2019/02/02
第158回 天皇賞秋(GI)出走予定馬展望
日程:2018年10月28日(日)
コース:東京芝2000m
予想用・出走予定馬一覧
ミッキーロケット(和田騎手想定)
一時はスランプに悩まされながらも今年の宝塚記念で華麗なる復活とともにGI初制覇を成し遂げたミッキーロケットが天皇賞秋に出走予定だ。京都記念では7着に沈むなど、良いころのこの馬のしぶとさが影を潜めていたが、それを宝塚記念で払拭。勢いを取り戻した実力馬が今年の秋はさらにもう一段上のステージにたどり着けるか?
この馬はやっぱり力の要る馬場で基礎スピードを要求されたほうがいいんだな、というのを宝塚記念で再確認できた。もう一つは状態面が宝塚記念の直前追い切りで目に見えて良く見せていたというのもある。もちろん今回も追い切り面は重視したい。適性的には難しいと思っているので、前走時ぐらいの状態面は欲しいところ。
宝塚記念(GII)1着
阪神芝内2200m稍 16頭2枠4番
2:11.6 59.4-60.2 H^1
12.2-10.8-11.4-12.7-12.3-12.0-11.8-12.1-12.2-11.7-12.4
前走の宝塚記念勝ちから振り返りたい。阪神2200m戦で稍重、時計もかなりかかっていてややタフ~タフというぐらい。標準よりは間違いなくかかっていたと思う。その中で、意外と時計的にはかなり優秀な部類になるかな。
4番枠からまずまずのスタートを切って少し下げつつ最終的に上手く3列目の内ポケットで進める形をとる。道中もストロングタイタンの後ろで進めて厳しい流れの中に乗っていく。3~4角でもサトノが外から動いてペースが上がっていく中で2列目の内から押し上げ先頭に立って直線。序盤で外から伸びるサトノダイヤモンドを振り切り1馬身半ほど。抜け出したところに今度は外からワーザーが襲い掛かるがこれを何とか振り切ってのクビ差の勝利。
復活したという印象が強いが、この競馬は普通にこれまでのこの馬の中でもベストのパフォーマンスだったと思う。力の要る馬場でペースが上がって消耗、前半のパワー型基礎スピードを要求されたことがまず大きかったかなと思う。意外とこの馬はポテンシャルでもトップスピード持続でもワンパンチ足りなくて、過去にニッケ3位新春杯を勝った時も力の要る馬場で流れたところで前受け、仕掛けを遅らせていた。今回もペースが速い中で3~4角をタイトに立ち回ってL2で再加速という中で一足をしっかりと引き出してきた。後半要素は足りない馬だけど、前半力の要る馬場でタイトに流れてもしっかりとそれを引き出せるのが強みだと思う。
京都記念(GII)7着
京都芝外2200m重 10頭8枠9番
2:17.4(+1.1) 63.0-60.7 S^2
12.5-11.5-13.3-13.0-12.7-12.6-12.2-12.2-12.2-11.8-12.3
逆に同じ力の要る馬場でも京都記念では惨敗。もちろん状態面でよくなかったかも?とは思っているがそれでも片鱗も見せられなかったのは不満。ペースが遅く2.3でかなりのスローからの段階的な加速でL2最速戦。宝塚記念と違うのは後半型の競馬ということ。
9番枠から五分のスタート、そこから二の足良く楽に先行しながら2列目につけていく。道中も2列目の外で進めながらスローの流れに我慢しながら、先に外からレイデオロが動いてきたが抵抗して番手に押し上げ3角。3~4角でも促しながらクロコスミアについていって直線。序盤で一瞬反応したがすぐに甘くなる。そのまま最後は失速した。
一瞬脚を使ったとは思うんだが、極端なスローのため他の馬も脚を残せていた。その結果、ロンスパになった中でこちらが先に甘くなってしまったという感覚かな。昨年は結果を出せた日経新春杯で甘かったのも前半が遅かったことが大きいと思う。この京都記念も2.3で顕著にスローだったし、その中でのポテンシャル特化戦では他に強い馬がいたという見方で良いのかなと思う。これは昨年の宝塚記念がイマイチだった(ペースはスローからのロンスパ)古都からも感じていた部分ではある。
中日新聞杯(GIII)2着
中京芝2000m良 18頭5枠10番
1:59.5(+0.2) 60.7-58.6 S^2
12.5-10.8-12.7-12.6-12.1-12.2-12.1-11.6-11.2-11.5
天皇賞秋ということで、スローからのトップスピード戦となった5走前の中日新聞杯を振り返っておきたい。ペースは2秒近いかなりのスローからの3F勝負で坂の上りとなるL2地点が最速。
10番枠から五分のスタートからじわっと先行争いに加わりつつも様子を見ながら最終的には好位で進めていく。道中も好意の中目で進めて外に持ち出しつつ好位で3角。3~4角でも好位の外からじわっと仕掛けながら追走、反応はイマイチで3列目。序盤の最速地点で伸びあぐねてまだ3列目。L1でようやくそれなりに伸びてきて2着に上がった。
ここではトップスピード勝負となったが4角地点で前を向いて促しながら入ったにもかかわらず、L2の最速地点の11.3で伸び負けしていて明らかにメートルダールに見劣った。57.5kgのハンデもあったが、それでもトップスピード戦でキレ負けしたのは事実かな。L1でTS持続面ではある程度のものを見せたがレースレベルを考えると取り立てるほどではないと思う。やはりトップスピード戦で強く狙うのは難しいかな。
天皇賞秋2018への展望
初戦にここを使ってくるように、個人的にはここは叩き台なんじゃないかなと。休み明けぶっつけでGIに使ってくるようなタイプの調教師ではないと思っているし、実際コメントを見ても京都大賞典で使うつもりが少し遅れているという感じの内容。なのでいきなり仕上がっている可能性はあまり高くないかな。ただ、1週前の坂路の追い切りは時計的に出やすかったといっても宝塚記念の時に感じたL1の踏ん張りを引き続き継続しているラップ推移。なので、強ち状態面は馬鹿にできないのかもしれない。
ただし、やっぱりトップスピード戦で強く狙うのは難しいと思う。過去を見ても高いパフォーマンスといえる宝塚記念、日経新春杯勝ちは最速ラップもせいぜい11秒代後半まで。昨年の京都大賞典も悪くはないが4F戦で分散してそこまで究極の切れ味は問われず。
基本は出し切って良さが出る、しかも後半型ではなく前半からタイトに流れて、というところにある。かつ、トップレベルでとなると力の要る馬場で結果を残せているので、府中の2000でとなると微妙かな。直前追い切りも楽しみではあるし、そこでL1を減速せずにまとめてくれば少し警戒が必要かなと思う。が、それでも適性面・相手関係を踏まえて考えるとここで手を出すのは得策ではないかな。ここでそこそこ頑張った時に、JCや有馬で?というところ。ペースは上がった方がいいが2000だと基礎スピード面で質的に足りないだろうからね…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第158回 天皇賞秋(G1)>
混戦ではない!断然1強!
【鉄板◎】の正体は!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キタサンブラック引退後、GI戦線で主役を張る王者が不在。春の古馬GIでは大阪杯スワーヴリチャード、天皇賞春レインボーライン、宝塚記念ミッキーロケットなど、レースごとに優勝馬が異なり不動の軸馬はいない現状だ。
秋の王道GI3戦、天皇賞秋、ジャパンC、有馬記念と続くが、どのレースに照準を合わせているか、陣営の思惑が的中へのカギとなる。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。危険な人気馬、人気薄情報馬の大駆け情報など出走各馬の陣営の本音話も入手済!
ここ3年はキタサンブラック、モーリス、ラブリーデイが1人気で優勝したが、昨年は13人気レインボーラインが3着、15年には10人気ステファノスが2着し波乱となっている。実は今年も人気にならない激走情報馬の存在が!公にはならないごく一部の関係者しか知り得ない勝負ネタ!
今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『天皇賞秋・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第158回 天皇賞秋(G1)>
混戦ではない!断然1強!
【鉄板◎】の正体は!?
→3点勝負買い目を無料公開←
━━━━━━━━━━━━━━━