2019/02/02
ターコイズステークス2019の予想
中山11R 芝外1600m
馬場想定:良、やや高速馬場想定
展開予想
先週は雨の影響が残っていた中での開催で、馬場は標準ぐらいだった。今週でどうなるかだがひとまずやや高速ぐらいとみておく。飛ばせば1分32秒前半ぐらいは出るかな。
展開予想だが、意外と難しいなと。一つはトロワゼトワルが大外枠に入ったことで、これがどこまで主張するのかと、コントラチェックも外なので、思い切って主張してトロワゼトワルに前半でロスを作らせる選択をルメールがとるかもしれないと。トロワゼトワルにとってはコントラチェックが目の上のたん瘤になりそうな厄介な枠の並び。普通のコースならいいけど中山マイルだからねえ。そしてこの2頭が外からある程度競ってくることは想定できるので、内の先行各馬も思い切って出していきやすいので序盤は内の主張に外が切り込んで入ってくる、内のスペースは広がるのでここの立ち回りで嵌りそうな馬が面白いかな。ペース想定としてはひとまずMAXでは45-47ぐらいとみておくが、馬場次第では後半もう少し落ちると思うし、前述のとおりノリがこの枠も含めた状況でどこまで京成杯AHを再現しようとするか。馬場も違うので結構難しいバランスが求められる中で、コントラチェックを行かせてBプランも視野。なので落ち着く可能性も考えつつハイ~平均で。
予想
◎11オールフォーラヴ
○07シゲルピンクダイヤ
▲03モアナ
△09リバティハイツ
△13コントラチェック
×05デンコウアンジュ06フロンテアクイーン
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎オールフォーラヴ
本命はオールフォーラヴにした。地味にモアナと悩んだんだけど、今回は場合によってはルメールの支配の可能性もあるなと感じたのはあるかな。オールフォーラヴがシンプルに今一番力をつけてきていると思うし、仮に前が単騎で離す形になっても捕まえに行って長く脚を使えていた点は評価できる。米子Sでは阪神マイルで48.4-46.3とかなりのスローから11.8 – 11.4 – 11.0 – 11.3 – 12.6とL3最速の流れを逃げたコスモイグナーツが刻む中でそれを追いかけながら最後までしぶとく脚を使ってきての勝利。6月阪神でで稍重と力の要る馬場だったが、思った以上に早めに仕掛けて踏ん張り切れたのは好感。
もう一点、府中牝馬Sの内容も良かったと思う。東京芝1800mで稍重、46.7-46.2と平均で流れた中で好位の中目からしぶとく伸び続けてクロコスミアは撃破の4着。フロンテアやスカーレットカラーに先着されているけど、この流れの中に乗ってしっかり脚を使ってディメンシオンは撃破できているし。この感じなら流れた中で中間的なラップを連続するロングスプリントの適性は高いだろうと。そのうえで、4走前の錦Sが45.8-45.8と平均の流れを離れた位置で進めながら11.2 – 11.2 – 11.4 – 11.5 – 11.7とこれも早めの仕掛けの流れで中団外からロスがありながら直線で早めに伸びて先頭に立ってきたし、L1は少しメイショウオーパスに詰められたけどこの流れで勝ちに行ってねじ伏せたのは立派。スローでトップスピードの質が問われると微妙だが、そこまで高速状態ではないし前もある程度は引っ張るだろうという前提、前目で運ぶ馬が有力馬で各馬も早めの仕掛けを意識すればこの馬としてはちょうどフィットしそうな条件かな。実力・適性面に人気との乖離ということを考えるとここからかな。
○シゲルピンクダイヤ
相手はシゲルピンクダイヤにした。秋華賞は稍重で標準~ややタフな馬場、58.3-61.6と超ハイも11.9 – 12.7 – 12.5 – 12.0 – 12.3 – 12.1と中弛みがあった。そこで後方から脚を残しながら4角で押し上げつつ直線でいい足を見せてきたがL1はジリっぽくなった。距離は2000はやっぱり気持ち長いかもという感じだが、それでもバランス的に流れた中でやれたのは良い。
この馬の場合、どちらかというと後半型の競馬でエンジンがしっかりと掛かった状態で良さが出ているというのはあると。4走前の桜花賞が47.7-45.0と超スローでも12.3 – 11.7 – 10.8 – 11.0 – 11.5とL3最速で4角で外目から中目、直線でインを突く形となったがL2で鋭く伸びてきたのが印象的。後半の末脚の絶対量だけなら実は一番の競馬をしているし、前半無理せず後半出し切る形で良さが出そうなので、その点では前がある程度引っ張って縦長ならエンジンをかけやすい状況は確保できると思う。後は全体でペースが上がってこの末脚が削がれないかだけど、秋華賞の感じから考えるのであればある程度は対応してくる可能性が高いんじゃないかなと。実力的に見てもここなら。
▲モアナ
単穴でモアナを狙いたい。この馬はある程度高く評価していた馬なんだが、前走の秋風Sが意外に強くてマイルのほうがいいんじゃないかなという感じは受けた。ペースは46.6-46.3で平均、時計自体は平凡だが11.6 – 11.7 – 11.6 – 11.3 – 11.7と流れた中からL2で一足加速を求められたところで2列目からスッと伸びて突き抜けてきた。これをマイルの平均の流れで引き出せたのは大きいかな。
もともとはロングスプリントも高い性能持っている馬で、東京1400で好走するときも直近の1000万下戦では34.5-34.9と前2頭が単騎で平均から10.7 – 11.1 – 11.2 – 12.0 – 11.7と淀みない中で離れた好位の中目、追いかけながらという中でジリジリと最後まで伸び続けての勝利。この辺からも割とロングスプリントで前の目標を追いかけながらというのは良いし、この枠でこのメンツなら好位の内目ぐらいは取れると思う。そこで前が平均以上に引き上げれば前にスペースも生まれて3~4角はロスなく運べるのでいいし、仮に平均で落ち着いても前走の感じなら一足の反応も良かったので馬券的には面白い一頭かな。
△リバティハイツ
どうも昨年と同じぐらいか若干軽いという程度の馬場になりそうなので、それならハイペース型のリバティハイツのリピーターはあるかもしれない。そもそも昨年のターコイズSは全体でハイレベルだったとは思っているので、その中で45.5-47.2とかなりのハイを先行策でしぶとく粘ってきたというのは高く票は指定医。近走は物足りないとはいえ、パラダイスSはスローすぎたし、前走の信越Sは休み明け初戦でもあった。後ろからでも前からでも平均~ハイペースなら安定すると思うし、これも人気薄になりそうなので流れ次第での一発警戒。
△コントラチェック
めちゃくちゃ悩んだけど、追い切りがよく見えたことが一つと、馬場がそこまで軽くなさそうという点、さらにトロワゼトワルより前でレースを支配してしまう可能性を考えた。この馬は基礎スピードの質的には44秒台とかそういうレベルでは未知数。ただ菜の花賞はかなり強くて46.1-47.7とかなりのハイのバランスで進めつつ縦長に持ち込んで11.5 – 12.2 – 11.9 – 11.5 – 12.1と一息を入れて少し引きつけながら直線での加速で一気に離した。いわゆる典型的な前受けタイプで、基礎スピードを活かして縦長に持ち込んでリードを保ちながらそのリードを後ろに縮めさせつつもこちらは息を入れて一足で一気にという感じ。だからトロワゼトワルがぶっ飛ばしてその後ろから追いかける形ではスイッチャーになるので難しい。
逆に言えばトロワが大外枠を引いた今、あまりすぐに内に切り込まずにトロワに外から行かせないようにしながらうまくじわっと平均~ややハイぐらいでハナを取り切ってしまえば怖い。ペースを極端に速くしすぎなければ面白いと思うし、或いは全く底を見せていない中でルメールが思い切ってトロワゼトワル以上に引っ張って馬が応えてしまう可能性もある。その点も踏まえるとトロワとコントラチェックとの選択ならコントラチェックを選ぶべきかなと感じた。まあこの辺はギャンブル的な判断やね。
×デンコウアンジュ
後はサムソン産駒で幅広い適性の2頭を。デンコウアンジュは淡々と流れても昨年のターコイズS3着のように45.5-47.2で最後方付近から馬群をさばいて内から伸びてきたし、2年前では逆に47.7-46.5とスローでも中団からジリジリと伸び続けて3着。どういうペースでもやれるタイプではあるので、ワンパンチ足りないし近走あまりよくないけど押さえてはおきたい。
×フロンテアクイーン
まあ難しいところなんだけど、高く評価している馬といってもベストは東京1800ではあるんだよね。ネックになるのがヴィクトリアマイルで44.8-45.7と質的に前半の基礎スピードが求められたときに大外枠でロスもあったとはいえ甘くなるのが早かった。府中牝馬Sでは2年連続強い競馬をしているがどちらも自身の位置ではスローのバランスではあるし、1800ぐらいでゆったり運ぶのが適性的にはフィットしていると思う。昨年のターコイズSでは4着も45.5-47.2とかなりのハイの流れに先行策で乗ってしぶとかったように、バランス的にはハイペースでも平均ペースでも大きく崩れない。今年はパフォーマンスが不安定なのでマイルは若干短いという点を含めて×までにした。
その他の馬
トロワゼトワルは消した。まあギャンブル的にはなるんだけど、ひとまずノリにとってはかなり難しい条件が揃ったと思うんだよね。もちろんファンとしてはこれでどう乗り越えてくるのかを見たい面もある。ただし、同型のコントラチェックはテンが速いうえに自身より内でしかも近い位置にいる。トロワとしては大外枠からコントラが主張してきたときに2角でロスがあるところでその外から一気にという選択を取るのはちょっと難しいし、ルメールもそう簡単に行かせてくれるとも思わない。この辺かな。加えて言えば開幕週は軽かったが順当に時計が掛かりだしてきている感はある。土曜なので難しいけど、先週の感じならおそらく回復してもやや高速程度で31秒台まで入るかも微妙だと思う。この馬自身コントロールしたとしても問題ない馬だと思うけど、ベストバウトは京成杯AHなのも確かだからね…。それに内の各馬は外がゴリゴリに来ることは想定して出していくので内に入り込むのも簡単ではないだろうというところで。オールフォーラヴみたいに中団からでもいいやってタイプならいいんだけどね、やはりある程度は先行しないと行かんので。いっそここで後方からの選択をしたらそれはそれでノリらしいともいえる。馬のほうも前走のあの競馬から反動がないともいえんし、馬券的には切ってもいい条件が揃っていると思うし、来ちゃったら仕方ないかな。こういうタイプはゴールドクイーンもそうだったけど深追いしないほうがいいんじゃないかなと感じる。
エスポワールはシンプルにマイルでこのレベルだと前後半どちらも質的に足りんだろうというところでそもそもあまり評価していない。ベストは3走前のシンガポールTC賞でスローからの6F戦でポテンシャル勝負。個人的には長距離適性が高い馬だと思うので中山マイルでは狙いたくないという感じかな。
ディメンシオンはトロワゼトワルにもつながるんだけど、内の先行勢が今回はある程度とってくると思うんだよね。外から来るのは確実だから、その後ろのスペースは空くしほっといても前に目標はできるから敢えて控える必要がない。そうなると外の先行馬って結構苦労すると思うんだよね。ディメンシオンも比較的前目で勝負したい馬だし、マーフィー自身が先行馬鹿っぽいところがあるので、コントラやトロワを追いかけて入って2角で速いラップを外から踏んで好位外とかだと簡単ではないかな。
sponsored link
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
平均の約3~4倍、、