2019/02/02
アメリカジョッキークラブカップ2025予想
中山11R 芝外2200m
馬場想定:良、標準馬場想定
風向想定:北4m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜では何とも言えんが、標準馬場ぐらいで。東雲賞はペースも遅かったしラップは出していたからね。一応標準ぐらい。風は北からなので4角地点が完全向かい風。
展開予想
展開予想だがここはアウスヴァールがハナを切る可能性が高いだろうなと。そこまで引き上げたくないが、外のボーンディスウェイもある程度競ってくると思うのでこの辺が内に切りつつ。中目のマテンロウレオとノリが逃げの可能性もあるし、これの出方が鍵。内からはこれと言った先行馬はいないし、ダノンデサイル辺りは2,3列目内を狙いつつ先行策だろう。この辺を見ながら内からレーベンスティール辺りも無理なく好位内を狙ってくるし、ダノンデサイルをある程度マークしてというところかなと。
ペースはそこまでは上がらないと思うがそれでも極端に遅くもならないかなと。60.5-59.0前後で想定。2:11.8前後。
予想
◎08ダノンデサイル
○11マテンロウレオ
▲16チャックネイト
△02レーベンスティール
△18ボーンディスウェイ
×01ライラック09ディープモンスター
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ダノンデサイル
ダノンデサイルを本命にした。悩んでないわけではないけど、追い切りもまずまずだしパフォーマンス的には一番、適性面でも問題ないと思うので。
まず基本的にはあまり前半で上がり切らない方が良いとは思う。まあ未知数だけどね。京成杯で強かったし本質的にはギアの上げ下げがある程度あった方が良いだろう。60.7-59.8とややスローで12.6 – 12.4 – 11.9 – 11.3 – 11.6のラップ推移で好位の外。勝負所での反応はそこまでだったがL1でグンと伸びて前を捕えての勝利。2着がアーバンシックになるしこれに対してラストでほぼ寄せ付けなかったのは良い。中山2200mは基本的には上がり切りにくいので前後半のバランスが重要になるが、どちらも高いレベルだなというのがダノンの良いところ。
有馬記念も個人的には強かったと思うけどね。62.9-57.9と極端なドスローを逃げて演出、12.0 – 11.3 – 11.4 – 11.6 – 11.5 – 12.1と空前のラップを踏んで中山内回りではレアと言って良い後半のロングスプリント特化。これでL2まで踏ん張れたがL1のラップが示す通りでラストでちょっと甘くなった。
個人的には前半のポジショニングセンスが一つダノンデサイルの良さ。そして後半のロングスプリント性能の高さはダービーと有馬で言うまでもない。ギアの上げ下げを京成杯で対応してきているので中山2200mだと余程捲り合戦とかにでもならない限りは安定して好勝負出来ると思うんだけどね。菊花賞は向こう正面で包まれて不当に下げ過ぎたのが痛かったし、あの形からラストまで伸びているのでばててはいない。ただ前半の良さを全く活かせずに後方で勝負する形になったのが全て。正直今回のメンバー構成でパフォーマンスで言えば2枚抜けていると思うので、勝ち切ってほしいと思っているし素直に本命にした。戸崎もテン乗りの方が良いし。
○?
▲?
△レーベンスティール
連下にレーベンスティールを。追い切りが良かったし外すのはやめよう、という感じかな。ただ個人的にレーベンスティールはオールカマーをそこまで評価していいのかどうか悩む面はある。もちろん着差以上には強かったが。中山2200m戦で61.0-58.4と超スローからの12.4 – 11.9 – 11.8 – 11.6 – 11.3 – 11.8と2段階加速。ポテンシャルで分散しつつ要所での一足勝負で3列目から進路を作るのに苦労しつつもL1で2馬身ちょっとの差をしっかり捕えて半馬身差の勝利。ただここはアウスヴァールが落としてくれたので差し切れたというのがラップからも感じるところで、当日の馬場としてはスタッツは低調な方。実際ここの上位勢はその後で苦戦傾向と言える。まあ勝ち切れたけど、強敵相手にこの展開では差し損ねている可能性が高いだろうなというのが。突き詰めるとトップスピードの質を求められない方が良い馬だとは思うし、ある程度ポテンシャルで分散しての2段階加速が合っているとは思うが、それでも今回はちょっと様子を見たいね。ダノンデサイル相手にほぼ人気を二分するレベルかどうか?というのは自分としては怪しい面もあると思っている。馬場も軽い方が良いと思うんだよなあ。
△ボーンディスウェイ
悩んだかな。重い印も視野に入れていたけど、やっぱ気になったのは福島民報杯がちょっと甘かった。あれが福島の2000m戦で60.0-58.9とややスローで落ち着いた流れ。11.9 – 11.3 – 11.7 – 11.8 – 12.2のラップ推移で3角最速で好位の外からと正攻法ではしんどい展開だったのは間違いないが、これでリフレーミングに差されたか、というのも本音。ある程度後半の素材面も持っているのは一ついい材料。ベストバウトが2走前のオクトーバーSで58.3-59.1とややハイ、11.8 – 12.0 – 11.9 – 11.6 – 11.8と淡々とという中で少し離れた3番手から早めに抜け出しての完勝。この条件で前を取ってある程度ペースを引き上げてというのが噛み合えば面白いのと、木幡巧は美浦の中では割とバランスが良い方なのでその辺も含めて連下で穴狙い。
×ライラック
後は追い切り的に良かったライラックを。やたら耳にする曲でもある。まあ基本的にはポテンシャル面を求められていい馬とはいえる。一昨年のエリ女4着が61.1-59.6でスローからの11.9 – 12.7 – 11.8 – 11.6 – 11.5 – 12.0とロンスパでポテンシャル戦。これで後方中目から馬群を捌きつつしぶとくL2で伸びてL1でも差を詰めての4着。少し時計が掛かって後半勝負でこの競馬ができたのと、案外馬群を器用に捌いてきたのも良い材料。枠が枠なので最序盤はカギだが、中団内を通してスローロンスパ気味なら警戒しても良いかな。
×ディープモンスター
最後は悩んでディープモンスターにした。正直2200mへの延長がプラスとまでは何とも。位置取りという点でも前走流れて中団から良い脚を使ったので、映像的にこれだけ見て下げて入ると怪しいところもある。チャレンジCは京都2000mで58.4-59.8とハイペースで12.2 – 12.2 – 12.0 – 11.6 – 11.8と3~4角でちょっと緩んでいる。これで中団外から動いてL1までしぶとく差し込んできた形。ただここまで伸びたのは全体で流れて相対的に、という面はある。距離が延びたときに同じように折り合い重視で中団でとなると、ペースが上がれば良いけど落ち着いてポテンシャル面やロングスプリント勝負でどうか?ってのは悩ましいところ。ただ幸い枠の並びとしてはダノンデサイルを目標にしやすいので、位置取りというよりダノンをマークしてという競馬に決め打って、前がある程度引っ張ってくれればかな。噛み合う必要はあるけど、他の人気上位勢も同じようなもんなので、それなら人気ない方を取ろうという感じ。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、