2019/02/02
TUF杯(3C)予想
福島11R ダ1150m
馬場想定:良、標準ダート想定
風向想定:北西3m/s想定(風向き不安定)
馬場・風向き
馬場は良馬場で良いかな、金曜ぱらつくかもしれんが土曜は降る可能性は低そうだし良馬場で。風は北西からなので4角地点が完全向かい風だが、風向きが結構不安定なのであまり気にしないでおく。
展開予想
展開的には結構逃げ先行勢が多い。外からオーブルクールが主張しそうだが、エコロアゼルもハナを狙いつつの先行。外からこの2頭が競ってきつつ、内からはアロットドリーム、中目からはアシャカタカにトーアアイギスとかなり逃げ先行が揃った感じ。この辺を行かせてショウナンアビアス辺りが好位~中団の外。内からハッピーロンドン辺りも好位の内目ぐらいで。
ペースは上がるだろう。1150mなので表現が難しいけど超ハイ前後で1:07.8前後と見ておく。
予想
◎16ショウナンアビアス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△10アイアムユウシュン
△11エコロアゼル
×05ドンレパルス12ルディック
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ショウナンアビアス
ここはある程度激流を想定すべきだと思うしハイペースで中団から差し込むイメージでこれから入りたい。
2走前のブラッドストーンSが中山1200mで稍重ながら外から正攻法で突っ込んできたのを評価。33.6-36.9と超々ハイで12.2 – 10.4 – 11.0 – 11.7 – 12.4 – 12.8と単調な基礎スピード特化戦。これで外枠から好位の外目につけて3~4角でも外外正攻法から直線ジリジリ、L1で前を捕えて粘るブシンに並びかけてのアタマ差の2着と良い競馬。その後に3,5着馬が勝ち上がっているしここの5着が今回も出てくるドンレパルスでこれには1馬身ぐらいの差はあった。
前走の鎌倉Sは東京1400mでダートスタート、前に行けたけどすぐに甘くなったし多分距離かな。稍重で35.4-35.4と平均。これで前を取ったけど11.7 – 12.1 – 11.8 – 11.5 – 12.1と緩んでの加速で対応できずに下がった。
惰性で突っ込んでくるタイプだと思うし、現状では芝スタートの短距離でハイペースでバテ差す形が理想だと思う。この条件で積極的に狙いたい一頭。
○?
▲?
△アイアムユウシュン
後は好位外目ぐらいから立ち回れそうなアイアムユウシュンを連下で。2走前のベストウィッシュCは中山1200mで2列目内から器用に立ち回っての完勝。34.3-36.7とかなりのハイで11.9 – 10.8 – 11.6 – 12.2 – 12.0 – 12.5とL3-2再加速。これで2列目内から直線入りで進路を取ってすっと反応して伸び、L1で楽に突き抜けての3馬身差圧勝とかなり強かった。ただ割と上手く立ち回ったところで良さが出たとも言えるので、外枠で正攻法でどうかやね。前走がちょっと甘かったし、様子見の連下かな。
△エコロアゼル
エコロアゼルも連下で。まあ前走の安芸Sは鮮やかだったけど高速ダートの阪神1200でダートスタートでもあるので。34.7-35.1と平均で刻んで12.3 – 10.8 – 11.6 – 11.7 – 11.5 – 11.9とL2の加速でスッと離す形に持ち込めたのが大きい。ただ馬場を考えると前半は早くないし、芝スタートの福島1150mでここまで同型も揃ったのでね。3走前に2列目で勝ち切っているのでそこを評価して連下では押さえたい。
×ドンレパルス
後は軽めにドンレパルスを。3走前のブラッドストーンS5着はまずまずだがショウナンアビアスには完敗。中山1200mで稍重、33.6-36.9と超々ハイで12.2 – 10.4 – 11.0 – 11.7 – 12.4 – 12.8と単調。これで中団内から結構噛み合ってしぶとく中目のスペースを拾いながらなだれ込むが、2着争い2頭からは1馬身近く差があった。まあ悪くはないしバテ差しが利くので警戒はしたいが強く狙うところまでは、かな。
×ルディック
後はこの条件で警戒したいのがルディックかなと。リボン賞は阪神1200mで重馬場、33.8-36.6と超ハイで、12.1 – 10.5 – 11.2 – 12.2 – 11.9 – 12.5とL3-2と再加速の形。これで好位の内から4角出口でちょっと窮屈になりつつもしぶとくスペースを拾いながら最後まで差し込んで3着と悪くない競馬。2走前の吹田特別勝ちも芝スタートの1400m戦でハナを切れてという形でやれているので割とスタートは気にならないタイプかなと。前走の内容からもうワンパンチ欲しいとは思うが、芝スタートで前も取れるので軽めには押さえておく。
sponsored link



コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、