2019/02/02
リゲルステークス(L)予想
阪神11R 芝外1600m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:南西2m/s想定
馬場・風向き
馬場は先週を見る限り結構読みづらい。内回りはそこまで軽くないかなと思うんだが、外回りは結構時計もラップも出ているので普通の高速馬場ぐらいでは見ておきたい。まあ騎手の方が3角で緩めすぎていたのを変えてきた感じはあるんだけどね。府中のロングスプリント傾向が強くなったのと同じような感じで、前目のレースメイクが合理化しつつあるかもしれん。引き続き様子を見たいけど、1800とかはかなり時計が出るようになってきた。風は南西からなので4角地点が完全向かい風に。
展開予想
ここはノリとマテンロウスカイがハナを主張しそうかなと。エンペザー辺りが読みにくいが2列目内で良いと判断するだろうし、それなら外からハナを主張し切れれば割と楽だと思う。外からアナゴサンも絡んでくるがそんなに引き上げて戦いたい馬でもないだろうし、マテンロウスカイ自体ある程度引き上げても良いのでそんなに入りは難しくないだろう。これらを行かせつつ内からエンペザーが2列目内、ビーアストニッシド岩田はその後ろでインで岩田競馬。外からはそんなに先行勢がいないことを考えても、隊列はすぐに決まりそう。
後はペースだが、ノリのマテンロウスカイがある程度は引き上げる。46.5-46.0ぐらいで1:32.5ぐらいとみておきたい。
予想
◎05ビーアストニッシド
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△03エスコーラ
△09ドゥアイズ
3連複:◎軸○▲△BOX
3連複:◎○軸▲△流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
◎ビーアストニッシド
本命はビーアストニッシドにした。まず根本的にマイラーズCのパフォーマンスを評価しているというのは大きいかな。
京都マイルではあるが超高速馬場で46.1-45.4と平均、11.7 – 11.3 – 11.1 – 11.5 – 11.5とL3最速でロングスプリントに近い競馬。この流れでもトップレベルはトップスピードのギアまで入れているとは思うが、こちらも番手外から一つ外でロスがありつつも結構最後まで踏ん張って6着。上位が強敵だったし、立ち回りとしても3~4角でのロスは響く展開だったので自分としては前目の中では頑張ったなという印象。こういう競馬でやれると思わなかったのもある。
どちらかというと要所の鋭さが武器の馬だと思っていて、安土城Sが面白い。京都1400で34.4-33.3とかなりのスロー、11.4 – 11.3 – 11.5 – 10.8 – 11.0とL3-2で結構ギアチェンジを求められたが、中団外から伸び始め良く一気に3列目に来たし、L1でビューティフルデイを捕えて半馬身ほど出た。ママコチャに総合力で完敗だけど、ある程度の流れから一気に動けるイメージ。1400だとポジションで苦労したので後ろから動き出しの良さは見せたけど射程圏外になってしまった感じだろうと。
この条件なら岩田だし好位の内内で我慢できるだろうと。前目である程度当てになる馬も多いし岩田なので内から捌きながら鋭くというところに期待を持っての本命やね。
○?
▲?
△エスコーラ
後はエスコーラを連下で。パフォーマンス的にはここでも展開次第で勝つチャンスもあると思うが、見ている感じだとロングスプリントで出し切って良さが出る印象ではある。現状中距離向きでスローでトップスピードの質をとなったときに内目からどうかやね。2走前の国立特別勝ちが印象的。東京マイルで47.2-46.3とややスローから11.8 – 11.8 – 11.3 – 11.3 – 11.9とL3最速タイ。中団外から進めて直線で早めに仕掛けてL2で先頭に立ってきた。ただ早めの仕掛けの意識が持てていてのこれだし、ここはレベルも低かったからね。前走の不知火Sでは小倉1800mらしい競馬で49.9-46.4と超スローからの12.1 – 11.9 – 11.5 – 11.4 – 11.6と4F戦。コーナーでじわっと加速という中で好位の外からジリジリと伸び続けてL1でぐんと来た形。基本エンジンがかかってからの馬だと思っているので、この条件の内枠で西村が前目につけても要所での動きを求められた時が鍵かな。長期休養明けもあるがどちらかというと適性面。特に大事に乗って良い馬ではないので強気に仕掛けられるか、という点でちょっと嫌っての連下やね。
△ドゥアイズ
後はドゥアイズを連下で。この世代の桜花賞路線がどうか?ってのの指標にはなるけど、基本的には基礎スピードに結構依存している馬なので、ある程度流れそうなここは押さえは必要かな。桜花賞が阪神マイルで45.9-46.2と一流レベルの平均ペース。11.9 – 11.7 – 11.4 – 11.3 – 11.8と中弛みからのL2最速で中団から内目を通してラストは窮屈なところもありながらもなだれ込んでの5着。ハーパーに一列見劣っているのでその点はあるが、桜花賞の中では上位のパフォーマンスだったとは思う。ただ3着のペリファーニアが勝ち切れてなかったり、割と桜花賞戦線でも中距離に延びて結果を出している馬が多いのでマイル戦としてどこまで評価できるかはまだ未知数なところもあるかな。クイーンC組で見ても古馬と戦えている馬が少ないし、ある程度は評価するけど現状4歳世代の壁の方が?という感じやね。