競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

ユニコーンステークス 2019 レース回顧・結果

time 2019/06/16

ユニコーンステークス2019のレース回顧・結果

東京ダ1600m重
1:35.5 45.8-49.7 H^4
12.3 – 10.5 – 11.1 – 11.9 – 12.6 – 12.3 – 12.0 – 12.8

22:00~22:30までユニコーンSなど重賞回顧ライブ@ツイキャス

毎週日曜の22:00からツイキャスでユニコーンSなど重賞回顧ライブを行います。ラップや騎手など様々な観点から次のレース予想に繋がる回顧をお届けしますので、ぜひお聴きください。ライブ前にコメントで質問、レースの流れで気になったこと等を書き込んでもらえたらありがたいです! http://twitcasting.tv/c:nandecas 競馬ナンデトップページからも視聴できます http://www.keibanande.net

PR’競馬をやって何が悪い。分析note’19第7弾は宝塚記念週から4週分

展開分析・総評

 今週一番の見ごたえあるレースだったかなと思う。時計的にも優秀だが、正直この展開でワイドファラオが逃げ切ったというのは個人的には相当な衝撃なんだけどね。L4で息を入れざるを得ないほど入りが速く、前半3Fでみれば33.9だからね。危惧していた内枠で包まれるのを嫌っていくしかないパターンで競りこまれている。それでも再加速してL2で12.0を踏んでいるからね。これは正直勝ったワイドファラオを褒めるしかないぐらいだと思う。青梅特別が1:36.4で46.7-49.7で後半4Fは同じだからね。しかも青梅特別は3歳馬のワンツーで斤量も軽かった。時計的に見ても内容的に見ても上位2頭はかなりハイレベルだし、個人的にはワイドファラオ強いな…と率直に感じた。かなり高いレベルで基礎スピードを要求されたと思う。

1着01ワイドファラオ(福永)

 まずまずのスタートから軽く促しつつハナを主張するが、序盤からかなり競りこまれてそれでも何とかハナを取り切る。前半はかなり厳しいラップを踏みつつも各馬がある程度ついてきて3角。3~4角で少し息を入れつつ直線。序盤でパンと合図が合って追い出されるが、先頭をキープするという程度。L2で外から一気に伸びてきたデュープロセスに並ばれるがここからがしぶとく、最後までクビの上げ下げでわずかにハナ差、勝利をもぎ取った。

 レースを見ていたときに、まず序盤でやっぱりこうなるよな…と思いながら見ていて、4角で団子気味になって多分この辺で緩めたな、こうなれば外差しの展開になるし沈むか…と思ってみていた。直線で最加速して最後までしぶとく伸びて粘り切ったというのはこちらの想像の斜め上といっていい。この展開は明らかに前に苦しい競馬になっている。まあ、結果的に見ると前の馬が結構上位なので、分析としては極端なハイペースまで持ち込んだことで後ろにいても脚を削がれてしまうレベルだったかもしれないが。それでもここまで粘って3着以下はかなり離しているからね。後はダートスタートでもいいスタートを切れるようならこれはダート界を引っ張っていくことができるんじゃないかな。距離を延長してどこまでやれるかで、JDDに出るかどうかはわからないけど、機動力はあるタイプなのでスムーズなら楽しみかな。

2着08デュープロセス(M.デムーロ)

 五分のスタートから様子を見ながら進めていたが内外が速いので控えて中団に下げて外に出すことを優先。3~4角でも中団の外から促しながら好位の外まで取り付いて直線。序盤で3列目から伸び始めてL2で2列目、さらにそこから抜け出し前のワイドファラオに半馬身差まで詰める。L1で最後までくらいついてクビの上げ下げまで持ち込むが僅かにハナ差及ばなかった。

 3着以下を離しているように、パフォーマンスとしては高かった。また一応中弛みではあるものの前半が非常に速かったのでこの馬の位置でも恐らくハイペースになっている(上がり3Fが平均で12.17、この馬の前半1000mが平均で11.80なので)と思う。それでもそこからしっかりと足を使えた辺りは前半の基礎スピード面の高さがあったということだろう。これに関しては1400ではあるが昇竜Sが強かったからね。流れても不安は無かったが、この展開で普通なら突き抜けていていいところに、逃げて強烈に粘ったワイドファラオがいたということだと思う。この2頭は今後の3歳世代を引っ張って行く馬になると思うんだけどね。血統的に完成するのが早いダイワメジャーの仔なのでどこまで成長するか…というところ。

3着11ダンツキャッスル(幸)

 五分のスタートから押して好位の一角。結構押してこの流れに乗っていく。3角では2列目の外まで上げていてそこで仕掛けを待ちつつ2列目外で直線。序盤で追われるが反応はイマイチで一気に外からデュープロセスに並ばれる。L2では3列目で苦戦していたが徐々に伸び始めると、最後は下がってきたヴァニラアイス辺りを拾って3着を確保した。

 ん~…中弛みが影響したかもしれんね。要所で野反応で明らかに見劣っていた。4角でペースダウンして直線前半ではペースを再び上げる形になっているラップ推移なのだがこの序盤で明確に伸びなかった。一方でそこからL1で減速していく、という流れでばてずにくらいついて3着を拾っているからね。バテていたというよりは加速地点での反応がちょっと甘かったのかなと。マイルでここまで流れた中で乗れていたし、個人的には1800ぐらいのほうが良い馬だとは思うので、これなら楽しみやね。ただ、恐らくJDDは出られず、レパードS辺りを目標にすると思うが、この反応の甘さが出ると新潟1800のようなコースはちょっと合わないかもしれないね。

4着10ヴァニラアイス(田辺)

 好発を切ってそのまま軽く促しつつハナ争い。ただ行くでもなく控えるでもなくで中途半端な感じで競りかけて番手の外で3角。3~4角でも番手外で直線。序盤でワイドファラオにくらいつく、L2ではまだ抵抗できていたが徐々に甘くなりL1は下がって4着争いを死守したまで。

 基礎スピードで押していった分は良いと思うんだが、あのスタートを切って内のワイドファラオ、という状況を考えればもうちょっと早めに決断すべきだったと思うんだけどね。田辺も勝負師の感じがどんどんなくなっていくというか、ちょっと残念な騎乗だったね。あの状況で内からワイドは抵抗するのは間違いないから、もっと激しく押してハナを取り切る意識を強く持つか、もしくはワイドはオーバーペースになるとみてもうちょっと余裕を持つか。個人的には基礎スピードを活かすべきだと思うので、行き切ったほうがと思ったんだがどっちつかずで4着だからね。リスクがあったけどリスクを取らずに無難に乗ってきたと思う。まあ馬主さん的にはそれでOKだと思うけど。今回は極端なハイなので前半の基礎スピード型が優位に立ったと思うしそういうレースに持ち込めたというのはよかったと思う。ただマイル以上は普通の流れではちょっと長いかもしれんね。

5着04エルモンストロ(蛯名)

 五分のスタートから押しながら先行争いに加わっていくが途中で少し下がって押しつつも好位の内内。3~4角でも3列目の内内で進めながらだが中弛みに巻き込まれるような感じで少しブレーキ気味。4角で進路がない状況で直線。序盤で内のスペースを見つけると追われてスッと反応して伸びかける。L2でもそれなりにくらいつくがジリジリで前2頭にはL1まで離され続けて掲示板確保まで。

 前2頭は強かったと思うが、追走に苦労して中弛みに巻き込まれて減速していた割に直線で進路を取ってからの一瞬の反応は良かったかなと思う。流れた中でもやれればというところで結構いい感じに脚を使ってきたからね。これならレパードSは面白いかもしれない。まあ上位2頭とは差はあるけど、3着以降との比較でみればこちらも難しい競馬にはなっている中で結構器用さを見せているからね。減速地点で包まれてもやれたし良い内容だったと思う。

7着06デアフルーグ(津村)

 やや出負け、そこから促しながら追走するがあまり前には取りつけず中団ぐらいで進めていく。道中も中団馬群の中で進めながら、3角で上手く

の後ろをとって直線で外にスムーズに出してくる。序盤でそこから追われるのだが伸びは地味。L2でもジリジリとした伸びでなかなか差が詰まらず、L1では前2頭が抜け出す中で伸びは甘く、アシャカトブに刺されて7着完敗。

 青竜Sの場合はそこまで速いペースではなかったうえで中弛みもあったので脚を使わずに取りついてこの馬の末脚を引き出せた形だと思う。ただ東京マイルで高速化してここまでペースが上がり切ってしまったら流石に追走で脚を使ってしまったか…という感じ。デュープロセスの場合はハイペースでも昇竜Sでやれた実績があったけど、この馬の場合はそこまでの流れは初体験。結果的にマイルは本質的には短いんだなという競馬だったと思う。

9着14ノーヴァレンダ(北村友)

 五分のスタートから促しながら追走、悪くない感じで好位の外。ただ好位が雁行状態となっていてそこで譲らずに押して好位の外をキープして3角。3~4角でも好位の外で進めていくが4角でパンと鞭が入るも置かれ始めて直線。序盤で外からデュープロセスに並ばれて抵抗していたがL2辺りで苦しくなって好位列のまま。L1で甘くなって9着完敗。

 う~ん…まあ難しい競馬ではあったと思う。極端にハイだしこの流れに乗っていこうとしていたが芝スタートなので前もそこまで取れなかった。好位の外で3~4角を立ち回っていたが甘くなったし力関係的にちょっと上位とは差があったのかなという感はある。この馬も今後どうするか…難しいところやね。

11着03ヴァイトブリック(戸崎)

 出遅れて最後方からの競馬となる。そこからある程度促してリカバーしつつ3角までには内のスペースを突いて中団に近いところ。3~4角で前がペースダウンする中で中団の内で我慢、4角で内内を通して直線。序盤で追い出されるが加速の地点で反応ができずにジリジリ後退、L2では明確に甘くなって最後はなだれ込むだけ。

 まあそこまで悪いわけではないけど、やっぱり出遅れてリカバーして脚を使って4角で減速に少し巻き込まれてってのは前半のペースが速かったことを考えると…というところかな。あそこまで出遅れたなら東京マイルなら前半は捨てて中盤の中弛みで取りついて勢いをつけてという競馬のほうが良かったとは思うんだけどね。まあそれでどうこうってレベルではなかったし、このレースはそこまで極端に中盤で緩んでいるわけでもないから難しいが、苦しい前半の速いうちに中団に取り付いたのは良いが3~4角でスペースがなくなって前に合わせる形になった。あそこまで出遅れて時計勝負では難しいのは間違いないけど、ちょっとした感覚の話かな。

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
 自分の力だけで予想するよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
 
で、「うまとみらいと」の何が凄いの? ↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。
 
使ってみて感じたのは、とにかく「指数コンテンツ」が豊富だということ。
以前から3連単がよく当たると話題の「コラボ指数」に加えて、「的中率90%の鉄板系指数」と、「爆発力がある穴馬指数」までも。競馬指数コンテンツがいろいろ詰め込まれて取り放題といった感じです。
 
3つの指数とも使ってみましたが、個人的なお気に入りはやはり「コラボ指数」。
走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
 
因みにこの時、フェブラリーSの結果は憶えていますか?
コラボ指数順に並べると
15 インカンテーション
16 ノンコノユメ
18 サンライズノヴァ
19 ゴールドドリーム
21 テイエムジンソク
この5頭で勝負したわけですが、、
 
結果
15 インカンテーション 3着
16 ノンコノユメ    1着
18 サンライズノヴァ  4着
19 ゴールドドリーム  2着
21 テイエムジンソク  12着
 
どうですか?
いとも簡単に3連単41,560円GET!
 
この時のコラボ指数考案者・北条直人の予想根拠がこちらです↓
「6番インカンテーションは前走地方の7着と過去データ的には対象ではなく人気も低いですが、直近3年全てで指数1位が絡んでいることから今回候補として入れました。前走データでも絞りましたが、指数的に見ても上手く上位でまとまっていますし、過去のデータからも指数上位が入りやすいのでこの5頭でイケるはず」
※「北条直人の競馬ブログ」より抜粋
重賞予想解説者:北条直人
 
6番人気→1番人気→4番人気の決着ですからね
こんなにサラリと当ててくるとは、、
 
この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分遡ってサンプルを取って的中率を調べてみたところ、、↓↓
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果 ================================== 単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7% ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2% ==================================
 
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果 ================================== 単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8% ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7% ==================================
 
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果 ================================== 単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5% ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0% ==================================
 
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、 平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
 
https://miraito.collabo-n.com 3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
これはオススメできます!
  さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。
 TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。
 
 当然、「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。
 
 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
https://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
※全レースの指数を見放題できるコラボ放題プラン(月額1,980円)もあります。

何悪。分析note2023



Links

%d