2019/02/02
新潟記念2022の予想
新潟11R 芝外2000m
馬場想定:良~重、標準馬場想定
風向想定:北3m/s想定
展開予想
また中途半端な雨予報でどうなるかわからん。一応予報通りなら土曜の夜から日曜をちょっとまたぐかな、というぐらいで雨が降る。日曜開催中は晴れ予報なので回復していく。この土曜の雨が想定より強く降ったとしても日曜メインでは重までだと思うし、まあ基本は良~稍重が残るぐらいのイメージかな。標準~やや高速ぐらいの感じで見ておく。
展開予想だが、ここは逃げ馬がそこまではっきりしていない。恐らくカナリキケン辺りが思い切ってハナを主張するかなと。フェーングロッテンもとりあえず前をという意識で入ると思うが、内の馬の出方を見ながら運べる大外枠でもあるし、そんなには出して行かないだろう。この2頭が外から内に切って行く、という感じ。恐らくそんなに上がらないかな。60-58ぐらいで1:58.0辺りを想定したい。
予想
◎03サンレイポケット
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△05ヒートオンビート
△09エヒト
×03レッドジェネシス06カラテ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎サンレイポケット
ん~馬場が展望の段階での両パターンの中では、降らない方というかそこまで影響がない方になりそうなので、そう考えるとサンレイポケット本命が妥当かなというところに。できればもうちょっと外枠の方が良かったけど、近くにいる馬がそこまで前を取らない馬なので何とか好位~中団までは持っていけそうかなと。
ロングスプリント性能は結構良いものを持っている。昨年のジャパンカップでも62.2-58.6と超々スローの中で好位内で進めながら、直線外に誘導しつつ一旦中団だが、そこからしぶとくなだれ込んで最後まで伸びてシャフリヤールから3/4差の4着。直線で少し待たされて外というのが無ければもうちょっと面白かったと思うし、ラストまで伸びてきたように減速過程でとにかくしぶとい。ただ秋天も含めて3角までに良い位置を取れていたことが大きいし、サンレイポケットは後半の素材だけではトップクラス相手には厳しい。前を取れるかどうかというのは結構重要。
そのうえで、後ろからでもグループAに近いところにいる。2走前の鳴尾記念でも60.1-57.6とかなりのスローで11.9 – 11.4 – 11.3 – 11.1 – 11.9とL2最速だがL4から11.4とロングスプリント的。これで後方内で我慢しつつヴェルトライゼンデの後ろを取っていたがL2の最速地点で置かれてしまう。そこからL1でしぶとく伸びて外から先に伸びていたジェラルディーナと一緒に突っ込んできている。後半のロングスプリントで量的な面では高いレベルにあるので、スローで出し切れてしまえば基本的には、という感じ。
今の新潟は直線で内外広がりながらの競馬になるのですぐに進路を確保しやすいし各馬が横に移動しつつになるので射程圏に入れやすい。最悪後ろからになっても届く可能性は十分あるパフォーマンスを見せているが、スローならできれば好位~中団で進めてほしい。ペースが上がっても対応できるしそこまで気にしなくてもいいかな。鮫島は土曜の札幌2歳Sで馬が好発を切ってくれたのに糞騎乗かましてくれたのでそこが一番不安かな。まあ流石にある程度ポジを取ろうとするやろし、勝手も良く知っている馬だから。これでダメダメ騎乗だったら短距離騎手認定するわ。遊びがあるレースは向いていない印象なんだよね彼は。
○?
▲?
△ヒートオンビート
まあどんな競馬でも崩れないからこれが対抗でも良いんだけど…。突き詰めると無酸素運動だとラストがちょっと甘い。今回はロングスプリント型の強敵がかなり多いと思うので、それに対してこの馬場状態で踏ん張り切れるか?というイメージやね。ギアチェンジ面やトップスピードの質そのものは互角以上に戦える。日経賞は63.6-59.0とドスロー、12.8 – 12.3 – 12.0 – 11.7 – 11.2 – 11.8と2段階加速的だが向こう正面での1段階目の加速は弱め。その分L2最速11.2で結構ギアチェンジを求められたが2列目外からここでは対応。ただL1でジリジリとなって最後は内のボッケリーニの方が出ていたからね。まあ相手もタイトルホルダー含めて手ごわいけど、今となってはタイトルホルダーがこの一足勝負で合っているとまでは言えないと思うし(弥生賞のパターンもあったが高いレベルでは?という話になる)、4着がクレッシェンドラヴ、この形でボッケリーニはやれる馬だがそれでもL1でそんなに踏ん張れる馬でもないイメージだしね。今回はその点を懸念して連下までにした。
△エヒト
後はパフォーマンス的にエヒトを押さえておく。前走の七夕賞は正直こことつながる気はあまりしないけど、強かった。福島2000で58.5-59.3とややハイ、12.1 – 11.9 – 11.9 – 11.6 – 11.8と後半はL2最速でも11.6という程度。全体で流れたし基礎スピードをやや強めに求められての一足勝負。これで離れた好位外から3~4角で動いて並びかけて直線で突き抜けてという2馬身半差。ヒートオンビートが流れて、という中でどこまで評価できるか難しいがそれでもこの勝ちっぷりは目立ったからね。京都記念ではL2最速で内内で出し切れる形ではなかったし、ここ2走は上げてきていると思うので強めに警戒したいね。
×レッドジェネシス
ヒモ穴にレッドジェネシスを。雨の程度にもよるが、正直もうちょっと明確に雨が降る予報が欲しかったかな。開催中は降らんだろうし土曜もなんとも言い難い。この感じだと無酸素運動的になる可能性が高いのでダービーからもそこまで?かな。ただ、左回りの方が良いタイプだと思うし、神戸新聞杯でも63.8-61.4とかなりのスローから12.5 – 12.4 – 11.9 – 12.2 – 12.4とL3最速で後方の内からしっかりと動いて直線そのまま一気に先頭に立ってきたし、ラストでステラに差されたけど、3着以下は封じた。このパフォーマンス云々より、左回りだとコーナーで置かれないんだよね。阪神内回りでは3~4角で手が動いて必死に追走してもダメダメみたいなパターンが続いていたし、右回りで右手前でのコーナリングを急コーナーで求められるのが合わないタイプなんだと思う。まあここで来るかどうかは別だが、左回りならもうちょっとスムーズに動けると思うし直線で団子状態の中で馬場の悪い内を狙っても適性的には面白いかも。でもこの馬場の悪化度合いだと軽めの押さえまでかな。
×カラテ
あと一頭はかなり悩んだがカラテにした。カラテは以前からもマイルよりもうちょっと長い方が競馬がしやすいだろうなとは思っていたし、実際中山記念ではパンサラッサがタイトに46.3-48.8とハイペースを作って11.3 – 11.5 – 11.6 – 12.2 – 13.5のラップ推移。これを中団外から正攻法で進めながらアドマイヤハダルは捕えて2着確保できているように、個人的には距離は1800ぐらいが面白いかなと思う。2000でもと思うんだけど、カラテはあまり道中の緩急が無い方が良いタイプだとは思うし、直線での加速がこの程度の馬場だと結構求められそうなんだよね。その点を踏まえると同タイプで素材型が揃っている中ではここまでにしようかな、という×。
sponsored link
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、