10」とズバ抜けていましたし

こんな感じでレース傾向分析も説得力があったので↓


当然ヤマニンアルリフラを頭の3連単と、馬単の相手も絞れて5点で58.3倍にできて、大勝ち!
トータルでは5000%くらいとめちゃめちゃ回収できました!人気薄のアブキールベイも高評価してくれていたのも大きかったです

恐るべし…

少し調べてみるとこの人↓
里見正人という人がコラボ指数を考案されたようで

「里見正人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links