競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

紫苑ステークス 2022 予想:本命12スタニングローズ

time 2022/09/10

紫苑ステークス2022の予想

中山11R 芝内2000m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:北西4m/s想定

展開予想

 まずは馬場だが金曜正午の段階で芝が稍重。土曜は晴れる予報なので良に回復すると思う。開幕週なので読みにくいし場合によっては重い時も(マルターズディオサの年)あるのしクッション地が9.0なのでそこそこ重く判断が難しいが、ひとまず普通の高速馬場で入りたい。風は北西からなので4角地点が完全向かい風。

 展開予想だが逃げるのはコルベイユになりそうかな。三浦のニシノラブウインクはそこまで積極的にレースを作る騎手ではないしオークスでああなったので控える可能性が高いかなと思っている。外のルメール・サンカルパがコルベイユを見ながらの先行策かもしくは単騎で進めるか、となりそうなところで外のスタニングローズ・サウンドビバーチェがどこまで出して行くか?という感じで見ている。ペースはそこまでは上がらないと思うが、それでも意識的に前半はポジション争いが起こりそうで極端なスローという感じにはならないかなとも。一応イメージ的には60-58.5ぐらいで1:58.5前後で置いておきたい。前半は59秒台半ばまでは視野に入れておきたいかな。

予想

◎12スタニングローズ
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△02サークルオブライフ
△08ライラック
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎スタニングローズ

 本命はスタニングローズにした。正直捻りにくい枠の並びになったなという感じやね。子の並びなら外からある程度動いていきやすいので素材面で抜けているスタニングが競馬しやすいとは思う。

 フラワーCではニシノラブウインクの勝ちパターンを川田のフォローも上手かったが捕え切った。49.1-47.2とかなりのスローで12.2 – 11.8 – 12.0 – 11.4 – 12.0とL2最速でギアチェンジを少し求められた一戦。これで3列目の内で上手く前のスペースを維持しながら3~4角でニシノがじわっとというところでそこを詰めて上手く食らいついて直線ではしっかりと最速地点で置かれず、L1で一列後ろから捕え切った。ラストの伸びは流石だし、ニシノ比較で見ても減速地点での素材は違いを作っている。

 オークスでは60.6-58.5とかなりのスローで12.1 – 11.6 – 11.3 – 11.7 – 11.8とL3最速ロングスプリント。これで好位の外から進めながら直線でしぶとくジリジリと伸びてL2で外からスターズオンアースには並ばれ、L1では交わされる。それでも3着のナミュール以下はほぼ問題とせず踏ん張って1馬身1/4差で2着は楽に確保。前半のポジショニングが2400だとかなり楽になるし、その位置からロングスプリント性能をそれなりに引き出せるのでそこが強みだと思う。

 出し切れればこれが一番だろうとは思っていたし、枠の並び的にもニシノが逃げづらい状況で外のコルベイユが主張してくれればこれを追いかけてというのは結構運びやすい状況だなと。なのでスタニングローズから入りたい。勝ち切れるかどうかは向こう正面での坂井瑠星次第やね。割と仕掛けは強気のイメージなので頑張ってもらいたい。

○?

▲?

△サークルオブライフ

 連下以下は絞って2頭に。サークルオブライフはまあ正直言って距離不安はある。オークスが苦しい形で出負けして難しくはなった。それでも60.6-58.5とかなりのスローだし、この馬は道中動かなかったので位置取りは別として末脚は引き出せる余力を持っていて然るべきだった。それでも後方からこれと言っていいところなく最後まで伸び切れなかったし、上がりという点で見ても好位にいたスタニングローズが34.4の中で34.8と明確に見劣っているとなると距離の可能性が高いだろうなと。少なくとも34前後では上がってきてほしかったしそれができなかったのは距離の可能性を強く考えないといかんだろうと。ただパフォーマンス的には上位だし、桜花賞なんかは46.8-46.1と平均でもややスロー寄り、12.2 – 12.0 – 11.1 – 11.5 – 11.5のラップ推移で一頭外から突っ込んできた。基本的に前目内目が有利な流れだったと思うし、正反対の競馬で突っ込んできていたからね。実際ナミュールより上の末脚を使っている。パフォーマンス的には軽視できないのでここまでは連下で押さえるけど、オークスの感じだと2000も不安が残るし勝負しづらいのは確かやね。

△ライラック

 ラストで悩んで押さえるのがライラックにはなる。ただライラックのフェアリーSはちょっと嵌っていて、47.6-47.6と平均でも12.1 – 12.3 – 11.8 – 11.6 – 11.9とL2最速で中弛みが少し起こっている状況。これで中団の外から押し上げていけたというのはフィットしていたし、このレースに関してはスターズオンアースの2着の方を高く評価していたのはその辺もある(とはいえスターズがここまでになるとはこの時点では全く思ってなかったが)。個人的にはマイルよりは2000の方が良いとは思う…が、オークスでもあのニシノを差せなかったレベルだとパフォーマンス的にも微妙だし、京都2歳Sも甘すぎるし色々不満はあるんだけど、フェアリーSは嵌った面はともかく距離自体は延びて良いと感じたのは確か。相手も結果的には2冠牝馬だし、地味にここでニシノもいたわけでね。まあ悩ましいけども押さえておきたい。基本前目の馬で勝負しているので後ろで嵌りそうな馬を押さえておくっていう意味合いも欲しいかなと。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのレパードSの結果は覚えてますよね?


こうなりました↓
結果
1着カフジオクタゴン(7人気)
2着タイセイドレフォン(1人気)

特に1位タイセイドレフォンの指数が(7)とズバ抜けて良かったので
ダマされたと思ってダノンから流したところ
4点であっさりと馬連36.9倍的中できました!ご馳走様です!

2番人気ハピ・3番人気ホウオウルーレットあたりを切って、穴馬4頭への流しで華麗に的中できてるんですよね!少点数で的確なヒットは恐るべしです、、

少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d