2019/02/02
有馬記念2024予想
中山11R 芝内2500m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:北西5m/s想定
馬場・風向き
馬場は土曜を見ても高速馬場で良いと思う。昨年も軽かったと思っているが、今年の方が現時点では軽そうだな…という感じ。風は北西からなので4角地点が完全向かい風になる。なお、土曜は南南西からで、日曜は逆に近い向きになるので注意が必要。多分ラップ的にも土曜と傾向替わってくると思う。
展開予想
久々に展開予想動画を作ったのでそちらもよろしくお願いします。ドウデュース回避で辛い。
※追記…シャフリヤールが逃げ宣言をしていたので、これがどの程度影響するか。無事逃げられるかまではともかくもうちょっと前かな、と。単なる情報戦の可能性もあるし、そこまで出足自体が速い馬でもないので判断は難しいところ。
まあ切り替えて展開予想を。ベラジオオペラがここは主張する可能性が高いしレースメイクを当てにしていい横山和生なのでしっかり主張してハナを狙う。これを見ながら川田のスターズオンアースが先行してひとまず番手外を狙ってくる、この2頭を意識しつつ外からスタニングローズや大外シャフリヤールも腹を決めて前を狙ってくるかな、という感じ。内からはダノンデサイルが2列目内を狙ってくると思うが、川田のスターズがそこを潰しに内にねじ込むかどうかも一つポイントになりそう。アーバンシックはゲートがちょっと甘いので一旦後方~中団ぐらいから内のスペースを拾ってダノンデサイルを目標にする可能性が高いかな。ディープボンドが枠的に微妙でゲート・二の足が甘い中で外に誘導しつつ好位ぐらいで。ただ遅いところで押し上げてってのも幸だとやってくると思うのでその辺はレース展開のカギを握る一頭になるかなと。
ペースは上がらない可能性の方が高いと思う。61.0-58.5ぐらいで超スローも視野に。後半を高めてくる形で恐らく時計的にはスローでもある程度出る、という見込み。2:30.5前後で見ておく。向こう正面で結構上がると思うけど、馬場がかなり軽いので3~4角で速度を維持し切れずに上げ切れないので2段階加速でL2最速になる可能性が高い。流石に北西からの風だとL1最速は無いかなと思っている。
予想
◎10プログノーシス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△03アーバンシック
△16シャフリヤール
×01ダノンデサイル11
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎プログノーシス
本命は悩まずプログノーシスにした。リスクはあるがそれも込みで勝負したい。頼むからゲートを最低限は出てくれよ…多少なら後方でも良いが離れた他最後方は勘弁してくれ。
まずプログノーシスって突き詰めると2段階加速が合うタイプかなと。金鯱賞のインパクトが大きかった。中京2000mでペース自体は58.4-59.2なのでややハイで前が進めていたのは確か。離れた後方から向こう正面でドゥレッツァの内から押し上げて早めの仕掛け。そこで好位の内目までもってきて直線で内を捌いての加速でグンときていると。個人的にはトップスピード勝負になり過ぎると良くないけど、後半分散しながら加速できているのでこれなら2段階加速が合う可能性が高いかなと。
もちろんロングスプリント性能が高いってのがこの馬のイメージではあるんだけど、個人的には昨年のQEIICが強かったと思う。シャティンの2000mで64.40-57.52、日本式補正で大体63.4-57.5とドスロー。出負けして最後方からの競馬から、内内で我慢して3~4角でも進路を作るのに苦労しつつ直線で中目から内目を捌いて2着まで楽に上がってきている。ここも向こう正面からハロン12を切る形でロンスパで分散しつつの2段階加速になっているので、ここであの位置から結構脚を使ってきたというのは面白いし長距離的だな、相手がロマンチックウォリアーでこれに最後はちょっと詰めてきているのでその点を踏まえても後半の素材は結構あるんじゃないかとは思っていたと。
前走のコックスプレートに関してはペースが速かった中で流れに乗って甘くなったという見立て。ちょっと展開・騎乗が合わなかったと思う。60.08-58.44で、日本式補正で大体59.1-58.4と平均ペースに近いし、ラップも11.83-11.51-11.66-11.69-11.76-11.82と後半淀みが無い。これで先行していたんだけど、外から一気にヴィアシスティーナに来られて成す術なく。前半で脚を使う形になったし、1.3も離されているのでこの馬として見れば少し落としていると。なのでまあ難しいところだが前半で脚を使ったのが良くなかったとみている。
個人的にはゲートで出遅れたとしてもペースが遅ければ、出し切れば対応はすると思う。ただ勝ち切るところまで考えるならゲートは最低限は出てほしい。ベストは2段階加速だと思うし、馬場が軽いうえで飛ばしたい馬もほぼいないのでその可能性が高い。向こう正面からペースが上がってというところで中団ぐらいからしっかりと前を向いて運んでくれれば、コーナーでそんなにペースも上がらないと思う(きついコーナー連続で上げにくい)ので、そこで上がり切らずにL2でもう一段の加速でスッと伸びてくるのプログノーシスだと思っているけどね。サインはあまり気にしない方だけど、今年の潮流が初GI制覇の流れ。最後に三浦がどでかいGI(JpnIは勝っとるが)初制覇となったら面白いね。良い騎手になってきているのでそろそろ報われていい。
○?
▲?
△アーバンシック
連下にアーバンシックを。有馬記念との相性そのものは良いと思うんだけど、やっぱりゲートがそこまで安定しない馬なので、このメンツで内に追い込み勢が揃って外の先行勢が内に切ってくる可能性が多い中で、しっかりダノンデサイルの後ろを取れるかどうか。もっと言えばダノンデサイルが3列目に下がってこないかどうか。この辺やね。ただやはり有馬向きの馬だとは思う。京成杯でも2着だが難しい形で詰めてきたからね。中山2000mで60.7-59.8とややスローからの12.6 – 12.4 – 11.9 – 11.3 – 11.6とL3-2でギアチェンジ。これで中団馬群の中から捌きながらになったがそれでもL2で差を詰めていたし、L1でも前のダノンデサイルに対してある程度詰めてきての3/4差2着。これが菊花賞ではダノンが終わった形になったとはいえ完勝。62.0-61.7-60.4とかなりのスローで12.6 – 11.9 – 12.0 – 11.8 – 12.1と後半4Fのポテンシャル戦。向こう正面で動いてしまってそのまま外から突き抜けての2馬身半差と世代的に見ても2枚上だった。後半のポテンシャル面は見せていて、加速も出来る。皐月賞は忙しかった中での差し込みで一枚上。ゲート次第では難しくなる中で1番人気に足るかは別だが、適性面での不安は小さいし連下では押さえたい。
△シャフリヤール
シャフリヤールを連下で強めに狙いたい。ちょっと悩んだんだけどね…やっぱ左回りの方が良いかもとかそういうレベルでは。ただ2段階加速でってなると実はダービー勝ちがそれに該当するんだよねえ…。東京2400m戦で60.2-57.0と超スローで12.8 – 11.7 – 11.4 – 11.5 – 10.8 – 11.6と2段階加速。これで中団馬群で包まれて進めながら勝負所でグンと動いてL1で抜け出していたエフフォーリアを捕えているんだよね。この感じだと馬場が軽ければ対応する可能性は高いかなと。昨年有馬記念は60.4-60.1で平均、12.2 – 12.0 – 12.0 – 11.7 – 12.2のラップ推移でタイトルホルダーを各馬が3~4角で捕まえに動くという中で好位の内からスターズの後ろを通し切れていたんだけどね。L2出ちょっと置かれてL1もジリジリになっていた。ただだ最後は結構詰めていたしこの感じだと外から前を向いての方が良いのかも?ってのと馬場も昨年より軽いかなってのもある。BCターフ3着は外から3~4角でローシャムパークに蓋をされて仕掛けが遅れたのが痛かったしL1では詰めていたからね。こういうタイプの馬は多少好走しても人気にならないし、ドウデュースがいない3歳世代がまだ読めない中でこの人気の無さならこっちを取るのも面白いだろうな、という感じ。
×ダノンデサイル
後はダノンデサイルを軽めに押さえておく。まあやはり基本的には総合力が高い馬なので、有馬記念でも対応すると。菊花賞は向こう正面での捲りでポジションダウンし過ぎたし、前の馬が下がってきたのでどうにもならなかった。あれはほぼ度外視で良いと思う。京成杯が60.7-59.8とややスローで12.6 – 12.4 – 11.9 – 11.3 – 11.6と中弛み顕著からのL3-2ギアチェンジ戦で好位外から食らいついてL1でしっかり抜け出したしラップもそんなに落ちていない。これで伸びてきたアーバンシックも結果強敵だったわけでこの2頭がちょっと抜けていたと。ただシンプルな素材面ではアーバンシックmの方が上かなと思っている。ダービーに関しては62.2-56.8と後半が異常に速く、12.7 – 11.7 – 11.3 – 11.1 – 11.2 – 11.5とロングスプリント特化も特化、これでコーナーで速いラップを好位内内でロスなく運べたのはかなりかみ合ったし、ここはここでダノンのためのダービーになっているからね。これをそこまで当てにするのも危険だと思う。ギアの上げ下げが上手いので圏内警戒はしたいけど、どちらもスムーズという前提ならアーバンシックの方がこの距離だと素材的に魅力があるのでここまでの評価。
×ジャスティンパレス
ん~悩んで押さえるかと。昨年の有馬記念だけやれれば普通にドウデュースもタイトルホルダーもいなくなるしスターズ辺りもパフォーマンスを落としているし、で目は出てくると。それも昨年は騎乗が甘かった。60.4-60.1で平均、12.5 – 11.9 – 12.2 – 12.0 – 12.0 – 11.7 – 12.2とタイトルホルダーが単騎でこのラップで粘る中でドゥデュースの仕掛けを待ってその後ろを追いかけたら速度が足りないので動き切れずに外外になってというアホな仕掛け。コーナーで速いラップを踏んで動けるドウデュースみたいな馬の方が特殊だから。あんなもん後追いして何が生まれんねん、と思いながら見ていた。ただ、今年もワンパンチ足りないしオーナーがオーナーなのでねえ。これホント穿った見方だけど、やっぱ騎手がずっと下手に乗ってるのはそういうのもあるんじゃねえのって思っちゃうわけよ。そういうことを思わせないようにちゃんとしてほしいんだけどね。こいつが来ても来なくてもモヤモヤするし、馬に罪はないんだけどパフォーマンス的には来て当然レベルの馬。騎手が上手くポジを取って仕掛けも間違えなければ勝負になって良い。ただこういう扱いにならざるを得ない。馬主がアレだから。ホント嫌だわ。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、