2019/02/02
金鯱賞2025予想
中京11R 芝2000m
馬場想定:稍~重、タフな馬場想定
風向想定:北北西4m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜の段階で雨の影響はあったとはいえ結構かかったなという感じ。これだと雨の影響が強くなるのでタフ馬場ぐらいかなと。風は北北西からなので3~4角中間地点が完全向かい風に。
展開予想
展開的にはまあここはデシエルト武豊が行くやろと。ホウオウビスケッツ岩田もある程度出していくとは思うが、競り合うのは嫌な騎手なうえに武豊が外から来るので基本的には行かせて離れた番手になると思う。これが実質ペースを作って、豊はちょっと離れた単騎かなと。ホウオウビスケッツを見ながら先行策というところでは結構難しいが、このメンツならクイーンズウォーク辺りでもある程度位置を取れそうで好位、マイネルモーントあたりも先行してくるかなと。
ペースは豊がある程度作って59.5ぐらいでは入って単騎、一応時計的には1:59.5前後、豊の位置で平均~ややハイぐらいで見ておく。ホウオウビスケッツの位置なら60.3-59.2ぐらいでややスローぐらいになるかなと。
予想
◎06クイーンズウォーク
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△08プログノーシス
△09ラヴェル
3連複:◎軸○▲△BOX
3連複:◎○軸▲△流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
◎クイーンズウォーク
本命はクイーンズウォークで勝負したいかな。色々違和感が残ったりする馬ではあるんだが、やはりローズSは強かった。
中京2000mの稍重で60.3-59.6と平均、12.1 – 11.9 – 11.9 – 11.8 – 11.9と淡々とした流れの中で前が飛ばす、これを中団外から正攻法で捕まえに行って3列目からL1でしぶとく伸び切っての勝利。この競馬がやはりインパクトがあって、稍重で結構時計も掛かっていたしあの形で後半ロングスプリント的に素材面で違いを作ってきたのは大きいかなと。上位勢とは結構差を作ったし、セキトバイーストも壇之浦Sを勝ってオープン入りと全体レベルも案外悪くない。
ただ左回りが合っている感じではある。秋華賞は57.1-60.0と超ハイで11.7 – 11.6 – 12.2 – 12.7 – 11.8と前がぶっ飛ばす流れ。これで出遅れて向こう正面で仕掛けていったけど押し上げられず3角で3番手以下が捕まえに行く流れで外々ぶん回して失速。ただこの時点で余力も無かったのと、1角まで右手前で進めて2角まで右手前とその辺が右回りでは痛かったかなと。
多分スタート後は右手前の方が良い馬なので、それで多分左回りが合っていると思う。ローズSだけ抜けてパフォーマンスが高いし時計が掛かる中で後半のバランスでロングスプリントが合っていると思うので、豊が飛ばして2番手以下が3~4角で捕まえに行く形の中でこれを一番手と評価したい、というところかな。馬場もあった、叩き台とはいえレガレイラに対して伸びの比較で見ても寄せ付けなかった以上、この条件ではかなり走ると思った方が良いかなと。
○?
▲?
△プログノーシス
連下にプログノーシスを。正直まともな状態ならこれを本命にとも考えたんだけど、ベストなのが金鯱賞でそれが昨年になると。まあこれは良馬場で58.4-59.2とややハイで12.5 – 12.0 – 12.0 – 11.2 – 11.5のラップ推移。これで出負けして中団の内目を押し上げながら3~4角で上手く立ち回って直線内からスッと反応して突き抜けてきた。この競馬は嵌ったんだけど、それでもドゥレッツァやヨーホーレイク相手にこの着差はインパクトとしては十分。ただ昨年札幌記念はもうちょっとやれてほしかったかなとは思うし、有馬は極端なロングスプリントで外からなので難しいにせよ、良い頃に比べてちょっと物足りないパフォーマンスが続いている。
△ラヴェル
後はラヴェルを。まあ絞ろうとは思っていて、その中で5頭だとちょっと悩むところはあるがラヴェルを取った。ここ2走でパフォーマンスを上げてきているのが大きいかな。前走のチャレンジCも京都2000mで58.4-59.8とややハイ、12.2 – 12.2 – 12.0 – 11.6 – 11.8と淡々とした流れで中団からしっかり流れに乗って正攻法で突き抜けた。ここでディープモンスターに完勝したってのは一つ大きい材料かなと。今回は手ごわいメンツも揃ったけど、オークスでも結構厳しい流れで先行して要所で結構頑張っていたからね。流れた中で中団ぐらいでついていければ。
sponsored link





コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、