競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

チャンピオンズカップ 2021 予想:本命02カジノフォンテン

time 2021/12/05

チャンピオンズカップ2021の予想

中京11R ダ1800m
馬場想定:良、ややタフなダート想定
風向想定:北西1m/s想定

展開予想

 まずは土曜のダートだが、何とも言えんが例年よりちょっと重いかも?という感じ。裏開催の中京なので同じクラスでもやや低調なメンツになりがちというのはあるが、それを差し引いても少しかかっている感覚ではあるかな。ややタフ~標準ぐらいのイメージで。風は北西から、4角地点が完全向かい風になるが、土曜日よりも風自体は弱くなりそう。

 展開予想だが、逃げ馬が結構いるものの不確定要素が多いメンバーで正直読みづらい面もある。良で時計が掛かるかな、という中でひとまずカジノフォンテンが内から。ソダシはやってみないとわからないが、仮にポンと出ればソダシがハナでカジノが番手もある。外からはサンライズホープもハナを主張していいが、ここ2走が控えて結果を出しているのでとりあえずカジノフォンテンを見ながら。インティ辺りも良で坂スタートの中京1800なら基礎スピードの質負けしないので豊なら前を狙ってくると思っている。この辺がある程度内で先行争いを形成しそうで、外からオーヴェルニュやクリンチャーダノンファラオ辺りも絡んでくるが、内が広がって先行争いする中で外からどこまでいけるかやね。個人的には今年は案外すぐに隊列は決まって1~2角で少し落ち着くかなとみている。イメージとしては49.5-48.5でスローを想定したいところやね。1:50.5ぐらいとみておく。

予想

◎02カジノフォンテン
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△06テーオーケインズ
△13チュウワウィザード
×09オーヴェルニュ15メイショウハリオ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎カジノフォンテン

 まあ正直言って対抗と本命はかなり悩んでどちらを取るかでカジノフォンテンを取った。ここは自分の中の予想方法のターニングポイントになるかもしれんなという本命やね。まああまりそういう思いを押し付けるとよくないけど、やっぱりカジノフォンテンは左回りでのコーナリングの上手さが目立つ馬だと思う。

 個人的に滅茶苦茶驚いたのが川崎記念なんだよね。実は展望では軽く触れただけなんだけど、そもそも分析している途中で違和感があって、それをかみ合わせるには川崎記念がカギなんじゃないかと。ここでは64.8-63.2とかなりのスローに落とし込んで逃げ切った。ぶっちぎったんだけど、ラップが全く予想外で13.8 – 13.8 – 11.9 – 12.3 – 12.6 – 12.6と後半はL4最速。川崎は恐らく日本で一番きついコーナーだと思っているが、ここで減速が12.3-12.6までなんだよね。普通向こう正面で速度に乗せてもコーナーが急だからここまでラップを維持できない。それでも維持してL1まで12.6だから、左手前でコーナリングしながらでも速いラップを維持できてしまう感じ。スローロンスパのこの競馬で長距離型のオメガを全く相手にしていないし、ミューチャリーも5着ということを考えてもかなり強い競馬だったと思う。東京大賞典のイメージでコーナー減速からの直線再加速が良いと思っていたら、コーナーで速いラップを踏み続けた。これはかなり違和感があった一戦だったと。

 それと合わせ技になるが、かしわ記念も強かった。こちらは川崎と違って船橋なので入りのコーナーが緩いいわゆるスパイラルカーブで速度の減速がコーナーで起こりにくい。その分もあるが、48.4-50.9とかなりのハイから12.3 – 12.1 – 12.0 – 12.2 – 12.9 – 13.8と消耗戦で2列目外から向こう正面で動いて3角で逃げ馬を潰しながらそのまま最後までしぶとく踏ん張って強敵ソリストサンダーを撃破している。マイルでもコーナー4つ。しかも最後の直線地点が遅くあとは終始ハロン12というような競馬なのでコーナーでの立ち回りは求められているが、淀みなく脚を使っても踏ん張り切れた。

 このパフォーマンスを考えたときに、右回りで決定的に違うのは使える脚が限定的過ぎるところ。例えば前走のJBCクラシックは金沢2100でラップが無いので判断が難しいものの時計から比較しても上がり4Fが47.8、3Fが36.0はかなり速いので顕著にスロー。これで先行策から3角手前で勝負して先頭に立ってきたけどL2の地点でもう苦しくなっていた。帝王賞は60.8-61.9とハイペースだが12.3 – 12.3 – 12.9 – 12.0 – 12.4のラップ推移でL2の再加速にも多少は対応したがここで3列目まで下がってしまったように余力が無かった。この辺はこれまでのカジノとは別馬のようだったと言える。

 東京大賞典2着が実は邪魔だったんじゃないかなと。あれが64.9-62.0と超スローで12.7 – 12.6 – 12.7 – 11.6 – 12.4と向こう正面でも上がらず直線だけの競馬になったので右手前でそこまで負担がかからずに得意の左手前で直線だけで何とか頑張れたと考えると、本質的に左回りの方が良さが出る可能性が高いんじゃないかと。

 これまで意識的にあまり右左を考えないようにしていたけど、何となく自分の中で少しずつ咀嚼できてきたと思うので、ここでカジノが頑張ってくれれば適性分析をさらに細分化できるという気持ちもある。ここ最近では一番思い入れの強い馬ではあるんだけど、一度これまでの思い込みをゼロにして分析して感じた違和感から導き出した答えが左回りでのコーナリングの上手さで勝負、というところならそこと心中したい。

○?

▲?

△テーオーケインズ

 あとはテーオーケインズかな。良馬場より高速ダートの方が良いとは思っているので、少し時計が掛かっているのがちょっと気になるが、ある程度前を取って動けるというのは強み。帝王賞では重馬場で高速ダートではあったにせよ、60.8-61.9とややハイを好位の内から進め、12.3 – 12.3 – 12.9 – 12.0 – 12.4のラップ推移で3角で促して追走していたところで4角で前が減速したのが上手く噛み合ってスペースを詰めながら2列目に押し上げきって直線で最内を取れた。これもあったにせよここでぐんと突き抜けたようにギアチェンジ性能は結構高い。JBCクラシックでは上がりの勝負でちょっと後ろからになったのもあるが出負けも結構痛かった。その辺も含めてしっかりと流れに乗っていければ中京適性は見せている馬なので、というところかな。

△チュウワウィザード

 良い馬だし総合的に大きな弱点の無い馬だが、ギアチェンジはそんなに得意ではない。一昨年のチャンピオンズCでは包まれて進路取りで苦労したとはいえ、48.7-47.7とややスローから12.1 – 12.0 – 12.0 – 11.6 – 12.1とL2最速で少しまごついてL1で差し込むもインティに届かずという競馬。3~4角がそこまで緩まなかったのも大きいと思うし、加速の地点ではちょっと甘くてもL1は来てくれるので外枠ならというのはある。ただ、昨年のチャンピオンズCは48.5-49.0と平均で流れたうえに11.8 – 12.0 – 12.1 – 12.0 – 12.9とL5最速で仕掛けが早い展開だった。これでシンプルにポテンシャルを発揮しやすくなったのも噛み合い切った感じだからね。前走で少し上げてきたしここが本番だろうから楽しみもあるけど、連下までとした。

×オーヴェルニュ

 あとは前目でもう一頭オーヴェルニュあたりを押さえておきたい。前走のみやこSの場合、50.0-48.7とスローになってしまって基礎スピードを活かせず、12.1 – 11.9 – 12.2 – 12.0 – 12.6とL4の3角付近でのペースだっぷで内内でついていけなかった感じはしたかな。阪神は3角入りがきついのでここでスムーズに入れないとというのはある。東海S、平安Sと高速ダートの中京で結果を出してきていて、基礎スピードの質を活かしたいタイプではあると思うのでその点で良馬場がカギだが、5走前のベテルギウスSでは阪神1800とはいえ50.7-49.2とスローから12.0 – 12.3 – 12.0 – 11.8 – 13.1とL2でしっかりと抜け出す脚を使えていた。最後に後ろからテーオーケインズらに突っ込んでこられたけど、まあ動けるのは好材料かな。福島民友Cも強かったし、良馬場でも大きく落とさないとみて、押さえておきたい。

×メイショウハリオ

 外枠かあ…というのはあるが、近走の充実度を評価したい。前走のみやこSは強めに狙っていたけど少し驚きもあって、50.0-48.7とスローバランスで12.1 – 11.9 – 12.2 – 12.0 – 12.6と後半は出し切る競馬だったとはいえL3-2は再加速していてその中で中団馬群の中目で捌きながらL1でしっかりと突っ込んできた。明確に後半特化の競馬でここまで速い上がりをたたき出してくるというのはちょっと意外だったからね。これに加えて4走前の薫風Sで東京ダートの坂の登りでの動きもそれなりだったし、L1で突っ込んできたから流れた中でも対応できるなと。スローでも流れてもちょっと不気味さはあるなという感じで押さえておきたい。

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると話題になっています。
 自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのセントウルSの結果は覚えてますよね?

こうなりました↓
結果
1着レシステンシア(指数2位)
2着ピクシーナイト(指数1位)
3着クリノガウディー(指数4位)
4着ジャンダルム(指数5位)
5着カレンモエ(指数3位)

指数5位までの馬が掲示板を独占!
あっさりと3連単53.2倍的中!

特に圧倒的人気のレシステンシアを指数1位のピクシーナイトが僅差まで差し込んできた時には鳥肌立ちました!


遡って高松宮記念の指数もチェックしておきました↓


1着ダノンスマッシュ2着レシステンシア3着インディチャンプなので、ほぼ指数順!
さらには16番人気4着のトゥラヴェスーラを推してるところも末恐ろしいところ↓


少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと

「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links

%d